ファウストラーゼン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
ファウストラーゼン
ファウストラーゼン
ファウストラーゼン
ファウストラーゼン
ファウストラーゼン
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2022年3月23日生
調教師西村真幸(栗東)
馬主宮崎 俊也
生産者友田牧場
生産地新ひだか町
戦績 6戦[2-0-1-3]
総賞金7,866万円
収得賞金3,100万円
英字表記Faust Rasen
血統 モズアスコット
血統 ][ 産駒 ]
Frankel
India
ペイシャフェリス
血統 ][ 産駒 ]
スペシャルウィーク
プレザントケイプ
兄弟 ペイシャフェリペイシャフェリシテ
市場価格2,860万円(2023北海道サマーセール)
前走 2025/06/01 東京優駿 G1
次走予定

ファウストラーゼンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/06/01 東京 11 東京優駿 G1 芝2400 1871585.21318** 牡3 57.0 M.デムー西村真幸 458
(+2)
2.29.0 5.337.6⑱⑱⑱⑱クロワデュノール
25/04/20 中山 11 皐月賞 G1 芝2000 1881739.8815** 牡3 57.0 杉原誠人西村真幸B 456
(0)
1.58.2 1.236.0⑱⑭ミュージアムマイル
25/03/09 中山 11 ディープ記念 G2 芝2000 145816.971** 牡3 57.0 杉原誠人西村真幸B 456
(+2)
2.01.3 -0.037.2⑫⑬ヴィンセンシオ
24/12/28 中山 11 ホープフルS G1 芝2000 18611303.3173** 牡2 56.0 杉原誠人西村真幸B 454
(-2)
2.01.0 0.536.0⑯⑯クロワデュノール
24/11/03 京都 3 2歳未勝利 芝2000 82222.761** 牡2 56.0 鮫島克駿西村真幸 456
(-6)
2.01.7 -0.236.0⑦⑦⑥⑤アロンディ
24/09/21 中京 5 2歳新馬 芝1600 1461029.3910** 牡2 52▲ 吉村誠之西村真幸 462
(--)
1.36.6 0.734.5⑨⑨⑨ザラタン

ファウストラーゼンの関連ニュース

なんという美しい先行押し切りだろうか。

クロワデュノールが最後の直線で抜け出した時、素直にそんな感想が浮かんだ。

最もポピュラーなであるがゆえに、どこか地味な印象を与えてしまう先行という脚質。それがこれほどまでに輝いて見えたのは、1ミリたりとも相棒の力を疑わなかった鞍上と、それに応えたクロワデュノールの走りが鮮烈だったせいだろう。


レースは大外枠のサトノシャイニングが前に行くという意外な展開で始まった。

掛かる面があり、その出方には注目が集まっていたものの、レジェンド武豊騎手が自滅のリスクを取ってまで逃げに近い戦法を取ると予想できた人は少数派だったろう。ほどなくホウオウアートマンにハナは譲ったものの、枠の不利を一気に軽減。同じく外枠を引いていたクロワデュノールマスカレードボールもそつのない立ち回りで早々に好位を確保。内枠の利を生かしてショウヘイも前目に付ける。


これまでであれば、レース中盤にファウストラーゼンがマクりを打ってくるところだったが、今回は大出遅れにより動いていくことができず。この世代としては異例の"普通の展開"が形成された。

その結果もたらされたのは、ストレートな能力差の反映。

早めに先頭に立ったサトノシャイニングクロワデュノールが捉え、マスカレードボールがこれを追撃。ショウヘイもこの争いに喰らいつくが、サトノシャイニングとの3着争いがやっと。最後はクロワデュノールが押し切るかたちとなり、マスカレードボールが2着。2歳の早い時期から世代トップの能力を持つと評価された2頭がワンツーを決める結果となった。


皐月賞では厳しい展開に巻き込まれたものの、再度王者の競馬、正攻法でダービー馬となったクロワデュノール

これまで同様スタートも序盤のスピードの乗りも良く、外目の枠からでも難なく好位を確保。適度な前進気勢がありつつもしっかりと溜めは利き、東京の長い直線でも最後まで伸び切る。そんな、極めて弱点の少ないキャラクターはここでも健在だった。

皐月賞ほど癖の強くない展開も良かったのだろうが、臨戦過程も前走時より順調に映り、血統的に距離が延びたのも良かった印象。全てにおいて好転していた状況を、鞍上の北村友一騎手が完璧に生かし切った。

