ヴィンセンシオ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
ヴィンセンシオ
ヴィンセンシオ
写真一覧
現役 牡3 黒鹿毛 2022年2月6日生
調教師森一誠(美浦)
馬主有限会社 キャロットファーム
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 4戦[2-1-0-1]
総賞金4,043万円
収得賞金2,000万円
英字表記Vincentio
血統 リアルスティール
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
ラヴズオンリーミー
シーリア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
シーザリオ
兄弟
市場価格
前走 2025/04/20 皐月賞 G1
次走予定

ヴィンセンシオの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/04/20 中山 11 皐月賞 G1 芝2000 1871519.869** 牡3 57.0 C.ルメー森一誠 506
(-10)
1.57.9 0.934.7⑭⑭⑬⑬ミュージアムマイル
25/03/09 中山 11 ディープ記念 G2 芝2000 14334.522** 牡3 57.0 C.ルメー森一誠 516
(+10)
2.01.3 0.036.9ファウストラーゼン
24/11/30 中山 9 葉牡丹賞 1勝クラス 芝2000 12225.531** 牡2 56.0 W.ビュイ森一誠 506
(+14)
1.58.8 -0.034.7⑥⑥⑥⑥ゲルチュタール
24/08/31 新潟 5 2歳新馬 芝2000 7661.411** 牡2 55.0 C.ルメー森一誠 492
(--)
2.08.4 -0.035.2キャピタルリッチ

ヴィンセンシオの関連ニュース

編集部(以下、編) 先週の皐月賞は、東京向きと噂されて人気を落としたマスカレードボールを指名し、4番人気3着でした。道中はまったくスムーズにレースを進められなかったことを考えると、よく追い上げてきたなと思います。

新良(以下、新) マスカレードボールは頑張りました。横山武史騎手も諦めずによく追ってくれたと思います。しかし、上には上が……。

編 モレイラ騎手ですね。もう誰にも止められない(苦笑)。

新 そうなんですよ。さすがに2週連続G1制覇は至難の業ですし、ミュージアムマイルを私がそれほど高く評価していなかったこともあって、指名することができませんでした。

編 「もう一丁、モレイラで!」という作戦もアリでしたかね。

新 結果的にそう言えますよね。「○○のひとつ覚え」が正解だったかもしれません(苦笑)。

編 過ぎたことを悔やんでも仕方がないので、気持ちを切り替えていきましょう。今週は春のG1シリーズの中休みで、G1が組まれていません。土曜日に東京で青葉賞、日曜日に京都でマイラーズC、東京でフローラSという番組構成になっています。

新 土曜日はもちろん、青葉賞を取り上げます。乗り替わりの勝利は7年前まで遡らねばならず、なかなか勝ちきれませんが、3着以内にはほぼ毎年1頭は入っているので、悲観することはないでしょう。今年は1着。そうなる展開を期待しています。

編 出走表を見渡すと、いるんですよね、モレイラ騎手への乗り替わり馬が(笑)。ここもいっちゃいますか?

新 いえ、やめておきます。ファイアンクランツをバッサリ切ることはできませんが、超の付く過剰人気が見え見えなので、軸にはしたくないです。ここは別の馬から入ります。

編 果たして、その決断がどちらに転ぶかにも注目しつつ、新良さんの結論を伺いましょう。

新 池添謙一騎手からルメール騎手に乗り替わる⑩エネルジコを狙います。

編 世間は異常なほどモレイラ騎手に注目していますから、ルメール騎手のマークが多少手薄になるのは歓迎材料かもしれませんね。

新 その通りです。相対的に妙味は増すでしょう。

編 馬はノーザンファーム生産馬で、シルクの評判馬です。現在2戦2勝。ルメール騎手がテン乗りというのは意外な気もします。

新 それには理由があるんですよ。新馬戦は菊花賞デーの裏の東京で、ルメール騎手は同じシルクのアーバンシック菊花賞で騎乗するために、京都に行っていました。そして、セントポーリア賞の週は、ルメール騎手のインド遠征というレアケースで、こちらも騎乗が叶わず、という状況だったんです。今回テン乗りとなるのは、めぐり合わせの問題でしょう。

