シャイニーシップ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 黒鹿毛 2022年4月10日生
調教師畠山吉宏(美浦)
馬主小林 昌志
生産者広富牧場
生産地日高町
戦績 9戦[1-1-3-4]
総賞金1,634万円
収得賞金400万円
英字表記Shiny Ship
血統 ルーラーシップ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
エアグルーヴ
ナリタカサブランカ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
ロングディライト
兄弟 プレイイットサムスターオブジーン
市場価格880万円(2023北海道サマーセール)
前走 2025/04/13 3歳1勝クラス
次走予定

シャイニーシップの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/04/13 中山 7 3歳1勝クラス ダ1800 10782.625** 牡3 57.0 吉田豊畠山吉宏 482
(-4)
1.55.3 0.737.8⑧⑦④⑤ニューファウンド
25/03/15 中山 7 3歳1勝クラス ダ1800 16594.323** 牡3 57.0 丹内祐次畠山吉宏 486
(-2)
1.54.4 0.837.9⑪⑪⑨④イムホテプ
25/01/25 中山 6 3歳1勝クラス ダ1800 6335.432** 牡3 57.0 R.キング畠山吉宏 488
(0)
1.54.3 1.438.2⑤④④④クレーキング
25/01/11 中山 9 黒竹賞 1勝クラス ダ1800 1481420.563** 牡3 57.0 丹内祐次畠山吉宏 488
(+2)
1.54.2 1.438.7⑬⑬⑬⑫ルクソールカフェ
24/12/08 中山 7 2歳1勝クラス ダ1800 13459.453** 牡2 56.0 丹内祐次畠山吉宏 486
(0)
1.54.8 0.739.3⑩⑨⑥ジャナドリア
24/10/14 東京 9 プラタナス賞 1勝クラス ダ1600 81128.666** 牡2 56.0 柴田大知畠山吉宏 486
(+6)
1.38.7 1.135.7⑧⑧メルキオル
24/09/14 中山 2 2歳未勝利 ダ1800 128128.631** 牡2 55.0 丹内祐次畠山吉宏 480
(-6)
1.55.4 -0.738.7⑥⑥ヴィーデ
24/08/31 札幌 2 2歳未勝利 ダ1700 1446146.8116** 牡2 51★ 古川奈穂畠山吉宏 486
(-2)
1.48.1 2.238.2⑬⑫⑪⑩アローオブライト
24/08/18 札幌 5 2歳新馬 芝2000 95553.179** 牡2 55.0 佐々木大畠山吉宏 488
(--)
2.09.7 5.138.9⑦⑨⑨⑨ショウナンバルドル

シャイニーシップの関連ニュース

◆1勝クラス(4月26日、東京、ダート1600メートル)

クラリネットソナタ(美・田中博、牝)

リアライズカミオン(美・堀、牡)



◆1勝クラス(4月27日、東京、芝1600メートル)

カザンラク(美・嘉藤、牡)



ユニコーンS(5月3日、京都、GⅢ、ダート1900メートル)

ヴィリアリート(栗・西村、牝)

カナルビーグル(栗・佐藤悠、牡)

クレーキング(美・中舘、牡)

ゴッドエスパーダ(栗・角田、牡)

テスティモーネ(栗・大根田、牡)

ナンヨーパワフル(栗・松永幹、牡)

ヒルノハンブルク(栗・武英、牡)

ベルベルコンパス(栗・小栗、牡)

メイショウズイウン(栗・本田、牡)

ルヴァンユニベール(栗・北出、牡)



◆スイートピーS(5月3日、東京、L、芝1800メートル)

アルメントフーベル(美・宮田、牝)

エストゥペンダ(美・高柳瑞、牝)

エンジェルブリーズ(美・中舘、牝)

エンジェルマーク(美・宮田、牝)

カムニャック(栗・友道、牝)

カリーン(美・蛯名正、牝)

グローリーリンク(栗・吉岡、牝)

ケリフレッドアスク(栗・藤原、牝)

タイセイプランセス(美・池上、牝)

タガノアビー(栗・千田、牝)