かなり距離適性の広そうなタイプであることに加え、半姉アースライズの戦績を見ても、4歳、5歳とさらなる成長を期待できそうなので、長きにわたって一線級であり続ける可能性を秘めた馬。すでに登録を済ませている凱旋門賞をはじめ、世界の舞台での活躍も期待したくなってしまう。


2着のマスカレードボールも能力を出し切る素晴らしい走り。

かなり難しい枠を引いたことでその出方が注目されていたが、近い枠の馬が好発を決める合間を縫って一気に進路を内に。序盤のロスを最小限に留めた坂井騎手の冷静な手綱捌きが光った。

道中の折り合いもスムーズで、直線も最後までしっかり。やや不透明な部分があった距離も問題なくクリアしたことで、今後の選択肢も大きく広がることになった。

東京での強さがクローズアップされる馬ではあるが、のびのびと走れさえすれば回りの差はあまり関係なさそう。

走るたびに精神面も逞しくなっている印象で、秋にはさらにパワーアップした姿を見せてくれそうだ。


皐月賞組に割って入っての3着だったのはショウヘイ

馬場が回復し、内伸び傾向があったことにも助けられたが、京都新聞杯で見せたパフォーマンスが一線級相手でも通じるものであったことを証明。デビュー前からの評判馬が再び世代上位争いに食い込んできた。

初の関東遠征でもプラス体重と、引き続き状態面は良好だったが、直線では馬場の影響もあってかバランスの悪い走りになるシーンも。総合力では上位2頭とまだ少し差がある感じで、秋以降にどれだけ成長できるかが逆転の鍵となりそう。


4着は大外枠から序盤逃げのかたちを取ったサトノシャイニング

掛かるリスクがありながら、この大一番での大胆な選択はさすが武豊騎手といったところ。ホウオウアートマンがハナに立ったところで力みが強くなったぶんロスが生じたが、それ以降はしっかり我慢して走れており、馬としてもかなり濃い経験ができたように思う。

本質的にはマイル〜中距離向きという印象で、秋はそうした進路を選択してきそうな予感。この馬もまだ底を見せたとは言えないだけに、適条件ならばさらに大きく羽ばたくかもしれない。


5着のエリキングは良くも悪くもこれまで通りの走り。先行勢が上位を占める中で後ろから差してきた点は評価でき、走り方の印象通り、のびのびと走れる長丁場が合うのではないかと思われる。
骨折明けからのG1連戦という難しいローテだった春シーズンだが、ここからしっかりリセットして菊花賞路線に向かってくれば怖い1頭かもしれない。


皐月賞ミュージアムマイルは6着。

レース前やスタート直後など、少しやる気がありすぎるような雰囲気を醸し出していたが、中盤以降は比較的スムーズ。それでも直線の攻防に割って入ることはできず、ジリジリと伸びるに留まった。

いろいろと敗因は考えられるが、今回が皐月賞とは大きく異なるレース質になったのは間違いなく、そのあたりで適性とのズレが生じたのかもしれない。
ここまで特に内容が目立つのは朝日杯FSと高速決着の皐月賞ということを考えると、本質的にはマイル〜中距離がベストの可能性もある。この後陣営がどういった進路を選択するのか、注目していきたい存在だ。


そして今回は、ジョッキーカメラの映像や検量室前の映像も話題になった。

バチバチの真剣勝負を終えた後、勝者を祝福するジョッキーたちの姿。ゴール後もウイニングランでも相棒をしきりに指差し、その強さを大観衆へアピールした北村友一騎手。最高の結果で重圧から解放された斉藤崇史調教師やスタッフの方々の表情など、日本の競馬っていいものだなぁと思える光景が満載だった。

毎年のように思うことではあるが、やっぱりダービーはいい。すごくいい。

【日本ダービー】レースを終えて…関係者談話 2025年6月2日(月) 08:40

◆坂井騎手(マスカレードボール2着)「課題のテンションも何とか我慢してくれて、状態は非常に良かったと思います。レースは勝ち馬をマークできて折り合いもスムーズで、この枠から考えられるレースはできたかなと思います。最後はしっかり脚を使ってくれましたけど、勝ち馬が強かったですね」

◆ルメール騎手(ショウヘイ3着)「GⅠレベルでいい競馬をしてくれたし、よく頑張ってくれたと思います。緩い馬場で直線は走りのバランスが良くなかったけど、それでも3着だったからすごく頑張ってくれた。秋からが楽しみですね」

