まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
小倉大賞典 G3
2011年2月5日(土) 小倉/芝1800m/16頭
本賞金:4,100万 1,600万 1,000万 620万 410万
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 | 馬体重 | タイム | 着差 | オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 牡7 | 55.0 | 秋山真一 | 栗 音無秀孝 | 508(+2) | 1.45.3 | 19.7 | 6 | ||
2 | 7 | 14 | 牡7 | 57.0 | 藤岡康太 | 栗 池江泰郎 | 490(0) | 1.45.3 | ハナ | 30.1 | 9 | |
3 | 2 | 3 | 牡4 | 56.0 | U.リスポ | 栗 池江泰郎 | 500(+8) | 1.45.3 | クビ | 2.7 | 1 |
ラップタイム | 12.2 - 10.9 - 11.9 - 11.7 - 11.7 - 11.7 - 11.6 - 11.8 - 11.8 |
---|---|
前半 | 12.2 - 23.1 - 35.0 - 46.7 - 58.4 |
後半 | 58.6 - 46.9 - 35.2 - 23.6 - 11.8 |
■払戻金
単勝 | 10 | 1,970円 | 6番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 10 | 450円 | 6番人気 |
14 | 600円 | 8番人気 | |
3 | 150円 | 2番人気 | |
枠連 | 5-7 | 5,810円 | 21番人気 |
馬連 | 10-14 | 19,100円 | 45番人気 |
ワイド | 10-14 | 4,200円 | 41番人気 |
---|---|---|---|
3-10 | 1,140円 | 12番人気 | |
3-14 | 1,400円 | 14番人気 | |
馬単 | 10-14 | 40,890円 | 89番人気 |
3連複 | 3-10-14 | 16,620円 | 56番人気 |
3連単 | 10-14-3 | 179,710円 | 487番人気 |
【小倉大賞典】サンライズベガが重賞初V | |
第45回小倉大賞典(5日、小倉11R、GIII、4歳上オープン国際、ハンデ、芝1800メートル、1着本賞金4100万円=出走16頭)秋山真一郎騎乗の6番人気サンライズベガが、直線早め先頭からゴール前の激しい攻防をハナ差制して、重賞初Vを飾った。タイム1分45秒3(良)。秋山はこれでデビュー2年目の98年から14年連続の重賞勝利。2着に9番人気バトルバニヤン、3着に1番人気リルダヴァルで、池江郎勢が2、3着だった。 うまくいく時はこんなものなのか。3歳時の京都新聞杯(3着)から数えること11回目の重賞チャレンジで、サンライズベガがようやく“善戦マン”から卒業した。 「いい位置につけるように言われていたけど、1、2コーナーをうまく入れて、道中もスムーズな競馬ができた。力があるのは分かっていたし、いい時に乗せてもらいましたね」 初騎乗で勝利に導いた秋山騎手が笑顔を見せる。自身にとっても、これが14年連続重賞Vのうれしい記録となった。 勝敗の分け目は直線入り口だった。下がってくる先行馬の処理に手間取り、進路がなかなか開かなかったリルダヴァルとは対照的に、外から力強く伸びたベガ。3頭の接戦をモノにしたのも、スムーズな競馬ができたからこそだ。 「まあレースのアヤだけど、あれでしか勝てない乗り方だったよね」と音無調教師も秋山のレース運びを称える。次走は未定だが、勲章を手に入れた7歳馬の今後が楽しみになった。(瀬戸聡) |
|
2011年2月6日(日) 05:03
|
【小倉大賞典】サンライズベガ重賞初制覇 | |
第45回小倉大賞典(5日、小倉11R、GIII、4歳以上オープン、ハンデ、国際、芝1800メートル、1着賞金4100万円)秋山真一郎騎手騎乗で6番人気のサンライズベガ(牡7歳、栗東・音無秀孝厩舎)がゴール前の競り合いを制し、重賞初制覇を遂げた。 レースはコスモセンサー(牡4歳、栗東・西園正都厩舎)とシゲルタック(牡7歳、栗東・田中章博厩舎)が先行する展開。サンライズベガは直線で抜け出すと、外から伸びたバトルバニヤン(牡7歳、栗東・池江泰郎厩舎)、リルダヴァル(牡4歳、栗東・池江泰郎厩舎)の追撃を振り切り、32戦目で嬉しい重賞初制覇となった。 2着は9番人気バトルバニヤン、3着は1番人気リルダヴァル。今年は4歳世代が強いと言われているが、1番人気の4歳馬を抑えて、7歳馬がワンツー・フィニッシュを果たした。 サンライズベガは、父アドマイヤベガ、母オーパスワン、母の父Theatricalという血統で、JRA通算32戦6勝。鞍上の秋山騎手、管理する音無調教師はともに小倉大賞典初制覇。 |
|
2011年2月5日(土) 15:46
|
【小倉大賞典】別格リルダヴァルが差す! | |
《本紙の狙い》リルダヴァルはGIのNHKマイルCで3着に食い込み、強豪が揃ったGIII鳴尾記念も3着。ローカルのGIIIハンデ戦ならば、頭ひとつ抜けた存在と言っていい。ここを目標に仕上がりは順調。56キロのハンデも許容範囲で、待望の重賞制覇を遂げる。ナリタクリスタルは休み明けの中山金杯(3着)が好内容。距離短縮、コース替わりとも歓迎だ。先行してしぶといコスモセンサーが▲。 |
|
2011年2月5日(土) 12:03
|
【小倉大賞典】主役は渡さないクリスタル | |
小倉の土曜メーンはハンデ重賞の小倉大賞典。トップハンデ58キロのシャドウゲイト(美・加藤征、牡9)は回避濃厚だが、それでもハンデ差は6キロあり、混戦模様だ。久々の中山金杯で3着に好走した56キロのナリタクリスタル(栗・木原、牡5)は、小倉にも実績がある。叩いた上積みを考慮すれば、ここは主役を張れるだろう。一昨年の覇者サンライズマックス(栗・増本、牡7)も久々を叩かれて上昇気配。メンバーがそろっていた中日新聞杯の4着は評価でき、57キロでも好勝負だ。強い4歳世代のリルダヴァル(栗・池江郎、牡)も出走できればチャンスは十分にある。 |
|
2011年2月1日(火) 05:02
|
![]() |
【古馬次走報】シンゲン中山記念で復帰 |
★…京都記念を予定していたアクシオン(美・二ノ宮、牡8)は、ダイヤモンドS(2月19日、東京、GIII、芝3400メートル)へ出走することになった。 ★…JC12着後休養しているシンゲン(美・戸田、牡8)は27日、放牧先から帰厩。中山記念(2月27日、GII、芝1800メートル)で復帰。 ★…AJCC11着サンライズベガ(栗・音無、牡7)は、小倉大賞典(2月5日、小倉、GIII、芝1800メートル)に向かう。同レースには中日新聞杯4着サンライズマックス(栗・増本、牡7)も予定。 ★…昨秋の天皇賞13着以降、休養しているキャプテントゥーレ(栗・森、牡6)は、週末に放牧先から帰厩し、中山記念を目指す。 ★…昨年のスプリンターズS5着後休養しているワンカラット(栗・藤岡健、牝5)は26日、放牧先から帰厩。阪急杯(2月27日、阪神、GIII、芝1400メートル)を目標に仕上げられる。 |
|
2011年1月27日(木) 05:01
|
※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。
U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!
小倉大賞典特集
バックナンバー
2011GI特集
総賞金ランキング |
|