ドウジギリ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 栗毛 2022年2月17日生
調教師西園正都(栗東)
馬主中辻 明
生産者株式会社 ホース・マネジメント・ボス
生産地新冠町
戦績 7戦[0-4-0-3]
総賞金991万円
収得賞金0万円
英字表記Dojigiri
血統 トランセンド
血統 ][ 産駒 ]
ワイルドラッシュ
シネマスコープ
スウィートピカンテ
血統 ][ 産駒 ]
パイロ
マイルドスマイル
兄弟
市場価格1,320万円(2023北海道セプテンバーセール)
前走 2025/04/12 3歳未勝利
次走予定

ドウジギリの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/04/12 阪神 3 3歳未勝利 ダ1800 167131.715** 牡3 57.0 松山弘平西園正都 478
(+6)
1.56.8 1.739.1アカデミア
25/03/22 阪神 2 3歳未勝利 ダ1800 9881.412** 牡3 57.0 松山弘平西園正都 472
(0)
1.55.7 0.338.8ギュルヴィ
25/03/02 阪神 1 3歳未勝利 ダ1800 12792.412** 牡3 57.0 坂井瑠星西園正都 472
(0)
1.57.3 0.037.7ディープサミット
25/02/10 京都 1 3歳未勝利 ダ1800 12793.922** 牡3 57.0 松山弘平西園正都 472
(+4)
1.54.7 0.239.5スーパージョック
24/11/23 京都 2 2歳未勝利 ダ1800 14335.735** 牡2 56.0 松山弘平西園正都 468
(+2)
1.55.4 1.338.7ブルックリンダンス
24/11/03 京都 2 2歳未勝利 ダ1800 147125.832** 牡2 56.0 松山弘平西園正都 466
(+2)
1.57.3 0.040.8④④バレンシア
24/10/14 東京 4 2歳新馬 ダ1400 168153.016** 牡2 56.0 松山弘平西園正都 464
(--)
1.26.8 2.438.3⑥⑥ベンヌ

ドウジギリの関連ニュース

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の4月12日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


松山弘平騎手】
4月12日(土)阪神競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) レディオンステージ
2R 3歳未勝利(ダ1,400m) バッハアルプゼー
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) ドウジギリ
4R 3歳未勝利(芝1,600m) ハツコイサイダー
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,200m) シリウス
10R 京橋S(芝2,000m) ランスオブクイーン
11R 阪神牝馬S・G2(芝1,600m) サフィラ
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,200m) イミュータブル

3Rの3歳未勝利はドウジギリに騎乗する。近2走では今回と同じ舞台を経験し、これまでに【0-4-0-2】とあと一歩の競馬を続けている。安定した先行力を見せており、今回で初勝利をマークしたいところだ。10Rの京橋Sではランスオブクイーンに騎乗する。秋華賞では、14着に敗れたものの、1分58秒6という好時計をマークした。昇級初戦となるが、前走で勝利に導いた松山弘平騎手の継続騎乗となれば、今回も好勝負できて良さそうだ。


坂井瑠星騎手】
4月12日(土)阪神競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) ベレーザフィン
2R 3歳未勝利(ダ1,400m) フロンティエール
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) アカデミア
4R 3歳未勝利(芝1,600m) ウインレオネッサ
5R 3歳1勝クラス(ダ1,800m) ヒルノハンブルク
6R 3歳1勝クラス(芝1,200m) カンシン
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) プルーヴンウィナー
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,200m) ピストンボーイ
10R 京橋S(芝2,000m) メリオーレム
11R 阪神牝馬S・G2(芝1,600m) ソーダズリング

メインレースの阪神牝馬Sソーダズリングに騎乗。昨年は、京都牝馬Sで重賞初制覇を果たし、今年初戦の阪急杯では3着と好走した。今回は転厩初戦で、坂井瑠星騎手とは初コンビの一戦。久々の勝利をあげられるか注目だ。6Rの3歳1勝クラスではカンシンに騎乗する。デビュー戦を快勝すると、その後も2、4、2着で勝ち馬からの差はすべて0秒3以内の僅差の戦いが出来ている。過去、馬券に絡んでいるレースは3走とも中山の芝1,200m戦であり、今回は初の阪神コースがひとつのポイントになる。