テレサ(栗・吉岡、牝)

ドーギッド(栗・矢作、牝)

ネーブルオレンジ(栗・杉山佳、牝)

ハギノピアチェーレ(栗・高野、牝)

パートオブワールド(美・竹内、牝)

ピコローズ(美・伊藤大、牝)

ホウオウタイタン(栗・須貝、牝)

マイスターヴェルク(美・勢司、牝)

マリアイリダータ(美・田中博、牝)

マーゴットレジーナ(栗・小林、牝)

ラウルベア(栗・高野、牝)

ルージュソリテール(栗・藤原、牝)

レーヴドロペラ(美・加藤士、牝)

ロジャリーマイン(美・久保田、牝)

ロンドボス(栗・藤原、牝)

ロートホルン(美・加藤征、牝)



◆矢車賞(5月3日、京都、1勝クラス、芝・外2200メートル)

エバーグルーヴ(栗・藤岡、牝)

セイキュート(栗・四位、牝)

マディソンガール(栗・中内田、牝)



◆わらび賞(5月3日、新潟、1勝クラス、ダート1800メートル)

キャストロププ(美・尾形、牡)

シャイニーシップ(美・畠山、牡)

バタール(美・鹿戸、牡)

ヒットミー(美・鹿戸、牝)

レッドベルダンス(美・手塚久、牡)



◆1勝クラス(5月3日、東京、芝1400メートル)

レッドキングリー(美・木村、牡)



◆プリンシパルS(5月4日、東京、L、芝2000メートル)

インパクトシー(美・大竹、牡)

カレンラップスター(栗・小林、牡)

ガンバルマン(美・萱野、牡)

クラウディアイ(栗・橋口、牡)

サンライズグラシア(栗・矢作、牡)

ジェゼロ(栗・須貝、牡)

ジョイエッロ(栗・池江、牡)

ショウナンマクベス(美・武市、牡)

ダノンカゼルタ(栗・寺島、牡)

バズアップビート(栗・友道、牡)

プレシャスデイ(美・伊坂、牡)

レイニング(美・国枝、牡)

レッドフェルメール(栗・藤原、牡)

レディネス(栗・昆、牡)



京都新聞杯(5月10日、京都、GⅡ、芝・外2200メートル)

アスクシュタイン(栗・藤原、牡)

エムズ(栗・池江、牡)

エーオーキング(美・久保田、牡)

オーシンエス(栗・宮、牡)

クラウディアイ(栗・橋口、牡)

ショウヘイ(栗・友道、牡)

ナグルファル(栗・杉山晴、牡)

ネブラディスク(栗・福永、牡)

レディネス(栗・昆、牡)

ロットブラータ(栗・平田、牡)



◆青竜S(5月10日、東京、OP、ダート1600メートル)

アローオブライト(栗・渡辺、牡)

イサナ(栗・橋口、牡)

コスモストーム(栗・北出、牡)

シュラザック(栗・大根田、牡)

プロミストジーン(美・上原佑、牝)

ペイシャケイプ(栗・高橋康、牡)

ベルジュロネット(栗・大久保、牡)

ポールセン(美・斎藤誠、牡)

ヤマニンバロネス(栗・千田、牝)



NHKマイルC(5月11日、東京、GⅠ、芝1600メートル)

《優先出走馬》

ランスオブカオス(栗・奥村豊、牡)

アルテヴェローチェ(栗・須貝、牡)

ミニトランザット(栗・杉山佳、牡)

イミグラントソング(美・辻、牡)

アドマイヤズーム(栗・友道、牡)

コートアリシアン(美・伊藤大、牝)

《出走馬決定賞金順》

ヤンキーバローズ(栗・上村、牡)

パンジャタワー(栗・橋口、牡)

トータルクラリティ(栗・池添、牡)

サトノカルナバル(美・堀、牡)

モンドデラモーレ(美・千葉、牡)

スリールミニョン(栗・高橋康、牝)



◆橘S(5月11日、京都、L、芝1400メートル)

スリールミニョン(栗・高橋康、牝)

ネーヴェフレスカ(栗・石坂、牝)

