チェンジオブハート(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2022年2月15日生
調教師田中博康(美浦)
馬主ゴドルフィン
生産者ダーレー・ジャパン・ファーム有限会社
生産地日高町
戦績 6戦[0-1-0-5]
総賞金468万円
収得賞金0万円
英字表記Change of Heart
血統 ハービンジャー
血統 ][ 産駒 ]
Dansili
Penang Pearl
ウーマンズハート
血統 ][ 産駒 ]
ハーツクライ
レディオブパーシャ
兄弟
市場価格
前走 2025/01/11 3歳未勝利
次走予定

チェンジオブハートの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/01/11 中山 7 3歳未勝利 芝1600 167144.8210** 牡3 57.0 H.ドイル田中博康B 480
(0)
1.35.0 0.636.1⑦⑧⑧ニシノヒナアラレ
24/12/28 中山 3 2歳未勝利 芝1600 16247.632** 牡2 56.0 戸崎圭太田中博康B 480
(-2)
1.35.2 0.136.5カーラデマドレ
24/12/08 中京 2 2歳未勝利 ダ1800 168163.625** 牡2 56.0 H.ドイル田中博康 482
(+2)
1.57.9 2.042.0タイセイレグノ
24/11/16 東京 2 2歳未勝利 芝2000 14225.536** 牡2 56.0 T.マーカ田中博康 480
(+10)
2.01.2 1.334.2⑫⑬⑬ジュンアサヒソラ
24/09/08 中山 2 2歳未勝利 芝2000 9442.924** 牡2 55.0 佐々木大田中博康 470
(-6)
2.01.4 0.234.4⑤⑤⑤⑤パートオブワールド
24/08/18 新潟 5 2歳新馬 芝1800 12673.024** 牡2 55.0 戸崎圭太田中博康 476
(--)
1.50.0 0.533.8⑫⑫パッションリッチ

チェンジオブハートの関連ニュース

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の12月28日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
12月28日(土)中山競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,200m) リクエイ
3R 2歳未勝利(芝1,600m) チェンジオブハート
4R 2歳未勝利(芝1,800m) タッセル
7R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) ショウナンラピダス
9R ベストウィッシュC(ダ1,200m) アイアムユウシュン
10R コントレイルC(ダ1,800m) ヴァナルガンド
11R ホープフルS・G1(芝2,000m) マスカレードボール
12R 2024ファイナルS(芝1,600m) テウメッサ

11RのホープフルSマスカレードボールにデビュー戦からの継続騎乗となる。前走のアイビーSでは2か月ぶりのレースとなりプラス12キロの馬体重で出走したが、内から力強く抜け出し見事に2連勝を飾った。今年、怪我で引退となってしまった半姉マスクトディーヴァの悲願を引継ぎG1制覇を成し遂げたい。12Rの2024ファイナルSではテウメッサに騎乗する。春はアネモネSで2着となり桜花賞にも出走し、夏にかけては2連勝を果たし3勝クラスまで昇級してきた。戸崎圭太騎手とは2戦2勝と好相性。一気にオープン入りを目指したい。


横山武史騎手】
12月28日(土)中山競馬場
3R 2歳未勝利(芝1,600m) ラヴァフォール
4R 2歳未勝利(芝1,800m) ブルーメサイア
7R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) テリオスサラ
9R ベストウィッシュC(ダ1,200m) チュウワキャリア
10R コントレイルC(ダ1,800m) クーアフュルスト
11R ホープフルS・G1(芝2,000m) アスクシュタイン

メインレースのホープフルSアスクシュタインに騎乗する。逃げてデビュー戦とコスモス賞を2連勝し、札幌2歳Sでは7着に敗れるも2番人気に支持された。今回はそれ以来の4か月ぶりのレースとなるがハナさえ奪えれば人気馬をアッと言わせることもできるのではないだろうか。3Rの2歳未勝利ではラヴァフォールに騎乗。デビュー戦では二の脚が速く好位の2番手を進み、仕掛けられてからの反応も上々だった。前走の様なレースが出来れば十分に勝利を意識できる存在となるだろう。


