カラヴァジェスティ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 芦毛 2022年2月3日生
調教師奥村武(美浦)
馬主有限会社 サンデーレーシング
生産者Shadai Corporation
生産地
戦績 2戦[1-0-0-1]
総賞金720万円
収得賞金400万円
英字表記Caravaggisti
血統 Caravaggio
血統 ][ 産駒 ]
Scat Daddy
Mekko Hokte
Tonahutu
血統 ][ 産駒 ]
Sir Prancealot
Really Polish
兄弟
市場価格
前走 2025/01/13 日刊スポシンザン記念 G3
次走予定

カラヴァジェスティの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/01/13 中京 11 シンザン記念 G3 芝1600 154623.2713** 牡3 57.0 池添謙一奥村武 464
(+12)
1.36.8 2.236.8⑬⑮⑭リラエンブレム
24/11/03 東京 4 2歳新馬 芝1400 168163.511** 牡2 56.0 戸崎圭太奥村武 452
(--)
1.23.7 -0.133.3⑪⑨ブリックスラテ

カラヴァジェスティの関連ニュース

◆戸崎騎手(マイネルチケット4着)「スタートはいつもよりフワッと出しましたが、途中から(ハミを)かんでしまいました。短距離の方に出てきているかもしれません」

武豊騎手(タイセイカレント5着)「逃げてもいいと思っていましたが、行く馬がいたので控えました。追ってからもうひとつ反応できませんでした」

◆藤岡騎手(ジーティーマン6着)「ペースが遅く力んだ。馬場の悪いところでもがくような走りになりましたし、きれいな馬場が合っています」

◆幸騎手(アクルクス7着)「少し3、4コーナーで脚を取られながらも最後は伸びてきました。もっとやれると思います」

◆坂井騎手(ラージギャラリー8着)「途中から来られたぶん、厳しい展開になりましたが、バッタリ止まらず頑張ってくれた」

◆M・デムーロ騎手(オンザムーブ9着)「道中で動いた馬と一緒に動いていきましたが、疲れて外にモタれました」

◆菱田騎手(リカントロポ10着)「結果は良くなかったけど、将来性を感じました。距離が延びて活躍する馬だと思います」

◆ルメートル騎手(ゴールデンカイト11着)「スタートは速く、道中はリズム良くいけました。直線でこれから加速するところで被害がありました。そこが残念でした」

◆松山騎手(レーヴブリリアント12着)「力みがあって、きょうはうまく力を出し切れませんでした」

◆池添騎手(カラヴァジェスティ13着)「2戦目で若い面が出ました。もう少し落ち着いて臨めればいいですね」

【シンザン記念2025】馬場の有利不利、教えます! メンバー上位の上がりを出せる馬が優位!中京開催のシンザン記念では前走上がり3F1~2位馬が好パフォーマンス! 2025年1月13日(月) 09:15

日曜日の中京芝のレース結果、近年のシンザン記念の結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

中京競馬場は3日間開催の最終日(芝はAコース開催の5日目)。この土曜日と日曜日は良馬場(JRA発表)ながらも、やや時計を要するコンディション。さきの月曜日の道悪開催の影響を受け、3~4角は広範囲で傷みが進行。コース全体における内ラチ沿いの凸凹も目につくようになってきている。

日曜日に施行された芝平地競走4鞍における勝ち馬の最終4角通過順は、2、3、2、3番手。直線内ラチ沿いは随分と掘れやすくなってきたが、時期的に芝のレースを控えめにして大切に使われていることもあってか、内寄りを通る先行勢もまだまだ踏ん張りがきいていた。

その一方で、勝ち馬はいずれも上がり3Fタイム5位以内でフィニッシュ。直線の長いコースらしく、荒れ馬場なりに上がりの要求度も高い。そのあたりを鑑みれば、前有利と決め付けるのは早計。メンバー上位の上がりを出せる馬が有利という捉え方が、もっとも適切だろう。