フードマン(栗・小栗、牡)

ムイ(栗・笹田、牝)

リリーフィールド(栗・小崎、牝)



◆あずさ賞(5月17日、京都、1勝クラス、芝2000メートル)

レッドイステル(栗・友道、牡)



◆メルボルントロフィー(5月24日、京都、1勝クラス、芝1600メートル)

アイサンサン(栗・佐々木、牝)

スリーラーケン(栗・高橋忠、牡)



オークス(5月25日、東京、GⅠ、芝2400メートル)

《優先出走馬》

エンブロイダリー(美・森一、牝)

アルマヴェローチェ(栗・上村、牝)

リンクスティップ(栗・西村、牝)

マピュース(美・和田勇、牝)

エリカエクスプレス(栗・杉山晴、牝)

《出走馬決定賞金順》

クリノメイ(栗・須貝、牝)

レーゼドラマ(栗・辻野、牝)

ビップデイジー(栗・松下、牝)

ブラウンラチェット(美・手塚久、牝)

サヴォンリンナ(栗・田中克、牝)

パラディレーヌ(栗・千田、牝)



葵S(5月31日、京都、GⅢ、芝1200メートル)

アブキールベイ(栗・坂口、牝)

アメリカンビキニ(栗・斉藤崇、牝)

カワキタマナレア(栗・杉山佳、牝)

カンシン(栗・西園翔、牡)

クラスペディア(栗・河嶋、牡)

サウスバンク(栗・吉岡、牝)

ソーダーンライト(美・鹿戸、牝)

ニタモノドウシ(美・高木、牡)

ポッドベイダー(美・上原佑、牡)

モジャーリオ(美・斎藤誠、牡)

レイピア(栗・中竹、牡)



◆白百合S(6月1日、京都、L、芝・外1800メートル)

スナークピカソ(栗・高橋一、牡)



※4月18日現在の主な出走予定馬を掲載(出否未定、両にらみで検討中も含む)

【黒竹賞】ルクソールカフェが独走の5馬身差V! 2025年1月11日() 14:57

1月11日の中山9Rで行われた黒竹賞(3歳1勝クラス、ダート1800メートル、14頭立て)は、レイチェル・キング騎手の1番人気ルクソールカフェ(牡、美浦・堀宣行厩舎)が2番手追走から3コーナー過ぎで楽な手応えで先頭に並びかけると、直線では他馬を突き放す一方で独走の5馬身差Vを決めた。タイムは1分52秒8(稍重)。

5馬身差の2着にはベリタバグス(3番人気)、さらに3馬身差遅れた3着にシャイニーシップ(6番人気)が入った。

ルクソールカフェは、父American Pharoah、母Mary’s Follies、母の父More Than Readyトという血統。戦績は4戦2勝。

◆R・キング騎手(1着 ルクソールカフェ)「ゲートがすごくいい反応で、いいポジションからスムーズな競馬ができました。強い勝ち方でしたね。精神的には落ち着いていますが、まだ子供っぽいところがあって、競馬を100パーセント覚えていないので、使いながらさらにレベルアップできると思います」

[もっと見る]

【阪神ジュベナイルF2024ほか】12/8(日)の関東上位騎手騎乗馬 戸崎圭太騎手はコートアリシアンと阪神JFへ挑む 2024年12月7日() 18:00

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の12月8日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
12月8日(日)京都競馬場
2R  2歳未勝利(ダ1,800m) アーバンキング
4R  2歳新馬(ダ1,400m) ブテラ
8R  3歳上2勝クラス(ダ1,200m) ゴキゲンサン
9R オリオンS(芝2,200m) コスモサガルマータ
10R ブエナビスタC(ダ1,900m) マオノアラシ
11R 阪神JF・G1(芝1,600m) コートアリシアン
12R 鹿ケ谷特別(芝1,200m) テンジュイン