川田将雅騎手】
4月12日(土)中山競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) ロミヒ
9R 山藤賞(芝2,000m) ビーオンザカバー
10R あけぼのS(芝1,600m) キャプテンシー
11R ニュージーランドT・G2(芝1,600m) アドマイヤズーム

中山11RのニュージーランドTは、昨年の朝日杯FS勝ち馬アドマイヤズームに騎乗する。2番手から直線で抜け出し2着に2馬身半の差をつける横綱相撲で、正に完勝という言葉がふさわしい内容だった。ここまでのレース内容と実績を考えれば、当然ここは主役の存在となる。1Rの3歳未勝利はロミヒに騎乗。母は重賞戦線で活躍したクイーンマンボ。デビューしてからの3戦は掲示板外に敗れるレースが続いていたが、前々走、そして先行策からしっかりと脚を伸ばした前走と、2戦続けて2着に好走している。今回は鞍上に川田将雅騎手を迎え、初勝利を目指す。

【若葉S2025ほか】3/22(土)の関西上位騎手騎乗馬 松山弘平騎手は相性抜群のモンブランミノルに10Rで騎乗 2025年3月21日(金) 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の3月22日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


川田将雅騎手】
3月22日(土)中山競馬場
6R 4歳上1勝クラス(ダ1,200m) マーゴットレーヴ
10R 韓国馬事会杯(ダ1,800m) ソーニーイシュー
11R フラワーC・G3(芝1,800m) パラディレーヌ

10Rの韓国馬事会杯はソーニーイシューに騎乗。デビュー以来、これまでにダート1,800m戦を走り続け5戦3勝2着2回の成績をマークしている。1勝クラス、2勝クラスの勝ち方を見るに、クラスの壁は全く感じられず、昇級初戦の3勝クラスでもじゅうぶんに戦える力はあるとみていいだろう。11RのフラワーCではパラディレーヌに騎乗する。未勝利戦、つばき賞と連勝中。近2走では先行してからしっかりと抜け出す競馬を披露しており、2勝馬の意地をみせたいところだ。


坂井瑠星騎手】
3月22日(土)阪神競馬場
4R 3歳未勝利(ダ2,000m) ケイアイワイラーパ
5R 3歳未勝利(芝2,400m) アスクデッドヒート
8R 4歳上2勝クラス(芝2,600m) リッチブラック
9R 立雲峡S(芝1,400m) ダルエスサラーム
10R レグルスS(ダ1,800m) ゼットリアン
11R 若葉S(芝2,000m) タイセイリコルド
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,800m) シンヨモギネス

11Rの若葉Sはタイセイリコルドに騎乗。前々走の京成杯こそ13着と大きな着順となってしまったが、自己条件のあすなろ賞では馬体を絞りキッチリと結果を残した。今回は、少頭数とはいえメンバーも揃っており楽な戦いにはならないだろうが、上位争いを期待したい。8Rの4歳上2勝クラスではリッチブラックに騎乗する。ここまでの臨戦過程を考えると距離の壁は全く心配する必要はなさそうで、2度目の騎乗となる坂井瑠星騎手がどのような競馬を選択するか注目だ。


松山弘平騎手】
3月22日(土)阪神競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) リンゲルブルーメ
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) ドウジギリ
6R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) フルレゾン
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,200m) シリウス
8R 4歳上2勝クラス(芝2,600m) リミットバスター
9R 立雲峡S(芝1,400m) キャプテンシー
10R レグルスS(ダ1,800m) モンブランミノル
11R 若葉S(芝2,000m) ジョバンニ
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,800m) ジーニアスバローズ

10RのレグルスSはモンブランミノルに騎乗。これまでにコンビでは【4-1-0-0】と好相性。前走、初めてのオープンクラス挑戦となったアルデバランSでも、タイム差無しの2着に好走し、今後の活躍を期待させた。今回も主役候補の一頭となる。11Rの若葉Sではジョバンニに騎乗する。ここまでホープフルS2着をはじめ、世代のトップクラスで好走を続けてきた。これまでに戦ってきた相手関係を考えると、今回は是が非でも勝利を掴み取りたい一戦となる。

[もっと見る]