武豊騎手(サトノシャイニング4着)「頑張りました。1コーナーで(他馬に)来られたときにエキサイトしてしまった。残念です」

◆中内田師(エリキング5着)「前回よりも状態はよくなっていて、いい走りができたと思います。まだこれから良くなる馬ですからね」

◆レーン騎手(ミュージアムマイル6着)「7番枠からいいスタートを切ってくれたが、ペースが流れていたので後方からの競馬に。そのなかでもリズム良く運べたし、反応も良くしっかり走ってくれました。結果的には展開面やポジションの差が出てしまいました」

◆戸崎騎手(エムズ7着)「パドックで初めて乗って筋肉の質や背中のよさを感じました。勝ち馬の後ろでスムーズでしたが、まだ体に緩さがあるぶん、勝負どころでモタつきましたね」

◆松山騎手(ジョバンニ8着)「中団で折り合いはつきましたが、最後は体が浮くような走りで反応が鈍くなりました。距離は大丈夫です」

◆佐々木騎手(ファイアンクランツ9着)「返し馬から耳栓で音を遮断していたので、落ち着いてレースに臨めました。直前にゲート練習もしたので、スタートも速くていいポジションが取れた。最後は外を回ったぶん、少し甘くなってしまいましたね」

◆浜中騎手(リラエンブレム10着)「スタートは上手に出てリズムを崩さずに行けました。最後は現状の成長度の差が出ましたね」

◆田辺騎手(ホウオウアートマン11着)「ハナへ行こうと思っていたし、1コーナーの入りも陣営との打ち合わせ通りでした。頑張ってくれたけど、最後で苦しくなった」

◆池添騎手(カラマティアノス12着)「中団の後ろからでもハミが抜けて道中はリズム良く走れました。ただ、3~4コーナーで動き切れず、直線でも余力がありませんでした」

◆岩田望騎手(トッピボーン13着)「使い詰めだったので、この馬本来のデキではなかったのかもしれません。これから力をつけて、秋に改めて期待したいですね」

◆北村宏騎手(ファンダム14着)「パドックや返し馬、直前のゲート練習も含めて落ち着いていたし、馬もそれを理解して競馬に臨めました。力が入っている時間が長く、直線ではおつりが残っていませんでした」

◆丹内騎手(ドラゴンブースト15着)「ゲートの駐立は良くなかったが、最後まで止まらずに伸びていました」

◆津村騎手(ニシノエージェント16着)「現状では厳しい戦いでした。距離は2400メートルよりも2000メートルぐらいがいいと思います。これから力をつけてくれば…」

◆M・デムーロ騎手(ファウストラーゼン18着)「スタートしてからハミを取ってくれなかったし、向こう正面でまくろうと思っても反応がなかった。こんな馬ではないと思うのですが…」

[もっと見る]

【日本ダービー】シンボリルドルフでVの岡部幸雄氏が分析 注目は⑥ファンダム 毎日杯で見せた末脚はケタ違い! 2025年6月1日() 09:09

レースレコードでの決着だった皐月賞組は強力だが、別路線組で18頭中ただ一頭の無敗馬ファンダムは大きな可能性を感じさせる。

中山芝1600メートルの新馬戦を2歳コースレコードで勝ち、続く同舞台のリステッド・ジュニアCを制覇。3戦目の前走、GⅢ毎日杯はスローペースの中、後方から上がり3ハロン32秒5と、次位に0秒6差をつける桁違いの末脚を発揮して重賞初制覇を飾った。

今年の出走馬で逃げたことがある馬はサトノシャイニング1頭のみで、それも3走前の1回だけ。ファウストラーゼンあたりが途中から動くかもしれないが、近年の傾向からもスローの瞬発力勝負になりそうなのでファンダムには有利だろう。金、土曜と雨の影響を受けた芝コースも乾きそうな状況だけに、切れ味を十分発揮できると思う。

初の左回り、600メートルの距離延長と課題はあるが、距離については2021年に同じく毎日杯制覇から直行して優勝したシャフリヤールも1800メートルしか経験がなかったので問題ないとみる。

内寄りの⑥番枠も絶好。前に行けるタイプでもあり、⑤番枠から好位のインでジッとして脚をためて直線で抜け出した昨年のダノンデサイルのようなレースが理想だろう。北村宏騎手は気楽に乗って末脚を引き出してほしい。

同じサートゥルナーリア産駒ショウヘイも気になる。京都新聞杯の勝ち方が圧巻。距離ロスを抑えられる②番枠もよく、新コンビを組むルメール騎手がどう乗るか興味深い。

皐月賞1~3着のミュージアムマイルクロワデュノールマスカレードボールももちろん、勝って不思議はないが、当時はレースがかなりゴチャついたので消化不良の結果に終わった馬もいる。