編 なるほど。であれば納得です。陣営としては、今回は満を持してという感がありそうですね。

新 陣営はもちろん、ルメール騎手もいつも以上に気合いが入っていると思いますよ。このままいくと、ダービーでの有力な騎乗馬がいないからです。皐月賞でコンビを組んだヴィンセンシオはダービー回避を発表しましたし、ミュージアムマイルクロワデュノールの鞍上を強奪するのは、これまでの経緯的に難しいでしょう。

編 そういう事情があるわけですね。ルメール騎手も「ここを勝ってダービーへ」という思いが強いかもしれません。

新 ノーザンファーム陣営としても、ダービーでルメール騎手を他陣営に渡したくないはずです。まさに、チーム一丸となって臨んでくるのではないでしょうか。

編 当欄では何度も触れてきましたが、東京芝2400mでのルメール騎手の安定感は文句なしですしね。

新 2022年以降のコース勝率は42.4%と圧倒的で、勝利数は28にも上ります。これは次点の戸崎騎手に22勝もの差をつけているダントツの成績。あまりにも勝ちすぎるがゆえに、人気馬ばかりに騎乗していますが、にもかかわらず、単勝回収率は125%に達しているんです。

編 まさに、逆らってはいけない、というやつですね。馬のほうは2戦2勝で底を見せていません。ここでも上位争いは可能でしょうか?

新 いずれも東京コースで2戦続けて最速の上がりタイムを出しているように、直線での切れ味は抜群です。とくに前走は、出遅れに加えて前が詰まる不利もあったので、価値のある勝利と言えるでしょう。鞍上の池添騎手が「久々の感触」とレース後に語っていたのも印象的でしたね。彼がこれまでコンビを組んできた、数々の名馬との比較だったに違いありません。本番のダービーはともかく、トライアルで足踏みするような器ではないと思いますよ。

編 エネルジコも上位人気確実ですが、ここはできるだけモレイラ票が集まって、少しでも妙味のあるオッズになってほしいですね。

新 今週のモレイラ騎手にはおとなしくしておいてもらいましょう。青葉賞は、将来性豊かな馬とコース巧者の鞍上のコンビにすべてを託します!


★その他の注目乗り替わり★
福島8R ⑬ノーブルミステリー小林脩斗丹内祐次
東京9R ⑧ブエナオンダ佐々木大輔→モレイラ)
京都10R ⑩メイショウミカワ吉村誠之助武豊

ヴィンセンシオは春開催での出走は見送る方針 2025年4月24日(木) 18:44

皐月賞9着ヴィンセンシオ(美・森一、牡3)は春開催での出走を見送る方針であることが、24日、所属するキャロットクラブのホームページで発表された。

休養理由としては2走前の弥生賞ディープインパクト記念(2着)後に背肉が落ちるような感じで背腰を中心に馬体にダメージが見られたことと、皐月賞はタフな競馬になっただけでなく、パドックからテンションの高揚が目立っていたから、としている。

[もっと見る]

【青葉賞】レース展望 2025年4月21日(月) 15:17

東京開幕週は土曜メインに青葉賞(26日、GⅡ、芝2400メートル)が行われる。1、2着馬に日本ダービーの優先出走権が与えられる重要なトライアル。競馬の祭典に駒を進めるのは果たしてどの素質馬か。

エネルジコ(美浦・高柳瑞樹厩舎、牡)はデビュー2連勝中。ともに東京芝1800メートルが舞台で、初戦は中団後方追走から次位に0秒9差をつける上がり3ハロン最速33秒3の豪脚で差し切り。前走・セントポーリア賞では大きく出遅れ、直線に入っても残り400メートルまでは前が壁になるなどスムーズなレースとはいかなかったが、大外に持ち出されてからは素晴らしい末脚で快勝した。ポジション取りに課題が残るが、決め手は世代屈指のものがある。

ファイアンクランツ(美浦・堀宣行厩舎、牡)は札幌2歳S3着、東京スポーツ杯2歳S4着と2歳重賞から善戦を続けてきた。前走・すみれSはスローペースで4コーナー1、2番手の馬のワンツー決着となり、後方を追走したこの馬には展開が向かなかったが、流れさえ違えば差し切れるのではと思わせるほどの脚勢だった。今年GⅠ3勝と勢いが止まらないモレイラ騎手との初コンビも魅力的な要素だ。

