週開催の全レースVTRをくまなく見直し、着順・走破時計など、数値データだけでは判断できない“視覚的要素”を踏まえ、次走狙える馬(激アツ君)をピックアップします。
【3月22日(土)】
中京5R 3歳未勝利 芝1600m 晴 良
8番
テーオーシュタイン(3番人気4着)
馬主孝行の馬というかなんというか……。今回で未勝利連続惜敗8戦目。だが、レースを見る限りこのクラスを勝ち上がれない馬ではなく、明らかに騎乗間違いか、着賞金稼ぎの意図的に勝ちを狙わない消極騎乗かという感じの走り。レース慣れしているぶん勝ち上がってもソコソコ活躍できそうだが、まずは1勝か。次走、勝てるかどうかは分からないが、かなりの確率で馬券圏内には来るだろう。狙ってみたい。 【次走注目度:S】
中京7R 4歳上1勝クラス 芝1600m 晴 良
11番
ドリーミングアップ(8番人気2着)
スタートを含め序盤戦はあまり上手くはない。ただ、3ヶ月の休養が馬にはかなり良かったと見え、一度叩いた今回はかなり惜しい内容のレースだった。あくまで序盤の位置取りと展開次第だが、末は確かなのでレースを見ていて楽しそうな馬だ。次走注目したい。 【次走注目度:A】
阪神5R 3歳未勝利 芝2400m 晴 良
6番
ジョイボーイ(4番人気3着)
未勝利戦ではあったがこの日が初戦。スタートは沈み込むような感じでタイミングが合わなかった。1000m通過が1.05.3と超スローペースだったため、道中14番手の位置取りは致命的だったが、一頭抜きん出た末脚でゴール前は2着馬にハナ差まで迫った。実戦を叩いたことで上積みはありそうなので、人気でも次走狙ってみたい。 【次走注目度:A】
【3月23日(日)】
中山10R 4歳上3勝クラス 芝1800m 晴 良
15番
ホウオウラスカーズ(13番人気6着)
こういう馬はVチェックしなければピックアップできないだろう、という感じのこの日のレース。全体的に上がりは速かったが、ゴール前の脚色という意味ではこの馬が突出していて、数字以上に強い内容。ムラ駆けタイプなのでいつどこで走るか全くわからず、様々な要素が組み合わさらないと馬券圏内には来ないだろうが、人気を考えると狙っても良い馬の一頭だ。次走どこになるか分からないが、開催後半の前崩れの展開になりそうなレースあたりで、穴で期待をかけてみたい。 【次走注目度:B】
中京11R 4歳上オープン G3
愛知杯 芝1400m 晴 良
17番
スウィープフィート(5番人気6着)
桜花賞4着、
オークス6着はだてじゃない、という感じの内容。後ろから行く馬なのでどうしても展開や位置取りに左右されてしまうが、力があるのは確かだ。ゴチャつかない頭数で直線が広いコースならばもっとやれて良い。走りを見る限り短距離適性がかなり高いように思われるので、次走を含めて、今後スプリント路線で注目してみたい一頭。牝馬限定戦で人気が被らなければ是非狙ってみたい。 【次走注目度:A】
阪神2R 3歳未勝利 ダ1200m 晴 良
5番
タガノテツ(8番人気5着)
デビュー以来一貫してダートの1200mを使っているが、その判断に誤りなしという感じのレースぶり。ただ、下級クラスのレースはやはり先行力のある馬が有利で、いい脚を持っているのだが、なかなか勝つには至っていない。それでも今日のレースを見る限り、脚力自体はこのクラスで上位なのは間違いないので、走りが安定して人気になる前に狙い撃ちしたい。次走も人気にはならなさそうなので狙ってみたい。 【次走注目度:B】