その中では、向こう正面で不利を受けてポジションを下げながら4着まで盛り返したジョバンニの巻き返しが注目される。

5着のサトノシャイニングも1コーナー、向こう正面と2度他馬と接触するシーンがあった。前述したとおり、先手を取った経験があるのはこの馬だけ。大外⑱番枠だが、新コンビを組むダービー最多6勝の武豊騎手の乗り方も焦点になる。(元JRA騎手)



[もっと見る]

【日本ダービー】前走後の談話 2025年6月1日() 08:09

リラエンブレム「『どうして?』というのが率直なところ。全然、動かなかった」(浜中騎手=毎日杯7着)

ショウヘイ「きょうはとてもいい状態で競馬場に来ることができましたし、それ通りの走りさえできれば、というところでした」(川田騎手=京都新聞杯1着)

エリキング「具合良く競馬を迎えることができました。ダービーで改めてですね」(川田騎手=皐月賞11着)

ドラゴンブースト「この雰囲気など、いい勉強になったと思う」(丹内騎手=皐月賞17着)

レディネス「東京の良馬場ならこれくらいは走れると思っていた」(昆師=プリンシパルS1着)

ファンダム「いい内容で走っていたし、この先も頑張ってくれると思う」(北村宏騎手=毎日杯1着)

ミュージアムマイル「いろいろなことに耐えて、最後は素晴らしい脚で前を捕らえてくれた。距離は400メートル延びても問題ないだろう」(モレイラ騎手=皐月賞1着)

エムズ「ペースが遅く、瞬発力勝負の競馬が合わなかった」(松山騎手=京都新聞杯2着)

ジョバンニ「向こう正面で挟まれる不利があり、位置が下がったのが…」(松山騎手=皐月賞4着)

トッピボーン「引っ掛かった。ペースが遅く、ずっとハミをかんで走っていた」(武豊騎手=京都新聞杯4着)

ニシノエージェント「3~4コーナーも手応えは良かったが、上位が強かった」(津村騎手=皐月賞13着)

カラマティアノス「距離はもう少し短い方が良さが出そう」(戸崎騎手=皐月賞10着)

クロワデュノール「まくる馬が来たときに押し込められて窮屈になり、引っ張らざるを得なかった」(北村友騎手=皐月賞2着)

ホウオウアートマン「馬場のいいところを走れたのが良かった」(田辺騎手=1勝クラス1着)

ファウストラーゼン「自分の競馬をした。これからさらに良くなってくる」(杉原騎手=皐月賞15着)

ファイアンクランツ「いい脚を使って頑張ってくれたが、最後に差されてしまった」(モレイラ騎手=青葉賞2着)

マスカレードボール「中山は得意ではない印象だった。能力だけで来てくれたと思う」(横山武騎手=皐月賞3着)

サトノシャイニング「1コーナー、向こう正面と何度も接触。終始ストレスのかかる競馬になった」(西村淳騎手=皐月賞5着)

[もっと見る]

【日本ダービー2025】有名人の予想に乗ろう! 大久保先生、鈴木淑子さん、井森美幸さん、霜降り明星・粗品さんなど多士済々!競馬大好き芸能人・著名人がファイナルジャッジ! 2025年6月1日() 05:30

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑦ミュージアムマイル
○⑨ジョバンニ
▲⑬クロワデュノール
△③エリキング
△⑤レディネス
△⑥ファンダム
△⑰マスカレードボール
△⑱サトノシャイニング

【鈴木淑子】
◎⑰マスカレードボール
馬連BOX
ショウヘイ
クロワデュノール
ファイアンクランツ
マスカレードボール
サトノシャイニング
単勝
マスカレードボール
ファイアンクランツ
エムズ
ホウオウアートマン

【井森美幸】
◎⑬クロワデュノール
馬連流し
⑬-②③⑥⑦⑰

【粗品(霜降り明星)】
◎⑬クロワデュノール
3連単フォーメーション
⑬→⑨⑰→⑨⑰
⑬→①②③⑥⑦⑫⑰⑱→⑨
⑬→⑨→①②③⑥⑦⑫⑰⑱
⑬→①②③⑥⑦⑨⑫⑱→⑰
⑬→⑰→①②③⑥⑦⑨⑫⑱

【DAIGO】
◎⑰マスカレードボール
ワイド
⑬-⑰
②-⑰

【林修】
注目馬
ジョバンニ

【見上愛】
注目馬
ミュージアムマイル

【竹内涼真】
注目馬
サトノシャイニング

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑫カラマティアノス
3連単1頭軸流しマルチ
⑫→⑤⑦⑨⑬⑮⑰