ゲルチュタール(栗東・杉山晴紀厩舎、牡)は、前走・ゆきやなぎ賞で阪神芝2400メートル施行でのレース史上最速となる勝ち時計2分24秒6で快勝。2歳コースレコード決着となった3走前の葉牡丹賞(2着)では、のちに弥生賞ディープインパクト記念で2着に入るヴィンセンシオと同タイムで駆けており、能力は重賞級だ。

来春で定年を迎える美浦・国枝栄厩舎にとって、日本ダービーは今年がラスト。このトライアルには2頭が参戦する。ガルダイア(牡)は前走・毎日杯で2着。調教では折り合い面の課題を見せていたが、レースでハナに行くと折り合いがつき、地力の高さを見せつけた。アマキヒ(牡)は母が3冠牝馬アパパネという超良血。中山芝2000メートルの前走はスタートで後手に回ったが、道中でまくって押し切り、豊富なスタミナをアピールした。

ほかには、中山芝2200メートルの未勝利戦を3馬身差で完勝したレッドバンデ(美浦・大竹正博厩舎、牡)、スプリングS4着マテンロウバローズ(栗東・昆貢厩舎、牡)、同5着スワローシチー(美浦・相沢郁厩舎、牡)も日本ダービーへの権利獲得を狙っている。

[もっと見る]

【皐月賞】レースを終えて…関係者談話 2025年4月20日() 20:07

◆北村友騎手(クロワデュノール2着)「たくさん支持していただいた中で、勝てなかったのは申し訳ないです。1、2コーナーではベストのポジションだと思いましたが、(向こう正面で)まくる馬がきたときに押し込められて窮屈になり、引っ張らざるを得なかったのがもったいなかったです。競馬なので仕方ないですが、不利を受けながらもリカバリーして、馬はしっかりと走ってくれました」

◆横山武騎手(マスカレードボール3着)「取りたいポジションは取れなかったけど、それでも最後は目を見張るような脚を使ってくれました。中山は得意じゃない印象だったので、能力だけで来てくれたと思います。順調ならダービーが楽しみです」

◆松山騎手(ジョバンニ4着)「返し馬の雰囲気が前回より明らかに活気が出て良くなっていましたね。ホープフルSのときのように動ける態勢でした。スタートが良くクロワデュノールの後ろを取れ、前半は理想的な形でした。攻めたなかで折り合いがつきましたね。ただ、向こう正面で挟まれる不利があり、位置が下がったのが…。あれだけの接触でバランスを崩しながら、また追い込んで力を見せました。不利が悔やまれます」

◆西村淳騎手(サトノシャイニング5着)「1コーナーと向こう正面で何回も当てられて、馬がエキサイトしてストレスのかかる競馬でした。きょうは運がなかった。残念です」

◆佐々木騎手(マジックサンズ6着)「須貝先生から、折り合い重視でと言われました。上位とも差のない競馬でした。折り合いさえつけば距離も大丈夫だし、次が楽しみになりました」

◆藤岡騎手(キングスコール7着)「スタートが全てでした。力むところがあって、伸び上がるような感じでした。しまいはよく来ているのですが…」

◆横山和騎手(アロヒアリイ8着)「コーナリングが弱点で、そこを消すイメージでした。直線はまた盛り返して、よく頑張ってくれたと思います」

◆ルメール騎手(ヴィンセンシオ9着)「何回もぶつけられて、自分のリズムを見つけられなかった。残念な競馬になりました」

◆戸崎騎手(カラマティアノス10着)「内にもぐり込んでロスなく走れました。距離はもう少し短い方がよさそうです」

◆坂井騎手(ジュタ12着)「この馬場なのでポジションを取りにいきました。伸びしろがあるので、これからに期待です」

◆津村騎手(ニシノエージェント13着)「大舞台にも飲まれず、いいポジションで運べました。また力をつけて頑張りたい」

◆岩田望騎手(ジーティーアダマン14着)「馬の後ろで我慢して、上手に競馬をしてくれました」

◆杉原騎手(ファウストラーゼン15着)「自分の競馬をしました。これからよくなると思います」

◆松岡騎手(フクノブルーレイク16着)「1コーナーの不利が全て。あれがなければもっとやれたと思います」

◆丹内騎手(ドラゴンブースト17着)「最後は一杯になったけど、雰囲気を含めていい勉強になったと思います」

◆石橋騎手(ピコチャンブラック18着)「落ち着いていて精神面の成長を感じました。展開が厳しかったけど、これからに期待です」

[もっと見る]