メインレースの阪神JFコートアリシアンに騎乗。デビュー戦は出脚がつかず最後方からの競馬になるもあっという間に先団にとりつき、直線では5馬身突き放して快勝。2戦目の新潟2歳Sも1馬身程度遅れるスタートだったがすぐに先頭集団に追いつき、直線では一度は抜け出すも差し返されて2着という成績だった。2戦ともにラスト3ハロンで33秒台の末脚は使えているだけに、スタートが最大の鍵となりそうだ。10RのブエナビスタCではマオノアラシに騎乗。3勝クラスに昇格してから苦戦はしているが、戸崎圭太騎手とは2勝クラスまでに【1-1-0-1】とすべて掲示板をキープしている。相性の良さを活かし、上位争いに加わりたい。


横山武史騎手】
12月8日(日)中山競馬場
2R 2歳未勝利(芝1,200m) マイネルステラート
3R 2歳未勝利(芝1,800m) マイネルアレス
5R 2歳新馬(芝1,800m) ラヴァフォール
6R 2歳新馬(ダ1,800m) ルージュキャルト
7R 2歳1勝クラス(ダ1,800m) ジャナドリア
8R 3歳上1勝クラス(ダ2,500m) レヴォントゥレット
9R チバテレ杯(芝2,000m) ガールズレジェンド
10R 師走S(ダ1,800m) カンピオーネ
11R カペラS・G3(ダ1,200m) インユアパレス
12R 3歳上2勝クラス(芝1,600m) エポックヴィーナス

11RのカペラSインユアパレスに騎乗。今年、ダートに挑戦すると【4-1-0-1】の成績で一気にオープンクラスまで出世をしてきた。今回は昇級初戦でいきなりの重賞挑戦。決して楽な戦いにはならないだろうが、近走を見ると楽しみな面の方が大きいのではないだろうか。10Rの師走Sではカンピオーネに騎乗。前走、古馬となってからは初めてのオープンクラスへの挑戦は果敢にもG3シリウスSとなった。ここを8番人気ながら0.5秒差の4着と好走し、今回も【2-0-2-1】と相性抜群の横山武史騎手が継続騎乗。なかなか骨っぽいメンバーが揃ったが、上位争いの一角に加わりたい。


丹内祐次騎手】
12月8日(日)中山競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,200m) クァンタムリード
2R 2歳未勝利(芝1,200m) ジェンダアネモス
3R 2歳未勝利(芝1,800m) コスモマガラニカ
5R 2歳新馬(芝1,800m) コスモトロイメル
6R 2歳新馬(ダ1,800m) サクラトップワード
7R 2歳1勝クラス(ダ1,800m) シャイニーシップ
8R 3歳上1勝クラス(ダ2,500m) エーデル
9R チバテレ杯(芝2,000m) ガジュノリ
12R 3歳上2勝クラス(芝1,600m) ボルタドマール

9Rのチバテレ杯はガジュノリに騎乗。前走のサクラバクシンオーCでは序盤は先行集団につけていたのだが少しずつ後退し、3コーナーでは後方4番手くらいにまで下がってしまう。ところが4コーナーでスピードに乗りながら馬群の中に切り込むと、鋭い末脚で2着にまで食い込んできた。今回は過去に1度騎乗経験のある丹内祐次騎手とコンビを組む。どのようなレースをするか注目だ。3Rの2歳未勝利ではコスモマガラニカに騎乗。デビュー戦は好位から伸び2着と好走。半兄コスモキュランダは今年の弥生賞1着、皐月賞セントライト記念で2着と中山競馬場の重賞戦線を盛り上げてくれた。コスモマガラニカも続きたい。

[もっと見る]

【札幌記念2024ほか】8/18(日)の関東上位騎手騎乗馬 札幌で全R騎乗の佐々木大輔騎手はメイケイエールの全弟ソロモンでクローバー賞へ挑む 2024年8月17日() 18:00

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の、8月18日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
8月18日(日)新潟競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,600m) コウソクグルーヴ
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) ルージュアベリア
5R 2歳新馬(芝1,800m) チェンジオブハート
8R 3歳上1勝クラス(ダ1,200m) ノルドヴェスト
9R 閃光特別(芝1,000m) ダノンフレア
11R NST賞(ダ1,200m) メズメライザー
12R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) サンダーアラート