【カンニング竹山】
◎⑰マスカレードボール
3連単フォーメーション
⑰→①②⑬⑱→①②⑥⑦⑬⑮⑱

【徳光和夫】
◎⑬クロワデュノール
3連単1頭軸流しマルチ
⑬→①②⑤⑥⑦⑱
ワイド流し
サトノシャイニング-⑬⑰

【キャプテン渡辺】
◎⑰マスカレードボール
単勝

馬連・ワイド
⑰-⑦ミュージアムマイル
3連単
⑰→⑦→⑬

【小田井涼平】
注目馬
クロワデュノール
マスカレードボール
3連複2頭軸流し
⑬-⑰-②⑤⑦

【亮太(シティホテル3号室)】
◎③エリキング
単勝

馬連流し・ワイド流し
③-⑥⑨⑬

【ゆうちゃみ】
◎⑦ミュージアムマイル
単勝
ミュージアムマイル
クロワデュノール
マスカレードボール

【ほのか】
◎⑮ファウストラーゼン

【篠原梨菜】
◎⑱サトノシャイニング

【安藤勝己(元騎手)】
◎⑬クロワデュノール
○⑦ミュージアムマイル
▲⑰マスカレードボール
☆⑥ファンダム
△②ショウヘイ
△⑨ジョバンニ
△⑱サトノシャイニング

【お兄ちゃん(ビタミンS)】
◎⑬クロワデュノール

【林健(ギャロップ)】
◎⑩トッピボーン

【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑱サトノシャイニング

【てつじ(シャンプーハット)】
◎⑬クロワデュノール

【浅越ゴエ】
◎⑨ジョバンニ

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑬クロワデュノール

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑨ジョバンニ

【浜田順平(カベポスター)】
◎⑰マスカレードボール

【原奈津子】
◎⑨ジョバンニ
○⑧エムズ
▲⑬クロワデュノール

【中村愛】
◎⑥ファンダム

【皆藤愛子】
◎⑬クロワデュノール
単勝

3連複フォーメーション
⑬-②⑦⑱-②⑤⑦⑨⑪⑰⑱
複勝
サトノシャイニング

【林家希林】
◎⑰マスカレードボール
単勝

3連複フォーメーション
⑰-②⑬-②⑤⑥⑦⑨⑫⑬⑯⑱

【舩山陽司】
◎⑤レディネス
単勝・複勝

3連複フォーメーション
⑤-②⑥⑰-②③⑥⑦⑨⑬⑯⑰⑱

【森千晴】
◎②ショウヘイ
単勝・複勝


【川島明(麒麟)】
注目馬
クロワデュノール
ファンダム
ジョバンニ

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑨ジョバンニ
3連複フォーメーション
⑨-⑬⑱-①⑤⑦⑩⑬⑮⑰⑱

【蛍原徹】
注目馬
マスカレードボール

【レッド吉田(TIM)】
注目馬
リラエンブレム
ショウヘイ
レディネス
ミュージアムマイル
エムズ
クロワデュノール

【ハシヤスメ・アツコ】
注目馬
サトノシャイニング

【稲村亜美】
注目馬
クロワデュノール

【リリー(見取り図)】
注目馬
マスカレードボール

【Lynn(声優)】
◎⑬クロワデュノール

【お見送り芸人しんいち】
注目馬
マスカレードボール

【稲富菜穂】
◎⑨ジョバンニ
馬連
⑨-⑰マスカレードボール
3連複2頭軸流し
⑨-⑰-②⑥⑦⑫⑬

【鎌田菜月(SKE48)】
注目馬
エムズ
マスカレードボール
3連複BOX
リラエンブレム
ファンダム
エムズ
ジョバンニ
クロワデュノール
マスカレードボール

【岡安譲】
◎⑰マスカレードボール
3連単フォーメーション
⑰→①⑨→①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑱
⑰→①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑱→①⑨