月曜日開催中の予報は晴れベース(13日7時の時点)。直線内寄りの傷みが進み、なおかつ降雨がなく馬場の乾燥が進めば、末脚の要求度がアップする可能性も考えられる。となれば、枠順よりも直線で持続的に脚を使えるかどうかのほうが重要。直線の急坂にもへこたれず、辛抱強く脚を伸ばせそうな馬を上手に狙いたいところだ。

なお、中京芝1600mで開催された過去3年におけるシンザン記念(2021~2023年)の勝ち馬3頭は、前走の上がり3Fタイム順位が2位以内、かつ前走の着順が3着以内という点で共通する。上がりという面は先述した馬場想定にもマッチすることから、気にとめておきたいポイントといえよう。

また、キャリアも重要なファクターのひとつ。過去3年の中京開催におけるシンザン記念の優勝馬3頭は、みな通算出走数が2戦以内、かつ複勝率が100%だった。この時期の馬齢限定重賞らしく、底を見せてないフレッシュな馬が存在感を発揮している。前走内容とセットで押さえておきたい傾向だ。

今回のシンザン記念の出走メンバーで、要点(前走内容+通算成績)をクリアしているのは、④リラエンブレム、⑥カラヴァジェスティ。よって当欄では、この2頭を注目株として推奨する。


【馬場予想からの注目馬】
リラエンブレム ⑥カラヴァジェスティ


[もっと見る]

【シンザン記念2025】有名人の予想に乗ろう! 鈴木淑子さんほか多数!競馬通の芸能人・著名人が全力ジャッジ! 2025年1月13日(月) 05:30

【鈴木淑子】
◎⑬レーヴブリリアント
馬連BOX
マイネルチケット
タイセイカレント
アルテヴェローチェ
レーヴブリリアント

【原奈津子】
◎⑤ジーティーマン
○②タイセイカレント
▲⑬レーヴブリリアント

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎②タイセイカレント
3連複1頭軸流し
②-①④⑧⑪⑫⑬⑭⑮

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑧アルテヴェローチェ

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
アルテヴェローチェ
マイネルチケット
ワイド
①-⑧

【粗品(霜降り明星)】
◎④リラエンブレム

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
リラエンブレム
アーリントンロウ
カラヴァジェスティ
メイショウツヨキ

【小木茂光】
◎⑤ジーティーマン
3連単フォーメーション
④⑤⑬→①②④⑤⑦⑧⑩⑬⑭→④⑤⑬

【守永真彩】
◎①マイネルチケット
単勝

3連複1頭軸流し
①-②④⑦⑧⑫⑬

【色紙千尋】
注目馬
リラエンブレム

【横山ルリカ】
注目馬
アルテヴェローチェ

【三代目 中村福之助】
◎①マイネルチケット

【杉本清】
注目馬
タイセイカレント

【酒井一圭(純烈)】
◎①マイネルチケット

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎④リラエンブレム

【熊崎晴香(SKE48)】
◎②タイセイカレント

【栗林さみ】
注目馬
リラエンブレム
カラヴァジェスティ

【大関隼】
◎⑥カラヴァジェスティ

【藤原菜々花】
◎⑬レーヴブリリアント

【中野雷太】
◎⑤ジーティーマン

※敬称略・順不同

[もっと見る]

【シンザン記念2025】過去10年の重賞データ分析 マイネルチケット、リラエンブレム、ジーティーマン、アルテヴェローチェ、リカントロポの5頭が減点なし 2025年1月12日() 12:00

【性別】
2015年以降(2015~2020・2024年は京都で施行)の性別成績は、牡・せん馬【7.8.10.87】、牝馬【3.2.0.16】。勝率と連対率は、後者が大きくリードしている。ただし、牝馬の好走(3着以内)は、前走重賞2着以内からの臨戦馬、もしくは前走が芝1600~1800mのレースで1着だった馬に限られる。牝馬を狙う場合は、前走の内容をしっかり確認しておきたい。

