まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
京都記念 G2
2014年2月16日(日) 京都/芝2200m/12頭
本賞金:6,000万 2,400万 1,500万 900万 600万
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 | 馬体重 | タイム | 着差 | オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | 牡6 | 57.0 | 横山典弘 | 栗 安達昭夫 | 492(+14) | 2.16.0 | 34.3 | 6 | ||
2 | 7 | 10 | 牡6 | 58.0 | 武豊 | 栗 藤原英昭 | 474(+14) | 2.16.1 | 3/4 | 3.7 | 2 | |
3 | 7 | 9 | 牡5 | 56.0 | 後藤浩輝 | 栗 矢作芳人 | 496(+12) | 2.16.3 | 1 1/4 | 11.5 | 4 |
ラップタイム | 13.3 - 11.8 - 13.2 - 12.9 - 12.5 - 12.9 - 13.0 - 12.2 - 11.5 - 11.0 - 11.7 |
---|---|
前半 | 13.3 - 25.1 - 38.3 - 51.2 - 63.7 |
後半 | 59.4 - 46.4 - 34.2 - 22.7 - 11.7 |
■払戻金
単勝 | 11 | 3,430円 | 6番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 11 | 1,130円 | 6番人気 |
10 | 240円 | 2番人気 | |
9 | 450円 | 4番人気 | |
枠連 | 7-8 | 1,980円 | 7番人気 |
馬連 | 10-11 | 4,270円 | 11番人気 |
ワイド | 10-11 | 1,130円 | 10番人気 |
---|---|---|---|
9-11 | 1,720円 | 15番人気 | |
9-10 | 520円 | 5番人気 | |
馬単 | 11-10 | 13,700円 | 27番人気 |
3連複 | 9-10-11 | 7,420円 | 20番人気 |
3連単 | 11-10-9 | 81,540円 | 160番人気 |
【京都記念】ラー、連覇ならずも悲観なし | |
第107回京都記念(16日、京都11R、GII、4歳上オープン国際、別定、芝・外2200メートル、1着本賞金6000万円=出走12頭)単勝3・7倍の2番人気で、ジェンティルドンナと2強を形成したトーセンラーは、中団追走から直線で力強く伸びて2着。昨秋のGIマイルチャンピオンシップを制した底力を示した。 「スローペースだったけど、なんとか我慢してくれて折り合った。4コーナーも(先行集団に取りついて)いい形で、勝ったと思ったが、直線に向いてラスト100メートルで止まった。(原因の)一番は渋った馬場」と武豊騎手。藤原英調教師は「セオリー通り、この馬の長所を生かした乗り方だった」と鞍上をたたえ、今後について「春の最大目標は安田記念(6月8日、東京、GI、芝1600メートル)」と語った。★16日京都11R「京都記念」の着順・払戻金はこちら |
|
2014年2月17日(月) 10:25
|
【京都記念】デスペ金星!GI馬2頭撃破 | |
第107回京都記念(16日、京都11R、GII、4歳上オープン国際、別定、芝・外2200メートル、1着本賞金6000万円=出走12頭)横山典弘騎乗の6番人気デスペラードが先行策から鮮やかに押し切り、重賞2勝目。差し馬のイメージを一変させる走りで、天皇賞・春(5月4日、京都、GI、芝3200メートル)へ弾みをつけた。タイム2分16秒0(稍重)。2着は2番人気トーセンラーで、3着は4番人気アンコイルド。単勝1・6倍と断然の1番人気に支持されたジェンティルドンナは6着に敗れた。 これまでのイメージを180度変える、鮮やかな逃走劇だった。追い込んで実績を積んできたデスペラードが、“ノリマジック”でジェンティルドンナ&トーセンラーのGIホース2頭を撃破。金星だ。 「いつかこういうレースをしたいと思っていた。ゲートを出るときは、『(スムーズに)前に行ってくれ』の気持ち。気難しい馬が気分よく走ってくれた」 横山典騎手が、してやったりの表情で自身の20年連続JRA重賞制覇となるメモリアルVを喜んだ。 スタートから少し気合をつけてハナを奪った。巧みにペースをスローに落とし、1000メートル通過は1分3秒7。4コーナー手前でトゥザグローリーに先頭を譲ったが、集中力は途切れない。ラスト200メートルで再び先頭に立つと、追い込んだトーセンラーを3/4馬身抑えてゴールを駆け抜けた。 今回で4度目のコンビ。初騎乗のアルゼンチン共和国杯(6着)で「気分よく進めば最後まであきらめないタイプ」と感じた。ステイヤーズS(1着)、有馬記念(7着)で完全に手の内に入れ、かねて温めていた作戦を実行に移した。 「びっくりしましたね。新しい面を出してくれたのは大きいし、まだまだ奥がある感じがします」。鞍上の好騎乗に安達調教師が感心する。ダートで4勝したあと、一昨年秋から本格的に芝へ転戦し、2つめの重賞タイトルを奪取。今後は天皇賞・春に直行する予定だ。 「相手うんぬんよりも自分のペースで走れるかどうか。どんな競馬でもできることが分かったし、いいステップを踏めた」。関東の名手は、デスペラードがGI候補に躍り出たことを高らかにアピールした。(佐藤将美)★16日京都11R「京都記念」の着順・払戻金はこちらデスペラード 父ネオユニヴァース、母マイネノエル、母の父トニービン。鹿毛の牡6歳。栗東・安達昭夫厩舎所属。北海道新ひだか町・田中裕之氏の生産馬。馬主は市川義美氏。戦績30戦8勝。獲得賞金は2億6285万6000円。重賞は2013年GIIステイヤーズSに次いで2勝目。京都記念は安達昭夫調教師が初勝利。横山典弘騎手は10年ブエナビスタに次いで2勝目。 |