【チューリップ賞2025ほか】3/2(日)の関西上位騎手騎乗馬 注目は川田将雅騎手が10R伊丹Sで騎乗する前走圧勝のジンセイ 2025年3月1日() 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の3月2日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


川田将雅騎手】
3月2日(日)阪神競馬場
5R 3歳未勝利(芝1,800m) パーフェクトパール
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ララバッカナール
9R 淡路特別(芝2,200m) クルミナーレ
10R 伊丹S(ダ1,800m) ジンセイ
11R チューリップ賞・G2(芝1,600m) ルージュナリッシュ

注目は10Rの伊丹Sで騎乗するジンセイ。初めてのダートレースに挑戦となった前走では、2着に1秒1差もつける圧勝劇を披露。これまでに川田将雅騎手とはコンビで【2-0-2-0】の成績をマークしている。昇級初戦となるが連勝を期待できる一戦だ。11Rのチューリップ賞ルージュナリッシュに騎乗。デビュー勝ちを果たしており、前走の春菜賞では勝ち馬からタイム差無しの3着と接戦を演じている。初の関西遠征となるが桜花賞の出走権利をかけ目イチの勝負となる。


坂井瑠星騎手】
3月2日(日)阪神競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) ドウジギリ
2R 3歳未勝利(ダ1,400m) サルファー
3R 3歳未勝利(ダ2,000m) シャルクハフト
4R 3歳1勝クラス(ダ1,200m) サディーク
5R 3歳未勝利(芝1,800m) スピリットサージ
6R 3歳未勝利(芝2,000m) ダノングレイ
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) チェイスザウェイ
9R 淡路特別(芝2,200m) インテグレイト
10R 伊丹S(ダ1,800m) ミッキークレスト
11R チューリップ賞・G2(芝1,600m) マイエレメント
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,200m) モリノセピア

メインレースのチューリップ賞マイエレメントに騎乗。新潟のデビュー戦を快勝すると、前走のアルテミスSでは大外から鋭い脚で追い込んで勝ち馬から0秒2差の5着という成績を残している。今回は初めての右回りかつ大外枠という乗り越えなければいけない壁があるが、この馬の能力を発揮できれば好勝負は十分に可能だろう。3Rの3歳未勝利ではシャルクハフトに騎乗する。デビュー以降、芝のレースで結果が残せていなかったが前々走でダート戦に挑戦すると走りが一変。特に前走の競馬を見るに現状に目途は立った。今回は先行策が得意な坂井瑠星騎手に乗り替わり、是が非でも勝利をあげたい一戦となる。


松山弘平騎手】
3月2日(日)阪神競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) マーウォルス
3R 3歳未勝利(ダ2,000m) サトノセーブル
4R 3歳1勝クラス(ダ1,200m) スリーピース
5R 3歳未勝利(芝1,800m) ピースオブライツ
6R 3歳未勝利(芝2,000m) ジャスティンアロー
8R 4歳上1勝クラス(芝1,600m) パシフィックハイ
9R 淡路特別(芝2,200m) コンフェルマ
10R 伊丹S(ダ1,800m) ポッドロゴ
11R チューリップ賞・G2(芝1,600m) ノクナレア
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,200m) アメリカンチケット

9Rの淡路特別はコンフェルマに騎乗。松山弘平騎手とコンビを組んでからは2戦2勝。今回は5か月の休み明けとなるが、すんなりハナさえ奪えれば昇級初戦でも十分に戦える力はあるのではないだろうか。12Rの4歳上2勝クラスではアメリカンチケットに騎乗する。休み明けで初めて58キロの斤量を背負った前走は、一度は抜け出すも差し切られてしまい3着と惜敗。叩き2走目の成績は【2-0-0-0】と上積みが期待できるタイプなだけに、今回は勝利を期待したい。

[もっと見る]

【アルデバランS2025ほか】2/10(月)の関西上位騎手騎乗馬 注目は松山弘平騎手がメインレースで騎乗する相性抜群のモンブランミノル 2025年2月9日() 18:00

積雪のため開催中止となった2月8日(土)の京都競馬。月曜日の代替競馬では出走馬の馬番等は変更なく開催される。
そのうえで、栗東所属リーディングジョッキー上位3名の2月10日(月)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