(減点対象馬)
ウォーターガーベラ

【キャリア】
2015年以降(過去10年)の1~3着馬30頭のキャリアを確認すると、みな6戦以内となっている。なお、前走が未勝利戦、かつキャリア5~6戦馬の好走(3着以内)事例はゼロ。キャリア1戦馬の複勝圏入りは、前走が芝1600m以上のレース、かつ前走で単勝2番人気以内に推されていた馬に限定される。その点には配慮が必要だろう。

(減点対象馬)
カラヴァジェスティ ⑦オンザムーブ

【所属】
2015年以降の所属別成績は、栗東【8.9.10.89】、美浦【2.1.0.14】。連対率の面では大差ない。ただし、後者の好走(3着以内)は、通算出走数が2戦、かつ複勝率100%の馬に限られる。新馬戦経由の関東馬やキャリア3戦以上の関東馬、4着以下敗退歴のある関東馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
カラヴァジェスティ ⑬レーヴブリリアント

【前走距離】
2015年以降の1~2着馬20頭の前走使用距離を確認すると、芝1400m、芝1600m、芝1800mの3パターン。これ以外のステップで臨んだ馬は2着連対圏に達していない。また、芝1400m組の連対(2着以内)は、前走が平場以外のレースで3着以内だった馬に限定される。頭に入れておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
アクルクス ⑥カラヴァジェスティ ⑩ゴールデンカイト ⑪メイショウツヨキ ⑭アーリントンロウ ⑮ウォーターガーベラ

【前走着順】
前走の着順については、重賞なら8着以内、重賞以外の特別であれば5着以内、重賞・特別以外の場合は1着がひとつの目安。2015年以降の1~2着全馬が、この条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
タイセイカレント ⑮ウォーターガーベラ

【前走位置取り】
2015年以降の1~3着馬30頭のうち、29頭は前走の4角通過順が2番手以下だった。例外の1頭は、前走の上がり3Fタイム順位が2位以内。前走が4角先頭の位置取り、かつ上がり3Fタイム順位が3位以下だった馬は、分が悪い傾向にあるようだ。

(減点対象馬)
ラージギャラリー


【データ予想からの注目馬】
上記6項目で減点がないのは、①マイネルチケット、④リラエンブレム、⑤ジーティーマン、⑧アルテヴェローチェ、⑨リカントロポの5頭。

リラエンブレムを1番手に挙げたい。2015年以降、前走が芝1600mのレース、かつ単勝1番人気の支持を集めていた馬は【5.4.1.13】の好パフォーマンス。そのなかでも、新馬戦を勝っての参戦だった栗東所属馬は【3.1.0.2】という、上々の成績を収めている。連勝での重賞奪取もおおいにあり得るだろう。

リラエンブレムと同様、前走が芝1600mのレース、かつ単勝1番人気馬に当てはまる、⑧アルテヴェローチェを次位にピックアップ。ほか、①マイネルチケット、⑤ジーティーマン、⑨リカントロポらにも気を配っておきたい。

<注目馬>
リラエンブレム ⑧アルテヴェローチェ ①マイネルチケット ⑤ジーティーマン ⑨リカントロポ 

[もっと見る]

【シンザン記念2025】ROBOTIPの勝率予測 血統指数によるシミュレーションでは、勝率13%台後半でリラエンブレムがやや抜け出す 2025年1月12日() 12:00

こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は13(月)に行われるG3シンザン記念を予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週も、先週と同コース・中京マイル戦ということで、作戦継続(適性配合で当該コースのみにアジャストできる条件でもないため、純粋な血統指数100%算出)でいきます(補正は全てオフ)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG3シンザン記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ④リラエンブレム    13.74%
2 ②タイセイカレント   9.94%
3 ⑦オンザムーブ     9.92%
4 ⑤ジーティーマン    9.45%
5 ⑧アルテヴェローチェ  9.45%
6 ⑪メイショウツヨキ   7.42%
7 ③アクルクス      6.75%