|
2014年2月17日(月) 05:05
|
【京都記念】レースを終えて…関係者談話 | |
◆後藤騎手(アンコイルド3着) 「休養明けでも前走以上に体に張りがあって、雰囲気は良かった。このメンバーを相手によく頑張っているし、次に向けていいレースができた」 ◆角居師(ラキシス4着) 「今年が楽しみになるレースをしてくれた。今後のローテは未定」 ◆C・デムーロ騎手(ヒットザターゲット5着) 「しまいはしっかり伸びているが、ペースが遅かったので…。もったいないレースになった」★16日京都11R「京都記念」の着順・払戻金はこちら |
|
2014年2月17日(月) 05:04
|
【京都記念】ジェンティル惨敗…ドバイは予定通り | |
第107回京都記念(16日、京都11R、GII、4歳上オープン国際、別定、芝・外2200メートル、1着本賞金6000万円=出走12頭)まさかの惨敗に京都競馬場は騒然となった。ジェンティルドンナは、ドバイ遠征への壮行レースで6着。福永騎手は神妙な表情だった。 「ゲートでもぐってしまって、(態勢が)戻りきる前に前扉が開いた。その後にリズムを修正するのに時間がかかった。これだけの馬で、これだけ負けてしまって申しわけないです」 2014年は波乱の幕開きとなった。スタート直前、鞍上が前のめりになるほど首を下げた。何とか五分にゲートを出ると、スローの流れでも課題の折り合いをつけ、外めの2、3番手を追走。だが、直線で追い出されてから伸びを欠き、馬群に飲み込まれた。 史上初の連覇を決めた昨年のジャパンC以来、2カ月半ぶりの実戦。さらに斤量56キロ、苦手の稍重馬場とさまざまな要素が絡んだものの、掲示板を外したのは初めてだ。鞍上は「掛からずに抑えがきいて走れていたけど、(4コーナー手前で)トゥザグローリーが動いてきたときには余力が残っていなかった」と首をひねった。 石坂調教師は「何とも…という感じです。すいません」と言葉少なだったが、予定通り、昨年2着だったドバイシーマクラシック(3月29日、メイダン、GI、芝2410メートル)に再挑戦。GI・5勝の女傑の真価が問われる。(川端亮平)★16日京都11R「京都記念」の着順・払戻金はこちら |
|
2014年2月17日(月) 05:04
|
【京都記念】黄金の脚!ジェンティル坂路53秒5 | |
「京都記念」の追い切りが12日、栗東、美浦の両トレセンで行われた。栗東では、女傑ジェンティルドンナが坂路で貫禄の走りを披露。史上初の連覇を達成した昨年のジャパンC以来の実戦となるが、態勢は万全だ。昨年の覇者トーセンラーはCWコースで僚馬に2秒2も先着し、好調ぶりをアピール。サンケイスポーツ調教評価で最高の『S』を獲得した。 何も不安はない。2014年の始動戦に向け、ジェンティルドンナが栗東坂路を力強く登坂。堂々たる走りに、石坂調教師は納得の表情を浮かべた。 「元気でしたね。ここまで予定通りにやってこられました。休み明けだけど、しっかりやってきた。いい状態で競馬に行けると思います」 馬なりのままスピードを上げていった。ラスト1ハロンで軽く促されるとスッと反応。4ハロン53秒5-12秒9で最後まで余力十分に駆け抜けた。 これまでは調整役の井上助手が当週の追い切りを担ってきたが、この日に手綱を取ったのは昨年秋まで騎手だった荻野要助手。負荷のかけ具合を微妙に調整し、態勢を整えた。 荻野要助手は「動きも息の入りもよくて、何も問題ない。3歳時以来、久しぶりに追い切りに乗ったけど、ムダなことをしなくなった。馬がこれくらいやればいいというのを分かっている」と好感触だ。 5歳を迎え、完成の域に達している身体面に変化はないが、世話役の日迫助手は「以前は雪が降ったときの調教でキョロキョロと物見をしていたけど、今はまったく動じない。大人になってくれている」と精神面の成長を明かす。 今回は、昨年2着のリベンジを目指すドバイシーマクラシック(3月29日、メイダン、GI、芝2410メートル)への“壮行”レース。日迫助手は「全力でいきます」と宣言している。 「GIを使うときと同じように調整してきた。ジェンティルドンナの元気な姿を見せられると思う」と石坂調教師。GI5勝の女傑が心身ともにスキのない状態なら、結果はおのずとついてくる。(川端亮平)★京都記念の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら |
|
2014年2月13日(木) 05:11
|
【京都記念】ラー、2秒2先着!武「動きパワフル」 | |
昨年の覇者トーセンラーが栗東CWコースで熱のこもった走りを披露。ラスト1ハロン12秒0(6ハロン79秒7)をマークし、鞍上の武豊騎手は状態の良さに太鼓判を押した。 「けいこで動くようになっている。昨年の今頃とは全然、違うね。走りがパワフルで、体つきもガッチリ。状態に不安はないよ」 1週前追いのような少し力むような素振りはなし。馬なりのまま僚馬セイルラージ(OP)を2秒2も突き放した。 昨年11月のマイルチャンピオンシップをメンバー最速の末脚(上がり3ハロン33秒3)で制覇。GI初Vの勢いに加え、京都コースは【4・1・3・1】と相性抜群だ。3カ月ぶりの実戦になるが、藤原英調教師は「(状態は)いいよ。順調にきている」と連覇に自信を見せた。★京都記念の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら |
|
2014年2月13日(木) 05:10
|
※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。
U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!
京都記念特集
バックナンバー
2014GI特集
総賞金ランキング |
|