【皐月賞2025ほか】回収率予報ニュース! 2025/4/20(日)版 2025年4月20日() 09:16

≪2025/4/20(日) 買ってはいけない G1皐月賞、G3福島牝馬Sほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■福島11R 芝1800m 4歳上オープン 15:20 G3福島牝馬S
 ⑩ 60% 126.7倍(16) ミスカッレーラ

■阪神11R 芝1400m 4歳上3勝クラス 15:30 心斎橋S
 ⑤ 60% 17.9倍(6) メイショウフンケイ

■中山11R 芝2000m 3歳オープン 15:40 G1皐月賞
 ① 60% 56.0倍(13) ニシノエージェント
 ⑫ 60% 154.2倍(18) ドラゴンブースト
 ⑮ 50% 17.1倍(6) ヴィンセンシオ
 ⑱ 60% 108.1倍(15) マジックサンズ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

中山05R ⑧ 60% 3.4倍(2) マックアルイーン
阪神07R ⑦ 60% 5.0倍(2) ベイリークロア
阪神07R ⑩ 60% 5.9倍(4) フェルシナ
阪神08R ⑤ 60% 5.9倍(2) ビルンバウム


≪2025/4/20(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォワードアゲン/単勝払戻13,420円)

阪神06R ② 90% 205.3倍(15) ワイルドゴーア

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

【皐月賞2025】有名人の予想に乗ろう! 徳光和夫さん、大久保先生、鈴木淑子さん、霜降り明星・粗品さんなどズラリ!競馬大好き芸能人・著名人がガチ予想! 2025年4月20日() 05:30

【徳光和夫】
◎⑭カラマティアノス
3連単1頭軸流しマルチ
⑭→③⑤⑥⑨⑩⑬
ワイド流し
ミュージアムマイル-③⑯

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑤ジョバンニ
○⑩クロワデュノール
▲②エリキング
△⑨ピコチャンブラック
△⑪ミュージアムマイル
△⑯サトノシャイニング
△⑰ファウストラーゼン

【鈴木淑子】
◎⑥マスカレードボール
馬連BOX
キングスコール
ジュタ
マスカレードボール
アロヒアリイ
馬連流し
⑥-⑩⑭⑰

【粗品(霜降り明星)】
◎⑩クロワデュノール
3連単フォーメーション
⑩→⑯→①②③⑥⑨⑪⑬⑮⑰⑱
⑩→①②③⑥⑨⑪⑬⑯⑰⑱→⑮
⑩→⑮→①②③⑥⑨⑪⑬⑯⑰⑱

【DAIGO】
◎⑥マスカレードボール

【林修】
注目馬
クロワデュノール

【田中裕二(爆笑問題)】
◎③キングスコール
3連単1頭軸流しマルチ
③→⑤⑦⑩⑭⑯⑰

【キャプテン渡辺】
◎⑧ジーティーアダマン
単勝

馬連・ワイド
⑧-⑩クロワデュノール
3連複2頭軸流し
⑧-⑩-⑤⑥
3連単
⑩→⑥→⑤

【お兄ちゃん(ビタミンS)】
◎⑩クロワデュノール

【林健(ギャロップ)】
◎⑯サトノシャイニング

【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑯サトノシャイニング

【てつじ(シャンプーハット)】
◎⑰ファウストラーゼン

【浅越ゴエ】
◎⑩クロワデュノール

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑪ミュージアムマイル

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑧ジーティーアダマン

【浜田順平(カベポスター)】
◎⑩クロワデュノール

【安藤勝己(元騎手)】
◎⑩クロワデュノール
○⑯サトノシャイニング
▲②エリキング
☆③キングスコール
△⑥マスカレードボール
△⑤ジョバンニ
△⑧ジーティーアダマン