8 ⑫ラージギャラリー    5.43%
9 ⑮ウォーターガーベラ   5.37%
10 ⑬レーヴブリリアント  5.37%
11 ⑨リカントロポ     4.48%
12 ①マイネルチケット   4.39%
13 ⑭アーリントンロウ   3.64%
14 ⑩ゴールデンカイト   3.09%
15 ⑥カラヴァジェスティ  1.58%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(15頭立ての場合は6.67%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のG3シンザン記念では上位7頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ④>>②⑦⑤⑧>⑪③


リラエンブレムが4ポイント近い差をつけ抜け出し、以下4頭がほぼ横並び、そしてその下の2頭までが購入対象という配置となった今回。
難しいところですが、勝ち切りを狙いつつ、好枠も多い相手勢の頑張りにも期待した構成で臨みたいと思います。
今回は、以下の単勝、馬単、3連複計22点(10,000円)で勝負とします。


【孫権のG3シンザン記念勝負馬券】

単勝

1点×4300円=4,300円

馬単ながし
④-②③⑤⑦⑧⑪
6点×各200円=1,200円

3連複ながし
④-②③⑤⑦⑧⑪
15点×300円=4,500円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【シンザン記念2025】レーティングとモノサシで考える レーティング、全モノサシで他を圧倒!アルテヴェローチェ 2025年1月10日(金) 18:00

来週月曜、中京競馬場のメイン競走はG3シンザン記念。JRAのレーティング(公式格付)をベースとし、これにいくつかモノサシを組み合わせ、出走各馬の真の力関係を解き明かしていく。まずはベースのモノサシ、JRAレーティングの比較から入ろう(各馬13ヶ月以内の国内戦の数値のみを掲載)。

110 アルテヴェローチェ
108 タイセイカレントマイネルチケット
103 アーリントンロウ
102 ジーティーマン
98 メイショウツヨキ
91 ウォーターガーベラ

(以下格付なし)

シンザン記念の例年の勝ち馬レーティングは105~110。近5年3着以内馬で100を切っていた馬はおらず、格付けされた馬では上位5頭にチャンスがありそうだが、比較は全馬対象に行ってみた。

第2のモノサシは「血統要素」。これはフェアリーステークスでも用いたが、3歳戦では血統的な“流行り”を調べるのが定石で、開催競馬場よりむしろ「最近の流行り」が重要。近5年の3着以内馬の血統を調べてみた。

父および母の父、全30頭で最も数が多かったのはモーリスディープインパクトの2頭(3回)。ただモーリスの3回はすべて「父」で、直近この血統がシンザン記念と好相性なのは明らかだ。次いで多いのはダイワメジャーキングカメハメハ(2回)だが、これもキングカメハメハについては2回とも「母の父」。

出走メンバーの血統を調べたところ、いずれかが入っているのは以下の通りだった。

アルテヴェローチェ(父モーリス、母の父ディープインパクト) オンザムーブ(父モーリス) ジーティーマン(父モーリス、母の父ディープインパクト) タイセイカレント(父モーリス

アルテヴェローチェジーティーマンの2頭はこのレースを勝つべく生まれたような血統で、2頭には大きな加点をしたい。また、父がモーリスオンザムーブタイセイカレントにも注意を払いたい。

第3のモノサシは「本番までの出走数」。こちらもまたフェアリーステークスに用いたが、やはり3歳戦はどの馬もレース経験が浅いので一戦一戦の重みが違う。シンザン記念の近5年3着以内馬15頭の、当日までのレース消化数を調べたところ、結果は以下の通りだった。

5戦…1頭 4戦…6頭 3戦…1頭 2戦…5頭 1戦…2頭

また5頭に重賞出走経験があり、そのうち3頭は3着以内だった。

出走メンバーで「1戦」のみ消化はカラヴァジェスティリラエンブレムの2頭。2頭を減点対象としておきたい。

第4のモノサシは「芝1600mの持ち時計」。シンザン記念が中京競馬場で開催された近3年の勝ち時計を調べると、1.33.7、1.34.1、1.33.3と京都開催に比べて速い。中京開催の場合、ある程度の時計の裏付けも必要と考えた。出走メンバーの芝1600mの持ち時計は以下の通りだ。