【三谷紬】
注目馬
エリキング
ミュージアムマイル
ジョバンニ
マスカレードボール

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑬クロワデュノール

【橋田満(元JRA調教師)】
◎⑬クロワデュノール

【安田隆行(元JRA調教師)】
◎⑬クロワデュノール

【小木茂光】
◎⑬クロワデュノール
3連単フォーメーション
③⑥⑬→①②③⑥⑦⑨⑬⑰⑱→③⑥⑬

【津田麻莉奈】
◎③エリキング
単勝

馬連流し・ワイド流し
③-②⑦⑨⑫⑬⑰⑱
3連複1頭軸流し
③-②⑦⑨⑫⑬⑰⑱

【守永真彩】
◎⑰マスカレードボール
3連複フォーメーション
⑰-⑥⑬-②⑥⑦⑬
ワイド流し
⑰-⑥⑬

【山本直也】
注目馬
ファイアンクランツ

【福原直英】
注目馬
ドラゴンブースト

【荘司典子】
注目馬
マスカレードボール
ファイアンクランツ

【色紙千尋】
注目馬
ミュージアムマイル

【岩田泉未】
注目馬
エリキング

【大村麻衣子】
注目馬
ファウストラーゼン

【平野詩乃】
注目馬
クロワデュノール
サトノシャイニング

【横山ルリカ】
◎⑬クロワデュノール

【小牧太(兵庫競馬騎手)】
◎⑱サトノシャイニング

【吉村智洋(兵庫競馬騎手)】
◎⑥ファンダム

【的場文男(元大井競馬騎手)】
◎⑬クロワデュノール

【熊沢重文(元JRA騎手)】
◎⑦ミュージアムマイル

【大西直宏(元JRA騎手)】
◎⑬クロワデュノール

【吉田稔(元地方競馬騎手)】
◎⑬クロワデュノール

【柴田政人(元JRA調教師)】
注目馬
クロワデュノール
ジョバンニ
ショウヘイ

【中村均(元JRA調教師)】
◎⑬クロワデュノール

【中野栄治(元JRA調教師)】
◎⑬クロワデュノール

【河内洋(元JRA調教師)】
◎⑬クロワデュノール

【三浦大輔(横浜DeNAベイスターズ監督)】
◎⑥ファンダム

【草野仁】
◎⑦ミュージアムマイル

【三代目 中村福之助】
◎⑥ファンダム

【小林幸子(歌手)】
注目馬
ドラゴンブースト
クロワデュノール

【北野日奈子】
◎⑬クロワデュノール

【吉田拓矢(競輪選手)】
◎⑰マスカレードボール

【内藤哲也(プロレスラー)】
◎⑬クロワデュノール

【竹内譲次(大阪エヴェッサ・バスケットボール選手)】
◎⑦ミュージアムマイル

【宮本勝昌(プロゴルファー)】
◎⑦ミュージアムマイル

【伊野波雅彦(元プロサッカー選手)】
◎⑬クロワデュノール

【鹿島沙希(プロレスラー)】
◎⑬クロワデュノール

【酒井一圭(純烈)】
◎⑬クロワデュノール

【旭堂南鷹】
注目馬
サトノシャイニング

【やべきょうすけ】
◎⑥ファンダム

【鷲見玲奈】
◎⑰マスカレードボール

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑬クロワデュノール

【森香澄】
◎⑰マスカレードボール

【安田和博(デンジャラス)】
◎⑬クロワデュノール

【竹俣紅】
注目馬
ジョバンニ
クロワデュノール
レディネス

【土井よしお(ワンダラーズ)】
◎⑬クロワデュノール

【松本ぷりっつ】
◎⑬クロワデュノール

【田中歩】
◎⑬クロワデュノール

【小泉恵未】
◎②ショウヘイ

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑰マスカレードボール

【大島麻衣】
◎⑬クロワデュノール

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑬クロワデュノール

【武元唯衣(櫻坂46)】
◎⑦ミュージアムマイル

【栗林さみ】
注目馬
マスカレードボール
サトノシャイニング

【松中みなみ】
注目馬
クロワデュノール

【斎藤義雄】
◎⑰マスカレードボール

【竹之熊和也】
注目馬
カラマティアノス
トッピボーン

【出口裕也】
◎⑧エムズ

【高安奈緒子】
◎⑰マスカレードボール

【天童なこ】
◎⑥ファンダム

【目黒貴子】
◎⑰マスカレードボール

【米田元気】
注目馬
クロワデュノール
ファイアンクランツ

【三浦拓実】
◎⑬クロワデュノール

【木和田篤】
◎⑬クロワデュノール

【小林雅巳】
◎⑰マスカレードボール

【山本直】
◎⑰マスカレードボール

【大関隼】
◎⑥ファンダム

【中野雷太】
◎③エリキング

【藤原菜々花】
◎⑬クロワデュノール

【小塚歩】
◎⑬クロワデュノール

※敬称略・順不同

[もっと見る]

