栗東所属リーディングジョッキー上位3名の7月6日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。
なおC.ルメール騎手が休養中のため、繰り上げて川田将雅騎手を紹介していく。
【坂井瑠星騎手】
7月6日(日)小倉競馬場
2R 3歳未勝利(ダ1,700m) フロンティエール
3R 3歳未勝利(芝1,200m) パールペンダント
4R 3歳未勝利(芝2,000m) ヴォイスオブゼウス
5R 2歳新馬(芝1,800m) ダノンシーホーク
6R 2歳新馬(ダ1,000m) オトコノロマン
7R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) ダノンフェアレディ
8R 3歳上1勝クラス(ダ1,000m) フィドルファドル
9R 小郡特別(芝1,200m) アーリントンロウ
10R 九州スポーツ杯(芝2,600m) サラトガチップス
11R 北九州記念・G3(芝1,200m) アブキールベイ
12R 3歳上1勝クラス(ダ1,700m) ダノンヴェステル
メインレースの北九州記念はアブキールベイに騎乗。前走の葵Sでは16頭立ての15番人気で勝利し穴をあけた。今回はデビュー以来最軽量となる53キロで出走となっただけに、勢いに乗って連勝を目指す。7Rの3歳上1勝クラスではダノンフェアレディに騎乗する。デビュー戦ではその後フィリーズレビュー制覇など重賞で活躍するショウナンザナドゥを相手に快勝。それだけに近2走の走りが物足りなく感じるのが正直なところだが、今回は自己条件での一戦となりすんなり勝ち上がりを目指したい。
【松山弘平騎手】
7月6日(日)小倉競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,200m) サツマフジ
2R 3歳未勝利(ダ1,700m) ピスタ
3R 3歳未勝利(芝1,200m) ロイヤルウィル
4R 3歳未勝利(芝2,000m) キャニオンデシェイ
5R 2歳新馬(芝1,800m) サイン
6R 2歳新馬(ダ1,000m) サウンドプリモ
7R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) サラダ
9R 小郡特別(芝1,200m) コウセキ
10R 九州スポーツ杯(芝2,600m) クルミナーレ
11R 北九州記念・G3(芝1,200m) ミルトクレイモー
12R 3歳上1勝クラス(ダ1,700m) アメリカンチーフ
3Rの3歳未勝利はロイヤルウィルに騎乗。ここまで8戦し2着が4回と、あと一歩のところで悔し涙をのむレースが続いている。今回は同条件かつ松山弘平騎手とのコンビ継続で、しかも連闘で臨む一戦。是が非でも勝利を掴み取りたい。4Rの3歳未勝利ではキャニオンデシェイに騎乗する。デビュー以来4戦連続で3着と好走していた本馬だが、前走は不良馬場も堪えたのか初めての大敗を喫してしまった。小倉競馬場の馬場も経験済みで、巻き返しを期待したい。
【川田将雅騎手】
7月6日(日)小倉競馬場
5R 2歳新馬(芝1,800m) ロードラヴォール
7R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) エバーグルーヴ
9R 小郡特別(芝1,200m) ベルビースタローン
10R 九州スポーツ杯(芝2,600m) ベトルス
11R 北九州記念・G3(芝1,200m) ロードフォアエース
11Rの北九州記念はロードフォアエースに騎乗。デビュー以来、【4-8-0-1】と掲示板を外したのはわずかに1回という安定感の持ち主。OPクラスになってからも3戦連続2着と大崩れしていない。満を持して重賞初挑戦となる今回をあっさりクリアできるようだと、秋のスプリント戦線でも楽しみな存在となっていくだろう。10Rの九州スポーツ杯ではベトルスに騎乗する。1勝クラスでやや足踏みが続いていたが、前走でハナ差しのぎ切り待望の2勝目をマークした。初距離となるがスタミナ面は心配なさそうで、昇級初戦から楽しみな一戦になりそうだ。