1位…アルテヴェローチェ(1.33.0) 2位…タイセイカレント(1.33.1) 3位…マイネルチケット(1.33.2) 4位…オンザムーブ(1.33.7) 5位…レーヴブリリアント(1.33.8) 6位…メイショウツヨキ(1.34.1)

近年3回行われた中京開催で最も遅かった勝ち時計1.34.1で切ったが、ここも他のモノサシ上位の馬が名を連ねる。6頭にプラス評価を与えておきたい。

諸々の比較から、本命◎は文句無しでアルテヴェローチェ。○はタイセイカレント。▲はオンザムーブで、押さえに△ジーティーマンを指名しておきたい。馬券は◎から折り返しなしの馬単、馬連、ワイドで合計9点。

【モノサシ比較による注目馬】
アルテヴェローチェ ○タイセイカレント ▲オンザムーブ △ジーティーマン

モノサシの正誤判定は1/13(月)だ。

[もっと見る]

⇒もっと見る

カラヴァジェスティの関連コラム

関連コラムはありません。

カラヴァジェスティの口コミ


口コミ一覧
閲覧 122ビュー コメント 0 ナイス 4

正月休みの9連休からの怠い出社。

1週間仕事をしましたが、この3連休でまた生き返る末三です。

 (^_^)v

そんなオヤジですが、早速。

 ヽ( ´ ▽ ` )ノ 


中京 月曜 11R 第59回 シンザン記念より

【末三調教評価】

A評価 ・・・ カラヴァジェスティ

B評価 ・・・ アルテヴェローチェ メイショウツヨキ

C評価 ・・・ ごめんなさい、その他の出走馬たち。


【末三予想】

◎  6 番 カラヴァジェスティ

〇  8 番 アルテヴェローチェ

▲ 11番 メイショウツヨキ

馬券は3連単5頭ボックス6-8-11-1-4番で

さぁ、それでは張り切っていってみよっ♪
 
 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 ちんぺー 2025年1月13日(月) 10:45
1月13日(祝) 日刊スポーツ賞シンザン記念 
閲覧 261ビュー コメント 0 ナイス 3

◎08番 アルテヴェローチェ
〇01番 マイネルチケット
▲13番 レーヴブリリアント
△02番 タイセイカレント
△14番 アーリントンロウ
×04番 リラエンブレム
×05番 ジーティーマン
×06番 カラヴァジェスティ

レース波乱度判定 値 判定
単勝30倍以下頭数 8頭 〇
上位単複下降数 1頭 〇
上中位複勝断層数 0本 ×

小波乱程度と想定する。

[もっと見る]

 赤萬坊 2025年1月13日(月) 08:43
シンザン記念 おおざっぱ予想
閲覧 153ビュー コメント 0 ナイス 1

昨日のフェアリーSは
◯エリカエクスプレスと▲ティラトーレが1.2着で馬連は的中するも、3着争いで◎マイスターヴェルグは写真判定の末4着で三連複はハズレ( ̄▽ ̄;)オッシイー

しかし一応は中山金杯とフェアリーSを的中したので両目は開眼!
なんとかシンザン記念でスカッと勝ちたい

◎タイセイカレント
◯マイネルチケット
▲アルテヴェローチェ
△リラエンブレム
△カラヴァジェスティ
△ゴールデンカイト

単勝2
馬連2軸→1.4.6.8.10
三連複2軸→1.4.6.8.10

カラヴァとゴールデンはロマン砲

おまけでメイショウツヨキの数字遊び馬券の馬連とワイド2-11を買い足し

[もっと見る]

⇒もっと見る

カラヴァジェスティの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

カラヴァジェスティの写真

投稿写真はありません。

カラヴァジェスティの厩舎情報 VIP

2025年1月13日日刊スポシンザン記念 G313着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

カラヴァジェスティの取材メモ VIP

2024年11月3日 2歳新馬 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。