坂井瑠星騎手】
2月10日(月)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) スーパージョック
4R 3歳新馬(ダ1,800m) ポイントネモ
6R 4歳上1勝クラス(芝1,800m) スカイサーベイ
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ロンシャンクイーン
10R エルフィンS(芝1,600m) ダノンフェアレディ
11R アルデバランS(ダ1,900m) ソニックスター

10RのエルフィンSはダノンフェアレディに騎乗。昨年、世代最初の新馬戦を制したのはこの馬だった。この時2着だったショウナンザナドゥは次走で楽々勝ち上がるとアルテミスS3着、阪神JF4着と力がある事を示してくれている。そのことを考えると、長期休み明けではあるがダノンフェアレディもここで上位争いの存在になりうるはずだ。11RのアルデバランSではソニックスターに騎乗する。近2走は上位人気に支持されるも大敗を喫してしまっている。3か月の休み明けで坂井瑠星騎手とは初コンビとなり、仕切り直しの一戦だ。


松山弘平騎手】
2月10日(月)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) ドウジギリ
2R 3歳未勝利(ダ1,900m) キタサンモンドー
4R 3歳新馬(ダ1,800m) シャオシンユン
5R 3歳未勝利(芝1,600m) ウインロゼライト
6R 4歳上1勝クラス(芝1,800m) ファーヴェント
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ラピダリア
8R 4歳上2勝クラス(芝1,800m) チェルノボーグ
9R 橿原S(ダ1,200m) ペプチドヤマト
10R エルフィンS(芝1,600m) グローリーリンク
11R アルデバランS(ダ1,900m) モンブランミノル

メインレースのアルデバランSはモンブランミノルに騎乗。これまでに松山弘平騎手とのコンビでは4戦4勝と相性は抜群だ。1勝クラスから一気に3連勝で挑むオープンの舞台。快進撃が続くか注目のレースとなる。6Rの4歳上1勝クラスではファーヴェントに騎乗する。昨年の春は世代の重賞戦線で戦い続け、自己条件となった11月の3歳上1勝クラスではクビ差の2着とじゅうぶんに勝負になることを証明してくれた。前走は返し馬で放馬してしまい競走除外となったが、大事無くこのレースに出走してきているだけに、今回は結果が問われる一戦になる。


川田将雅騎手】
2月10日(月)京都競馬場
3R 3歳未勝利(ダ1,400m) ビリオネアボーイ
5R 3歳未勝利(芝1,600m) インヴォーグ
6R 4歳上1勝クラス(芝1,800m) コルレオニス
10R エルフィンS(芝1,600m) カムニャック
11R アルデバランS(ダ1,900m) タイセイドレフォン

10RのエルフィンSはカムニャックに騎乗。デビュー戦は単勝1.2倍の圧倒的人気に楽勝で応えたのだが、前走のアルテミスSでは直線で伸び切れず0秒2差の6着と敗れてしまった。今回は初めての右回りのレースとなるのがポイントになりそうだが、注目の一頭であることには違いない。5Rの3歳未勝利ではインヴォーグに騎乗する。前走の新馬戦では逃げ馬を捕まえきれずに2着惜敗。母は、デビュー2戦目で勝ち上がると3連勝でフラワーCを制し、桜花賞で3着となったトレンドハンター。上積みが見込める今回は是が非でも勝利を掴みたい。

[もっと見る]

【アルデバランS2025ほか】2/8(土)の関西上位騎手騎乗馬 注目は松山弘平騎手がメインレースで騎乗する相性抜群のモンブランミノル 2025年2月7日(金) 18:00

<2/8 9時注記>
JRAより発表の通り、2/8(土)の京都競馬は、積雪のため開催中止となりました。代替競馬は、2/10(月)に出馬表の内容(出走馬、競走番号、出走馬の馬番)を変更せずに実施となります。

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の2月8日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


坂井瑠星騎手】
2月8日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) スーパージョック
4R 3歳新馬(ダ1,800m) ポイントネモ
6R 4歳上1勝クラス(芝1,800m) スカイサーベイ
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ロンシャンクイーン
10R エルフィンS(芝1,600m) ダノンフェアレディ
11R アルデバランS(ダ1,900m) ソニックスター