【ゆうちゃみ】
◎⑩クロワデュノール

【垣花正】
◎⑩クロワデュノール

【上重聡】
◎⑩クロワデュノール

【篠原梨菜】
◎⑩クロワデュノール

【ほのか】
◎⑩クロワデュノール

【原奈津子】
◎⑯サトノシャイニング
○⑧ジーティーアダマン
▲⑩クロワデュノール

【中村愛】
◎⑰ファウストラーゼン

【ナーツゴンニャー中井】
◎⑥マスカレードボール

【皆藤愛子】
◎⑪ミュージアムマイル
単勝・複勝

3連複フォーメーション
⑩⑪-①⑩⑪-①②⑤⑥⑩⑪⑮⑯

【舩山陽司】
◎⑭カラマティアノス
3連複フォーメーション
⑭-⑩⑮⑯-②③⑤⑥⑧⑩⑪⑬⑮⑯

【森千晴】
◎⑮ヴィンセンシオ
ワイド流し
⑮-⑧⑩⑪⑯

【川島明(麒麟)】
注目馬
クロワデュノール

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑤ジョバンニ
3連複フォーメーション
⑤-⑩⑯⑰-①⑥⑧⑪⑱⑯⑰
3連複2頭軸流し
⑰-⑧-①⑥⑩⑪⑯⑱
ワイド
⑤-⑧
⑧-⑰

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑩クロワデュノール

【レッド吉田(TIM)】
◎⑩クロワデュノール

【お見送り芸人しんいち】
注目馬
ミュージアムマイル

【樋渡結依】
注目馬
クロワデュノール

【岡安譲】
注目馬
マスカレードボール

【三谷紬】
注目馬
エリキング

【林家希林】
◎⑪ミュージアムマイル

【小木茂光】
◎②エリキング
3連単フォーメーション
②⑩⑯→②③⑤⑥⑩⑪⑬⑮⑯⑰→②⑩⑯

【守永真彩】
◎①ニシノエージェント
ワイド流し
①-②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱

【カンニング竹山】
注目馬
キングスコール

【山本直也】
注目馬
ドラゴンブースト

【福原直英】
注目馬
ニシノエージェント

【色紙千尋】
注目馬
クロワデュノール

【横山ルリカ】
注目馬
クロワデュノール

【小牧太(兵庫競馬騎手)】
◎⑩クロワデュノール

【熊沢重文(元JRA騎手)】
◎⑩クロワデュノール

【河内洋(元JRA調教師)】
◎⑩クロワデュノール

【吉田稔(元地方競馬騎手)】
◎⑪ミュージアムマイル

【中村均(元JRA調教師)】
◎②エリキング

【大西直宏(元JRA騎手)】
◎⑩クロワデュノール

【三代目 中村福之助】
◎⑩クロワデュノール

【やべきょうすけ】
◎⑩クロワデュノール

【酒井一圭(純烈)】
◎⑩クロワデュノール

【津田麻莉奈】
◎⑥マスカレードボール

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑩クロワデュノール

【Lynn(声優)】
◎⑩クロワデュノール

【安田和博(デンジャラス)】
◎⑩クロワデュノール

【松本ぷりっつ】
注目馬
クロワデュノール
サトノシャイニング

【土井よしお(ワンダラーズ)】
◎⑩クロワデュノール

【小泉恵未】
◎⑩クロワデュノール

【稲富菜穂】
◎④ジュタ

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎②エリキング

【大島麻衣】
◎⑩クロワデュノール

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑰ファウストラーゼン

【栗林さみ】
注目馬
アロヒアリイ
ファウストラーゼン
カラマティアノス
マジックサンズ

【天童なこ】
◎⑪ミュージアムマイル

【目黒貴子】
◎⑩クロワデュノール

【三浦拓実】
注目馬
クロワデュノール
アロヒアリイ
キングスコール
フクノブルーレイク

【大関隼】
◎⑮ヴィンセンシオ

【小林雅巳】
◎②エリキング

【藤原菜々花】
◎⑩クロワデュノール

【中野雷太】
◎⑩クロワデュノール

【米田元気】
◎①ニシノエージェント

※敬称略・順不同

[もっと見る]