注目は11Rのメズメライザー。デビューしてから19戦中16戦でダート1,200m戦を走ってきており、新潟では【1-0-1-0】の成績。この勝ち星は今回騎乗する戸崎圭太騎手とあげたものだ。オープンクラス昇級後は2、8、6着と敗れているが、ここで巻き返したい。5Rの新馬戦ではチェンジオブハートに騎乗する。母は2019年にデビュー2連勝で新潟2歳Sを制し、牝馬クラシック路線に駒をすすめたウーマンズハート。32秒台の鋭い末脚が魅力だった。母が輝いた新潟の舞台でデビューなだけに注目したい。


横山武史騎手】
8月18日(日)札幌競馬場
2R 3歳未勝利(ダ1,000m) ケイアイカペラ
4R 3歳未勝利(芝2,600m) シングルハーテッド
5R 2歳新馬(芝2,000m) シャルクハフト
7R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) ウインルピナス
8R クローバー賞(芝1,500m) ミリオンローズ
9R 大通公園特別(ダ1,700m) モンドプリューム
10R 知床特別(芝1,200m) エリカカリーナ
11R 札幌記念・G2(芝2000m) ジオグリフ

やはり注目はジオグリフと新コンビとなる札幌記念。2022年の皐月賞ではイクイノックスドウデュースなどの強豪を破りクラシック制覇を果たすも、ノド鳴りの影響もあってか一時は思ったような結果が出せなかった。しかし、今年に入ってからは復調気配をみせている。札幌競馬場は札幌2歳Sを制している舞台。強敵も多いが、2年4か月ぶりの勝ち星があがっても不思議無い。7Rに出走するウインルピナスとはこれまで9戦コンビを組み【1-2-1-5】で、掲示板を外したのはわずかに2回。しかもその1勝は今回と同じコースであげたもの。2勝目なるか。


佐々木大輔騎手】
8月18日(日)札幌競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,500m) ナンナンプー
2R 3歳未勝利(ダ1,000m) ココモローズ
3R 3歳未勝利(ダ1,700m) サトノフォルテ
4R 3歳未勝利(芝2,600m) カラーオブジアース
5R 2歳新馬(芝2,000m) シャイニーシップ
6R 3歳上1勝クラス(ダ2,400m) アルデドゥオーモ
7R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) トレミニョン
8R クローバー賞(芝1,500m) ソロモン
9R 大通公園特別(ダ1,700m) ディサイド
10R 知床特別(芝1,200m) オックスリップ
11R 札幌記念・G2(芝2000m) チャックネイト
12R  3歳上1勝クラス(ダ1,700m) オーバーザドリーム

8Rクローバー賞で騎乗するソロモンの全姉は重賞6勝のメイケイエール。前走の2歳未勝利戦では佐々木大輔騎手との初コンビで、ゴール前でグイっと一伸びし勝利を飾った。今回出走するメンバーでは唯一のコース経験馬。前走と同じような競馬が出来れば好走の可能性も十分だろう。12Rのオーバーザドリームは今年に入ってから1勝クラスで【0-2-3-1】とあと一歩の競馬が続いている。前走では1番人気に支持されながら3着に敗れているだけに、今回で惜敗続きにピリオドをうちたい。

[もっと見る]

18日函館競馬場でドウデュースの半弟など9頭の2歳馬がゲート合格 2024年7月24日(水) 16:21

7月18日(木)の函館競馬場では、2歳馬9頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

エンダードラゴン(母ダストアンドダイヤモンズ、牡、友道康)=半兄ドウデュースは2022年日本ダービーなどGⅠを3勝

カーミングライツ(母カーミングエフェクト、牡、小島茂)

シャイニーシップ(母ナリタカサブランカ、牡、畠山吉)

セイリオス(母リブエターナル、牝、宮田敬)

ニコ(母ムサ、牝、大和田成

ブライアーヒル(母タカヒロガートップ、牝、中尾秀)