10RのエルフィンSはダノンフェアレディに騎乗。昨年、世代最初の新馬戦を制したのはこの馬だった。この時2着だったショウナンザナドゥは次走で楽々勝ち上がるとアルテミスS3着、阪神JF4着と力がある事を示してくれている。そのことを考えると、長期休み明けではあるがダノンフェアレディもここで上位争いの存在になりうるはずだ。11RのアルデバランSではソニックスターに騎乗する。近2走は上位人気に支持されるも大敗を喫してしまっている。3か月の休み明けで坂井瑠星騎手とは初コンビとなり、仕切り直しの一戦だ。


松山弘平騎手】
2月8日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) ドウジギリ
2R 3歳未勝利(ダ1,900m) キタサンモンドー
4R 3歳新馬(ダ1,800m) シャオシンユン
5R 3歳未勝利(芝1,600m) ウインロゼライト
6R 4歳上1勝クラス(芝1,800m) ファーヴェント
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ラピダリア
8R 4歳上2勝クラス(芝1,800m) チェルノボーグ
9R 橿原S(ダ1,200m) ペプチドヤマト
10R エルフィンS(芝1,600m) グローリーリンク
11R アルデバランS(ダ1,900m) モンブランミノル

メインレースのアルデバランSはモンブランミノルに騎乗。これまでに松山弘平騎手とのコンビでは4戦4勝と相性は抜群だ。1勝クラスから一気に3連勝で挑むオープンの舞台。快進撃が続くか注目のレースとなる。6Rの4歳上1勝クラスではファーヴェントに騎乗する。昨年の春は世代の重賞戦線で戦い続け、自己条件となった11月の3歳上1勝クラスではクビ差の2着とじゅうぶんに勝負になることを証明してくれた。前走は返し馬で放馬してしまい競走除外となったが、大事無くこのレースに出走してきているだけに、今回は結果が問われる一戦になる。


川田将雅騎手】
2月8日(土)京都競馬場
3R 3歳未勝利(ダ1,400m) ビリオネアボーイ
5R 3歳未勝利(芝1,600m) インヴォーグ
6R 4歳上1勝クラス(芝1,800m) コルレオニス
10R エルフィンS(芝1,600m) カムニャック
11R アルデバランS(ダ1,900m) タイセイドレフォン

10RのエルフィンSはカムニャックに騎乗。デビュー戦は単勝1.2倍の圧倒的人気に楽勝で応えたのだが、前走のアルテミスSでは直線で伸び切れず0秒2差の6着と敗れてしまった。今回は初めての右回りのレースとなるのがポイントになりそうだが、注目の一頭であることには違いない。5Rの3歳未勝利ではインヴォーグに騎乗する。前走の新馬戦では逃げ馬を捕まえきれずに2着惜敗。母は、デビュー2戦目で勝ち上がると3連勝でフラワーCを制し、桜花賞で3着となったトレンドハンター。上積みが見込める今回は是が非でも勝利を掴みたい。

[もっと見る]

【みやこS2024ほか】11/3(日)の関西上位騎手騎乗馬 鮫島克駿騎手はみやこSに3歳馬サンライズジパングで挑む 2024年11月2日() 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の11月3日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。
なお、上位3名がアメリカで騎乗のため、繰り上がって松山弘平鮫島克駿岩田望来騎手を紹介する。


松山弘平騎手】
11月3日(日)京都競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,400m) マテンロウコマンド
2R 2歳未勝利(ダ1,800m) ドウジギリ
3R 2歳未勝利(芝2,000m) サウンドパルム
4R 2歳新馬(芝1,200m) ブライティアブーケ
5R 2歳新馬(芝1,800m) アスクヴォルテージ
7R 3歳上2勝クラス(ダ1,200m) サウンドサンビーム
8R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) クリニエールグラス
9R もちの木賞(ダ1,800m) ドンインザムード
10R 醍醐S(芝1,200m) ピンクマクフィー
11R みやこS・G3(ダ1,800m) ミトノオー
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) パシフィックハイ

メインレースのみやこSミトノオーに騎乗。今年は平安S制覇、マーチSで2着など安定した成績を残している。前に行きたい同型が多く決して楽な戦いにはならないが、これまでに【1-1-0-1】と好相性の松山弘平騎手を背にハナを奪い切り、得意な形に持ち込みたい。1Rの2歳未勝利ではマテンロウコマンドに騎乗。芝のデビュー戦では大敗したが、ダートに替わると2戦連続で掲示板を確保。前走ではタイムも一気に詰めてきた。スタートにやや不安はあるものの、近走の走りからは上位争いの1頭だ。