【日本ダービー】関西馬が東京競馬場に到着 クロワデュノール・間宮助手「雰囲気はいいですね」 2025年5月31日() 18:53

日本ダービーに出走する関西馬が31日、東京競馬場に到着した。輸送は総じてスムーズだったようで、気配はそれぞれ申し分なし。決戦前日、各陣営に手応えを聞いた。

❶枠①番リラエンブレム・清生助手「無事に何事もなく来ました。徐々に輸送に慣れてきて、初の長距離輸送でも普段と変わらない感じです。前走よりは確実に上向いています」

❶枠②番ショウヘイ・花田助手「いつも通り馬は元気いっぱいです。カイバもしっかり食べて、前走からの疲労は感じません。大谷選手の調子が上がっているので、置いていかれないようにしたいです」

❷枠③番エリキング・市川助手「本当におとなしかったです。普段もうるさいのは帰りだけで、行きはリラックスしています。皐月賞のあとからガラッと変わってきました。筋肉量が増えてシャープになりました」

❷枠④番ドラゴンブースト・田港厩務員「輸送には慣れているので、気配は変わりません。血統的には先の馬ですが、前回よりは攻めたので、上積みがあればいいなと思います」

❸枠⑤番レディネス・佐藤厩務員「変わらず落ち着いていて、いい雰囲気。この子のいいところです。弥生賞のときはガタっときましたが、今回は休まず来られています」

❹枠⑦番ミュージアムマイル・嘉堂助手「中山に2回輸送しているし、馬運車の中では落ち着いてカイバも全部食べていました。体重の方も前走と一緒くらいで出せると思います。今回もしっかり走って、いい結果を出してほしいですね」

❹枠⑧番エムズ・天本助手「もともとおとなしい馬なので輸送は心配していなかったです。前走はかなりイレ込んでいたので、このあとどうなるかはわからないけど、今のところは落ち着いています。中2週でもうまく回復できたし、追い切りも軽めながら十分だと思います」

❺枠⑨番ジョバンニ・大久保助手「輸送はたくさん経験しているので、問題なくいつも通りです。極端に上がった感じはないけど、トラブルなくきています」

❺枠⑩番トッピボーン・太田助手「初の関東圏への輸送だけど、様子は変わらないです。カイ食いも問題なかったし、大丈夫でした。ローテーションはタイトだけど疲れもなく、体調は大丈夫だと思います」

❼枠⑬番クロワデュノール・間宮助手「輸送も5回目なので、変わりなくいつも通り。特にイレ込むこともなく、雰囲気はいいですね」

❼枠⑭番ホウオウアートマン・柿崎助手「輸送自体はおとなしかったです。中1週の競馬になりますが、せっかくのダービーなので頑張ってもらいたいですね。前走後も問題なく元気いっぱいで、むしろいい方向にとらえています」

❼枠⑮番ファウストラーゼン・菊本助手「輸送は何回も経験しているので、馬運車でもおとなしく変わりなかったです。毎回全力で走ってレースごとに疲れはありますが、状態は維持しています」

❽枠⑱番サトノシャイニング・小川助手「思い通りに行く方が少ないけど、ここまでの過程はちゃんとできました。具合はいいです。結果的に外枠でよかったね、となればいいですね」

[もっと見る]

⇒もっと見る

ファウストラーゼンの関連コラム

関連コラムはありません。

ファウストラーゼンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 144ビュー コメント 0 ナイス 5

💬今回のダービーは以前、
 一千七百万円強を逃した
 ミニロトの当せん本数字
 ②④⑫⑬⑰BOXで
 買っときゃ三連複GET出来てたわ~😢
 今頃気が付いても遅いけどね~😅💦&
 MyPOG馬レース結果も兼ねてます~🙋

2025年6月1日(日)15:40
東京11R
日本ダービー(東京優駿)G1
芝2400m 18頭
【レース結果】https://umanity.jp/sp/racedata/race_21.php?code=2025060105021211
①リラエンブレム
②ショウヘイ
③エリキング
④ドラゴンブースト
⑤レディネス
⑥ファンダム
⑦ミュージアムマイル
⑧エムズ
⑨ジョバンニ
⑩トッピボーン
⑪ニシノエージェント
⑫カラマティアノス
⑬クロワデュノール
⑭ホウオウアートマン
⑮ファウストラーゼン
⑯ファイアンクランツ
⑰マスカレードボール
⑱サトノシャイニング


🐴ジュン☆彡のダービーよそコロ🎯
https://umanity.jp/sp/coliseum/race_view.php?user_id=35f92588d5&race_id=2025060105021211