マテンロウサン(母ミスパンテール、牡、昆貢)=母は2018年サンスポ杯阪神牝馬S・GⅡなど重賞4勝

マテンロウハピネス(母ヴィヴィッドヴィジョン、牝、昆貢

ワールドキッス(母アンジェラキッス、牡、河嶋宏)

[もっと見る]

シャイニーシップの関連コラム

関連コラムはありません。

シャイニーシップの口コミ


口コミ一覧
閲覧 77ビュー コメント 0 ナイス 2

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

4月19日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

阪神1R  ○⑫アレーティア
阪神5R  ◎⑤リアライズオーラム
阪神10R △①クイックバイオ

< 上位争い >

中山12R ◎⑮テセラリアン

【 特注高確馬A 】

阪神1R  ◎⑪ガールズデイアウト
阪神5R  ◎⑤リアライズオーラム
阪神10R ◎⑪スカイハイ
阪神11R ◎⑧ミッキーファイト
阪神12R ◎⑪マイティマイティー

【 特注高確馬B 】

中山7R  ◎⑭フォルラニーニ

阪神1R  ◎⑪ガールズデイアウト
阪神5R  ◎⑤リアライズオーラム
阪神6R  注⑤ネティフラウ

福島9R  ◎③デルアヴァー

【 特注高確馬C 】

中山4R  ◎④メイショウコウベ
中山8R  ◎⑨ネオシルバー
中山10R ◎⑬テリフィックプラン

阪神1R  ◎⑪ガールズデイアウト
阪神7R  ◎①ティムール
阪神12R ◎⑪マイティマイティー

福島3R  ◎②コスモアチーブ
福島7R  ◎⑮ノーブルアクト

4月13日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

福島5R  △⑮スイートグルーヴ 10着、3番人気

< 好勝負 >

中山10R 注⑨プリズマジコ 5着、2番人気

福島12R ○②ワンダーカモン 4着、2番人気

< 上位争い >

阪神5R  △⑮レーティッシュ 14着、8番人気
阪神7R  ◎③チャンネルトンネル 1着、2番人気
阪神11R ○⑦エンブロイダリー 1着、3番人気

【 特注高確馬A 】

阪神2R  ◎①チャチャピンク 5着、1番人気
阪神4R  ◎⑭メイショウキンタイ 2着、1番人気
阪神10R ◎①アドマイヤテラ 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

阪神1R  ○①ルクスデイジー 5着、1番人気
阪神4R  ◎⑭メイショウキンタイ 2着、1番人気
阪神8R  ◎②カゼノランナー 4着、1番人気

福島2R  ◎⑭ユーティジャーニー 2着、1番人気
福島7R  ◎①パストラーレ 5着、1番人気

【 特注高確馬C 】

中山1R  ◎⑥ルチアーナ 1着、1番人気
中山3R  ◎⑧タッカーバリアント 3着、1番人気
中山7R  ◎⑧シャイニーシップ 5着、2番人気
中山8R  ◎⑪ハードセルツァー 1着、1番人気

阪神1R  ○①ルクスデイジー 5着、1番人気
阪神3R  ○⑯ヴィオレンツァ 5着、1番人気
阪神4R  ◎⑭メイショウキンタイ 2着、1番人気
阪神8R  ▲⑩ジーニアスバローズ 11着、2番人気

福島1R  ▲④メイショウバスク 7着、1番人気
福島2R  ◎⑭ユーティジャーニー 2着、1番人気
福島4R  ○③ブルータス  1着、1番人気
福島5R  ○⑬マイネルフルムーン 1着、1番人気
福島10R ◎④シャカシャカシー 12着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 74回  2着 59回  3着 40回  着外142回
勝率 23.5% 連対率 42.2%、複勝率 54.9%