鮫島克駿騎手】
11月3日(日)京都競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,400m) ダブルシルバー
2R 2歳未勝利(ダ1,800m) テーオーシュタイン
3R 2歳未勝利(芝2,000m) ファウストラーゼン
4R 2歳新馬(芝1,200m) アイドル
5R 2歳新馬(芝1,800m) セプトラム
7R 3歳上2勝クラス(ダ1,200m) ツークフォーゲル
10R 醍醐S(芝1,200m) サトノグレイト
11R みやこS・G3(ダ1,800m) サンライズジパング
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) コネッシオーネ

11RのみやこSではサンライズジパングに初騎乗。芝のレースではホープフルS3着で、春には皐月賞日本ダービーに出走。ダートのレースでも今年の不来方賞を制し、ジャパンダートクラシックやJBC2歳優駿でも好走をしている二刀流。今回は古馬との戦いになるだけに、どのようなレースを見せてくれるか非常に楽しみだ。2Rの2歳未勝利ではテーオーシュタインと前走に続いてコンビを組む。初めてのダートレース出走となるが、半兄のブラックボイスはダートの1,800m戦で勝ち星をあげている。スタートさえ決められれば、初戦から上位争いが出来ても何ら不思議無い。


岩田望来騎手】
11月3日(日)京都競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,400m) パドメ
2R 2歳未勝利(ダ1,800m) ワイドメテオール
3R 2歳未勝利(芝2,000m) メイショウキンタイ
5R 2歳新馬(芝1,800m) ラヴァーズティフ
7R 3歳上2勝クラス(ダ1,200m) ヨーカイディスコ
8R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) ローズバルサム
9R もちの木賞(ダ1,800m) トリポリタニア
10R 醍醐S(芝1,200m) アドマイヤラヴィ
11R みやこS・G3(ダ1,800m) ロードアヴニール
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) コルレオニス

みやこSではロードアヴニールに騎乗。1~3勝クラスは3連勝で一気に駆け上がり、今年のマーキュリーCでも3着と好走。前走の大阪スポーツ杯では逃げる競馬で、あと一歩の結果だった。今回は2勝目を飾った際に騎乗していた岩田望来騎手と約1年ぶりにコンビを組む。強豪が揃ったがこの馬もまだ底は見せていないだけに、好勝負を期待したい。9Rのもちの木賞では新馬勝ちを果たしたトリポリタニアとコンビ続戦となる。デビュー戦は向正面でハナを奪うと、一気に押し切り勝ち。今回は骨っぽいメンバーが揃ったが、前走の様に長い脚を使える展開に持ち込めれば勝機も十分だろう。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ドウジギリの関連コラム

関連コラムはありません。

ドウジギリの口コミ


口コミ一覧

今日の軸馬

 trance30 2025年4月12日() 09:43

閲覧 69ビュー コメント 0 ナイス 2

・福島
 1R⑫ビービーバザーク(A)  2R②ハリウッドメモリー(A) 3R⑩ウインシャーガス(B)
 4R⑭アイファーモービル(B) 5R⑮ヘヴンウィンド(A)   6R⑭タマカヅラ(A)
 7R④オーケーバーディー(B) 8R⑦カエルム(A)      9R①バレルターン(B)
 10R⑧ジョヴィアン(A)    11R⑬ドゥラレジリエント(B) 12R④アイノセンシ(B)

・阪神
 1R①レディオンステージ(B) 2R⑫ラファル(A)   3R⑬ドウジギリ(A)
 4R⑨ビップディラン(B)   5R②ライノ(A)    6R⑩カンシン(B)
 7R⑤ハリウッドパーク(A)  8R⑩ベンダバール(B) 9R⑦スピードリッチ(A)
 10R⑫メリオーレム(B)    11R⑩ボンドガール(A) 12R⑪アンジュフィールド(B)