💬🎯一応、的中~🎯
 リアルではハズした~😢(T_T)😢
 💥一発狙い過ぎ❔
🐴⑬クロワデュノール
 ✨1着✨
🐴③エリキング
 ✨5着✨
💬POG的には上等~🎊🎉
3連複② - ⑬ - ⑰(NISAいいな)
2,990円(10番人気)
💬配当金2,990円(🥩肉食おう~🤣)


06月01日(日)
東京4R 
未勝利
(芝・1600m)
11:10発走
🐴ダノンエンブレム
✨1着~🎊🎉✨
【レース結果・よそコロ】
https://umanity.jp/sp/coliseum/race_view.php?user_id=35f92588d5&race_id=2025060105021204


06月01日(日)
京都11R 
白百合ステークス
(芝・1800m)
16:05発走
🐴バズアップビート
✨3着~🙋✨
【レース結果・よそコロ】
https://umanity.jp/sp/coliseum/coliseum_view.php?user_id=35f92588d5&race_id=2025060108021211

 
📰【🇯🇵日本ダービー(東京優駿)
  2025・有名人予想】
https://umanity.jp/sp/racedata/race_newsdet.php?nid=11847735


📔ジュン☆彡の2025年
 🇯🇵日本ダービー(東京優駿)
 サイン馬券予想~👍
(CRジュン☆彡確変モード by livedoor)
http://blog.livedoor.jp/junkakuji1112-shimojun1112/archives/50936827.html


🏇競馬ブログ📔ランキング📊
 1位~50位https://umanity.jp/blog/ranking1.php
💬🆕6月1日付8位
 ・・・まぁまぁやね~😅💦
   

 人参好 2025年6月1日() 14:12
92回東京優駿
閲覧 107ビュー コメント 0 ナイス 2

 いよいよダービー
 馬場については馬場研究会へどうぞ

 Cコースにて直線内があんまりよくない感じもありますが、
土曜日は差し追い込みがあまりこなかった感じでした。
馬場が回復途上でどうなるかではあるんですが、内はそれほど悪くなし
というか内外差は無さそうな感じですね。
パンパンの高速馬場ではなくそれなりに力がいる馬場

 ファウストラーゼンがいて道中ラップがどうなるかでレースの質は大きく変わりそうで
捲るかどうか? 3戦連続でまくってるだけに馬が勝手に向こう正面はあるといえばありか
しかも捲り好きな騎手だけに折り合い押さえて直線で・・・はするかなあ しそうだなぁ・・
 ファストラーゼンが捲ってスローからロングスパートになるのではなかろうか
瞬発力勝負の馬は厳しい流れになりそう。

 となるとホープ、皐月の上位はファストラーゼン耐性もあって良さそう。
 皐月のミュージアムマイルはちょっとモレーラが酷い、斜行でジョバンニ、マスカレードを飛ばしてからサトノへエルボーという感じ。これがなければどうなってたか?とも思えますが、
 ラップ的には青葉賞が後半5F加速ラップでなかなか面白い
 皐月組で一番前にいそうな クロノを ◎に、クロノより内である程度前にいそうなジョバンニを本線に。
 大穴なら、高速馬場専用の可能性もありますがまだ見限れないトッピボーン
 サトノは◎〇よりちょっと下とみて
 
 ◎クロワデュノール
 〇ジョバンニ
 ▲ミュージアムマイル
 △ファイアンクランツ
 △トッピボーン
 △ファンダム
 △マスカレードボール
 △サトノシャイニング
 

[もっと見る]

  2025年6月1日() 13:58
東京8R、見ても分からん
閲覧 53ビュー コメント 2 ナイス 8

ダービーと同じ距離と思ってみてたけど
前、後、内、外
どうなってるか分からん(笑)

前は止まらん感じ?
外から武さん差して5着くらい
本番見据えてか?
中側からは然程伸びない感じ?
分からん

前はペース次第も、そんなに止まらなない感じでしょうか
となると、ファウストラーゼンの捲り?
あとは人気なく、ワンチャン狙いの大逃げうつ馬とか?
それ次第か

とまぁ、書いては見たけど
結局応援したい、目についた、狙いの馬を買うんですがねぇ

って事で無理は承知もトッピボーン複勝買ってみようか

あとファンダムの単勝も抑えてみようか


あぁ、待ち遠しい(笑)

[もっと見る]

⇒もっと見る

ファウストラーゼンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ファウストラーゼンの写真

ファウストラーゼンの厩舎情報 VIP

2025年6月1日東京優駿 G118着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ファウストラーゼンの取材メモ VIP

2025年6月1日 東京優駿 G1 18着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。