⇒もっと見る

ヴィンセンシオの関連コラム

関連コラムはありません。

ヴィンセンシオの口コミ


口コミ一覧
閲覧 129ビュー コメント 0 ナイス 8

【危険視して妙味】

危:④ゲルチュタール 牡3 57 シュタルケ

京成杯こそペースが速すぎて脚をなくした格好も、前走のゆきやなぎ賞で2400Mを勝利し、葉牡丹賞ではヴィンセンシオにハナ差②着と決して弱い馬とは思わないが、タフな持続脚を武器としているだけに、瞬発力を要求される東京コースは合わないイメージ、オッズ妙味も少なさそうで危険視したい。



【短評】

ド派手な勝ちっぷりからかなりの能力をもっていそうなエネルジコの扱いが馬券の肝となりそう、戦ってきた相手、2400Mの距離延長を考えると人気ほどの信頼感があるかは懐疑的、圧勝されてもおかしくはない能力を感じるが軸にはしないつもりで狙いは小波乱。



【最終予想】

◎⑨ファイアンクランツ 牡3 57 モレイラ

新馬戦以降勝利こそないが、すみれS、ゆりかもめ賞と展開を考えればよく差し込んでいて負けて強しの内容、東京スポーツ杯でもクロワデュノールと0.4差で能力は上位の存在、2400Mも経験しており鞍上も超絶強化で有力視。



〇⑪レッドバンデ 牡3 57 佐々木

未勝利を勝ち上がったばかりも、道中後方から捲り上がり3馬身突き放した内容は評価したい、新馬戦も③着ながら33秒台の末脚で差し込む内容で、広い府中コースでどんな末脚を使うか楽しみの方が大きい。



▲⑩エネルジコ 牡3 57 ルメール

加速ラップで差し切った新馬戦、前走は出遅れて最後方、直線も前が詰まり外に持ち出しての差し切りと大物感漂う走りで鞍上強化と期待が膨らむ本馬だが、1800Mから一気の距離延長はやはり懸念材料であり単穴評価。



×⑦アマキヒ 牡3 57 横山武

ホープフルSは外枠で相手も強く勝負にはならかったが、前走は早めに捲って押し切る強い内容で流石に良血馬と思わせた一戦、

ただ瞬発力に秀でたタイプとは言えず、ゆりかもめ賞ではファイアンクランツに鋭さ負け、オッズ妙味もあるとは言えず、積極的にはなれずおさえまで。



×①マテンロウバローズ 牡3 57 横山典

無敗で迎えた前走のスプリングS、内からジリジリと脚を伸ばしての④着は決して評価を下げるものではないが、デビューから1600Mを2度使っているローテから青葉賞で好走するイメージが湧かないのが本音、瞬発戦に強そうなタイプでもなく、積極的にはなれない。



×⑫スワローシチー 牡3 57 田辺

未勝利を勝ち上がったのが7戦目と叩き上げのような馬で、瞬発力が問われる東京コースも微妙ではあるが、前走のスプリングSが後方から大外を周る厳しい競馬で0.5差⑤着は着順以上に評価できるものだ、距離延長も本馬に追走力を考えればプラスに作用しそうで、全く人気もなさそうなら馬券の片隅に。

 競馬戦略研究所所長 2025年4月23日(水) 22:20
重賞回顧 皐月賞
閲覧 254ビュー コメント 0 ナイス 2

中山 11R皐月賞(G1)
◎:5枠 10番 クロワデュノール
◯:6枠 11番 ミュージアムマイル
△:3枠 5番 ジョバンニ
△:4枠 8番 ジーティーアダマン
△:7枠 15番 ヴィンセンシオ