・中山
 1R⑫ロミヒ(A)      2R⑩アンエクスプロード(A) 3R⑦エマージェンス(A)
 4R⑦ミヤジシャルマン(B) 5R⑧ピエナフェーヴル(A)  6R⑧オンクラウドナイン(B)
 7R⑪ガルサブランカ(B)  8R②シーリュウシー(B)   9R④ブルーマエストロ(A)
 10R⑫ウインレイアー(B)  11R⑦アドマイヤズーム(B)  12R④オーブルクール(A)

○前回の結果
・阪神 [4-2-3-3] (A)3-1-2-0 (B)1-1-1-3
 1R①着(A) 2R②着(A) 3R④着(B) 4R③着(B) 5R③着(A) 6R⑦着(B)
 7R①着(A) 8R③着(A) 9R④着(B) 10R①着(B) 11R②着(B) 12R①着(A)

・中山 [4-1-1-6] (A)4-1-1-0 (B)0-0-0-6
 1R②着(A) 2R①着(A) 3R①着(A) 4R④着(B) 5R③着(A) 6R⑪着(B)
 7R⑤着(B) 8R④着(B) 9R①着(A) 10R⑤着(B) 11R⑦着(B) 12R①着(A)

 本年成績
 計[ 295- 170- 112- 335 / 912 ]  32.3%- 51.0%- 63.3%
 A[ 170- 93- 59- 134 / 456 ]  37.3%- 57.7%- 70.6%
 B[ 125- 77- 53- 201 / 456 ]  27.4%- 44.3%- 55.9%

 おがちゃん 2025年4月12日() 08:15
馬券に絡む寸評上位馬 (4月12日)
閲覧 118ビュー コメント 0 ナイス 2

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

4月12日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

阪神2R  ◎⑫ラファル

< 好勝負 >

阪神2R  △⑭フロンティエール
阪神5R  ◎③タガノアンファン

福島2R  ◎②ハリウッドメモリー

< 上位争い >

中山7R  △⑥ドリーミングアップ

阪神1R  △⑩メイショウメゴチ
阪神2R  ▲⑦テーオーミリカン
阪神4R  注⑨ビップディラン
阪神5R  ▲⑩カンシン

福島2R  注⑥ピースフルゴールド

【 特注高確馬A 】

中山11R ◎⑦アドマイヤズーム

阪神2R  ◎⑫ラファル
阪神3R  ◎⑬ドウジギリ

【 特注高確馬B 】

阪神7R  ◎⑤ハリウッドパーク

福島2R  ◎②ハリウッドメモリー
福島6R  ◎⑭タマカヅラ

【 特注高確馬C 】

中山5R  ◎⑧ビエナフェーヴル
中山7R  ○⑪ガルサブランカ

阪神3R  ◎⑬ドウジギリ
阪神8R  ▲⑩ベンダバール

福島1R  ◎⑫ビービーバザーク
福島9R  ◎⑮ヘヴンウィンド

4月6日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

阪神11R △⑩シックスペンス 7着、1番人気

< 上位争い >

阪神11R △⑫ステレンボッシュ 13着、3番人気 

【 特注高確馬A 】

中山3R  ◎⑪グレイテストソング 1着、1番人気
中山9R  ◎⑨レッドテリオス 1着、1番人気

阪神1R  ◎⑤バシリス 1着、1番人気
阪神4R  ◎⑫メイショウアゴナス 3着、1番人気
阪神7R  ◎③ペンナヴェローチェ 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

中山2R  ◎⑯クインズシフォン 1着、1番人気
中山3R  ◎⑪グレイテストソング 1着、1番人気
中山4R  ◎⑤ウィズユアドリーム 4着、2番人気
中山9R  ◎⑨レッドテリオス 1着、1番人気
中山12R ◎⑩ネイト 1着、1番人気

阪神1R  ◎⑤バシリス 1着、1番人気

【 特注高確馬C 】

中山1R  ◎⑥ホークライト 2着、1番人気
中山3R  ◎⑪グレイテストソング 1着、1番人気
中山8R  ◎⑪レイククレセント 4着、1番人気

阪神1R  ◎⑤バシリス 1着、1番人気
阪神9R  注⑫ポールセン 4着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 74回  2着 59回  3着 40回  着外141回
勝率 23.6% 連対率 42.4%、複勝率 55.1%

< 好勝負 >

1着 194回  2着 127回  3着 109回  着外 437回
勝率 22.4% 連対率 37.0% 複勝率 49.6%

< 上位争い >

1着 291回  2着 251回  3着 214回  着外 987回
勝率 16.7% 連帯率 31.1% 複勝率 43.4%

[もっと見る]

 プラス1 2025年4月11日(金) 23:59
自作プログラム予想(2025/04/12(土)) 
閲覧 71ビュー コメント 0 ナイス 0

春!