< 好勝負 >

1着 195回  2着 128回  3着 109回  着外 440回
勝率 22.4% 連対率 37.0% 複勝率 49.5%

< 上位争い >

1着 296回  2着 252回  3着 216回  着外 988回
勝率 16.9% 連帯率 31.3% 複勝率 43.6%

 trance30 2025年4月13日() 09:48
今日の軸馬
閲覧 84ビュー コメント 0 ナイス 3

・福島
 1R⑥ミサビスケッツ(B)   2R⑭ユーティジャーニー(A) 3R⑫シャインフリーリー(A)
 4R③ブルータス(A)     5R⑬マイネルフルムーン(B) 6R⑩エルフレスアリー(B)
 7R①パストラーレ(A)    8R⑦ミッキースピナッチ(B) 9R⑧インプロバイザー(B)
 10R④シャカシャカシー(A)  11R⑮グランディア(A)    12R②ワンダーカモン(B)

・阪神
 1R①ルクスデイジー(A)   2R①チャチャピンク(B)   3R⑯ヴィオレンツァ(A)
 4R⑭メイショウキンタイ(A) 5R①ダノンフィーゴ(B)   6R③メイショウオオコ(A)
 7R③チャンネルトンネル(B) 8R②カゼノランナー(B)   9R⑧ノクターン(A)
 10R①アドマイヤテラ(A)   11R②エリカエクスプレス(B) 12R⑦ネバーモア(B)

・中山
 1R⑥ルチアーナ(A)      2R⑨トレインザマインド(B) 3R⑧タッカーバリアント(A)
 4R⑨シホノスペランツァ(B)  5R⑦ドルビナ(A)      6R⑭マカナ(B)
 7R⑧シャイニーシップ(A)   8R⑪ハードセルツァー(B)  9R⑪コスモジンバック(A)
 10R③ルカランフィースト(B)  11R⑦ロードフォアエース(A) 12R⑮チェルシー(B)

○前回の結果
・福島 [5-2-0-5] (A)2-1-0-3 (B)3-1-0-2
 1R②着(A) 2R①着(A) 3R①着(B) 4R②着(B) 5R⑪着(A) 6R④着(A)
 7R⑩着(B) 8R①着(A) 9R①着(B) 10R⑥着(A) 11R⑨着(B) 12R①着(B)

・阪神 [2-1-2-7] (A)1-0-2-3 (B)1-1-0-4
 1R⑯着(B) 2R③着(A) 3R⑤着(A) 4R②着(B) 5R⑤着(A) 6R①着(B)
 7R①着(A) 8R④着(B) 9R③着(A) 10R⑩着(B) 11R⑤着(A) 12R④着(B)

・中山 [3-2-4-3] (A)1-1-3-1 (B)2-1-1-2
 1R④着(A) 2R③着(A) 3R③着(A) 4R①着(B) 5R②着(A) 6R③着(B)
 7R①着(B) 8R⑪着(B) 9R③着(A) 10R⑦着(B) 11R②着(B) 12R①着(A)

 本年成績
 計[ 305- 175- 118- 350 / 948 ]  32.2%- 50.6%- 63.1%
 A[ 174- 95- 64- 141 / 474 ]  36.7%- 56.8%- 70.3%
 B[ 131- 80- 54- 209 / 474 ]  27.6%- 44.5%- 55.9%

[もっと見る]

 Wataru. 2025年1月25日() 09:01
当たればいいな 1/25(土) 予想
閲覧 78ビュー コメント 0 ナイス 1

 小倉2R 予想
 ◎ ⑯エクレア
 ◯ ⑭テーオーシュターデ
 ▲ ⑫サニーネイチャー
 1着 ⑯ ⑭
 2着 ⑯ ⑭ ⑫
 3着 ⑯ ⑭ ⑫
 上記フォーメーション 3連単4点買い
 馬単 ⑯⇒⑭ 1点買い


 中山6R 予想
 ◎ ④クレーキング
 ◯ ③シャイニーシップ
 ▲ ②ヒットミー
 1着 ④ ③
 2着 ④ ③ ②
 3着 ④ ③ ②
 上記フォーメーション 3連単4点買い
 馬単 ④⇒③ 1点買い

[もっと見る]

⇒もっと見る

シャイニーシップの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

シャイニーシップの写真

投稿写真はありません。

シャイニーシップの厩舎情報 VIP

2025年4月13日3歳1勝クラス5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

シャイニーシップの取材メモ VIP

2025年4月13日 3歳1勝クラス 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。