馬場は良かったですが、数か所で不利があるレースでした。枠順から逃げると思われたジーティーアダマンが主張しないのを見ると1コーナー手前で内側が渋滞状態。うまく外に出していた馬には不利はなかったですが、ここで先行馬がポジション取りでペースアップ。向こう正面までに隊列を決めるのに先行馬は少し無理をする形になりました。4角前ではファウストラーゼンが前走同様先頭に立ちますが、そこはG1。直線に入ったところでは一杯になってしまう。脚を無くす先行馬の中で唯一坂上までしっかり伸びてきたのがクロワデュノール。坂を上がったt頃ではさすがに一杯になり、中団で脚を貯めていたミュージアムマイルが切れ味を生かして差し切りました。

2着には人気ならしい競馬をしたクロワデュノール。ここを使って次走は更に良くなるはずです。

3着には後方から差してきたマスカレードボール。相変わらず行き脚はないですが、この馬の末脚も本物です。

相当なお主なが出現しない限り着順よりも今回の人気馬上位の馬を覚えて中間も注視していればダービーも見えてくると思います。

今回は不利が多かった(マスカレードボール号の騎手横山武史は、1コーナー手前で十分な間隔がないのに先行馬を追い抜こうとしたことについて過怠金50,000円。(被害馬:2番・7番・16番・15番)、ニシノエージェント号の騎手津村明秀は、向正面で外側に斜行したことについて過怠金30,000円。(被害馬:5番・11番・16番)、アロヒアリイ号の騎手横山和生は、向正面で内側に斜行したことについて過怠金30,000円。(被害馬:12番・10番))ですがダービーはスッキリしたレースを見たいです。

[もっと見る]

 競馬が大好き(複勝男 2025年4月22日(火) 22:10
4月4週目(アンタレスステークス、福島牝馬ステークス、皐...
閲覧 53ビュー コメント 0 ナイス 2

4月 第4週

アンタレスステークス

◎ ヤマニンウルス 7着
(失速が早かったなぁ)
〇 ミッキーファイト 1着
(このペースで番手から進んで押し切りなので強いですね。)
▲ オメガギネス 6着
(転厩初戦の影響もあったのかもしれないが)
△ ハギノアレグリアス 12着
(熱中症では仕方なし。)
穴 ミッキーヌチバナ 4着
(直線脚があがり気味で後ろにいた馬に差されました。)
穴 ホウオウルーレット 9着
(展開が向いたけど仕掛けが早かったんですがそこまでの地力もないんかも。)

実際予想 ミッキーファイト 1着 
福島牝馬ステークス

◎ フィールシンパシー 3着
(差してきたので新味ですがスムーズに前半いかなかった分位置取り悪かったんですが)
〇 フェアエールング 2着
(ローカルは堅実ですね。)
▲ ホーエリート 12着
(よくわかりません)
△ セキトバイースト 10着
(いつもの競馬はしてません)

△ アドマイヤマツリ 1着
(強かった、最内枠もプラスになった。)

穴 シンリョクカ 5着
(力は出せたが。。。)

穴 ライラック 8着
(小回りはきついのか状態が良くなかったか。)

実際予想 アマイ 6着
(実績を考えると大健闘したと思う。)

皐月賞

◎ クロワデュノール 2着
(不利はあったけど、それなりには伸びたが、差されたんで微妙に)

〇 サトノシャイニング 5着
(一番不利を受けた感じのコメントですかね。地力は高いのは示した。)

▲ ジョバンニ 4着
(スムーズに進めなかったけど3着争いまではきているので)

△ ファウストラーゼン 15着
(高速馬場では捲ったけどスピード負けかなと距離延長でまだ見限れないはず。)

△ キングスコール  7着
(ダービーには賞金的にしんどいのが一番きついですね。)

穴 ヴィンセンシオ  9着
(不利はあったし上手く進めれなかったので力を出せたかどうか?)

穴 ニシノエージェント 13着
(4角までは理想的な感じで直線は伸び負けた。力差はある内容と思う。)

実際予想 クロワデュノール 2着
(抜け出してから・・・そこから踏ん張りがいつもの感じではなかったよなぁ)


[もっと見る]

⇒もっと見る

ヴィンセンシオの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ヴィンセンシオの写真

ヴィンセンシオ
ヴィンセンシオ

ヴィンセンシオの厩舎情報 VIP

2025年4月20日皐月賞 G19着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ヴィンセンシオの取材メモ VIP

2025年4月20日 皐月賞 G1 9着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。