サクラの季節!

儲かった、ウマニティは素晴らしい、ウマニティに出会えてよかった!

節子、それはサクラや(合ってる)


サクラ!

でもいい!

当たるならば (当たらなければどうということはない)

見せてもらおうか、ウマニティの性能とやらを(GⅠで盛り上がらなければ もう終わりですしね)


まぁ 他人のことより 自分のことですわ

今週は!

のるかそるか(まぁ多分 見 が正解)


福島①
7カンプウ,12ビービーバザーク,11スズノソレイユ
福島②
2ハリウッドメモリー,13メイリー,12リアンエターナル
福島③
10ウインシャーガス,1サトノシャルレーヌ,7シンヒダカゴールド
福島④
14アイファーモービル,6ライヴドライバー,5ファイブエム
福島⑤
1グラフレナート,15ヘヴンウィンド,14グランツローゼ
福島⑥
9タマモチャオ,4カランダッシュ,2アイルトンバローズ
福島⑦
5ウエヲムイテゴラン,2ファイントパーズ,12ミラクルキャッツ
福島⑧
7カエルム,3ヴァイザーバルコ,15ゴールデンステップ
福島⑨
10フォルテフィオーレ,5ソルトブリーズ,15スプリンクルソルト
福島⑩
1ジェネラーレ,16アマルナ,8ジョヴィアン
福島⑪
12ショウナンライシン,8サンライズアリオン,6ベルダーイメル
福島⑫
12ソレントフレイバー,8レオプルミエール,7エクストラバック
中山①
14レディーフランシス,12ロミヒ,2デルマアポロニア
中山②
4ハクサンハナビ,2カイトリヒト,9ナックオリオン
中山③
12プロフェータ,2ヴィーデ,8ポッドロワール
中山④
13ヤマタケアオイバラ,6タイキフロリゼル,8フォージドブリック
中山⑤
6プルミエソルティ,8ピエナフェーヴル,1マイネルアウルム
中山⑥
8オンクラウドナイン,12インターステラ,6ゴールドブリーダー
中山⑦
5セイロンジェムズ,11ガルサブランカ,16レッドロスタム
中山⑧
13クールシェルタ,7スカパラダイス,10ラファールドール
中山⑨
2ビーオンザカバー,8ジェットブレード,1ダノンピクチャー
中山⑩
9レッドアトレーヴ,1ダイシンヤマト,12ウインレイアー
中山⑪
7アドマイヤズーム,4ルナルーチェット,2コートアリシアン
中山⑫
11バロン,4オーブルクール,15ワイノナオミ
阪神①
1レディオンステージ,13カルドウェル,7ベレーザフィン
阪神②
12ラファル,14フロンティエール,8ミライエイゴウ
阪神③
13ドウジギリ,1パドロック,7ペプチドモガミ
阪神④
17ウインレオネッサ,8アーバンキング,5タイキクロニクル
阪神⑤
11ギュルヴィ,8ポッドフォルク,5メイショウソウセキ
阪神⑥
3タガノアンファン,9セディバン,10カンシン
阪神⑦
1プルーヴンウィナー,6フェロニエール,7ルージュクライト
阪神⑧
16キーウィル,5ペレグリン,13シリウス
阪神⑨
7スピードリッチ,6サトノスカイターフ,9ウェイビー
阪神⑩
7ランスオブクイーン,1ソリダリティ,9チルカーノ
阪神⑪
7スウィープフィート,5ドゥアイズ,14イフェイオン
阪神⑫
12オコタンペ,13ディキシーガンナー,14ヨシノヤッタルデー

[もっと見る]

⇒もっと見る

ドウジギリの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ドウジギリの写真

投稿写真はありません。

ドウジギリの厩舎情報 VIP

2025年4月12日3歳未勝利5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ドウジギリの取材メモ VIP

2025年4月12日 3歳未勝利 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。