佐々木大輔騎手】
12月28日(土)中山競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,200m) アパッシメント
2R 2歳未勝利(ダ1,800m) オキョンピー
3R 2歳未勝利(芝1,600m) ブラヴォケラトプス
5R 2歳新馬(芝2,000m) ブラックジェダイト
8R 3歳上1勝クラス(ダ1,200m) サンレイマリー
10R コントレイルC(ダ1,800m) ホウキボシ
11R ホープフルS・G1(芝2,000m) マジックサンズ
12R 2024ファイナルS(芝1,600m) ベルクレスタ

11RのホープフルSマジックサンズに騎乗する。札幌2歳Sは着差こそつかなかったものの3コーナーから勢いよく進出し、ゴール前で前を粘る馬を競り落とす強い内容の競馬だった。4か月の休み明けとはなるが重賞馬として胸を張ってレースに挑む。当然、主役候補の1頭だ。10RのコントレイルCではホウキボシに騎乗。前々走では佐々木大輔騎手とコンビを組み初ダートとなった3歳上1勝クラスを快勝している。昇級初戦の前走も0.1秒差の3着と好走を見せた。ペース慣れの見込まれる今回はより前進が期待できるのではないだろうか。

【セントウルS2024ほか】9/8(日)の関東上位騎手騎乗馬 戸崎圭太騎手は中京9Rムルソーで好走を期待 2024年9月7日() 18:00

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の9月8日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。
なお、日曜日は横山武史騎手が韓国国際競走へ騎乗のため、繰り上げて丹内祐次騎手を紹介する。


戸崎圭太騎手】
9月8日(日)中京競馬場
3R 2歳未勝利(芝1,600m) マイネルチケット
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) ウィンターガーデン
9R 天竜川特別(ダ1,800m) ムルソー
10R 浜松S(ダ1,200m) ベンダバリラビア
11R セントウルS・G2(芝1,200m) ダノンスコーピオン

9Rの天竜川特別はムルソーに注目。前走のユニコーンSでは5着に敗れたが、1、2着馬はその後東京ダービー競走でもワンツー。3着馬はレパードSを制するなど非常にレベルの高い一戦だった。また自身が4月6日に8馬身差で圧勝した3歳1勝クラスの勝ちタイムは、同日に行われた4歳以上1勝クラスを1秒8も上回るものだった。2勝クラスのこのメンバーでも決して見劣りはせず、むしろ主役になれる存在だろう。3Rの2歳未勝利はマイネルチケットに騎乗する。デビュー戦は半馬身及ばす2着。取り消し明けの一戦になるが初戦くらい走れれば十分に好戦できるだろう。


佐々木大輔騎手】
9月8日(日)中山競馬場
2R 2歳未勝利(芝2,000m) チェンジオブハート
3R 2歳新馬(ダ1,800m) グレイスザクラウン
4R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) サンロレンツォ
5R 2歳新馬(芝1,600m) フォースミラクル
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,200m) レッドレナート
7R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) ピックアチェリー
8R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) カンジ
9R 白井特別(芝1,800m) ランプシー
10R セプテンバーS(芝1,200m) スリーアイランド
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,200m) スイートカルデア

6Rの3歳上1勝クラスで騎乗するレッドレナートに注目。未勝利を勝ち上がるのに9戦を要し今回が昇級初戦になるが、これまで【1-4-0-4】とあと一歩の競馬が続いていた。初勝利をあげた佐々木騎手と同距離でのコンビ継続であれば連勝を期待してみたい。2Rの2歳未勝利はチェンジオブハートに騎乗する。デビュー戦はスタートで最後方に置かれ直線を向いても殿の展開。しかし大外に持ち出すと上がり3ハロン1位の33秒8の鋭い末脚で追い込んで4着だった。スタートさえ決められれば面白い存在だ。


丹内祐次騎手】
9月8日(日)中山競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,200m) ユリヤテソーロ
3R 2歳新馬(ダ1,800m) レジェンダイズ
4R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) サンダーアリュール
5R 2歳新馬(芝1,600m) バブルギャラクシー
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,200m) タッカー
8R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) ロードインフェルノ
10R セプテンバーS(芝1,200m) アシャカタカ
11R 京成杯AH・G3(芝1,600m) コラソンビート
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,200m) ザアトム

8Rの3歳上1勝クラスはロードインフェルノに騎乗。丹内祐次騎手が初騎乗した前々走で初勝利をあげ、前走はうまくポジションが取れず苦しい競馬になるも、直線では馬群を割って良く伸びてきていた。コンビ継続で期待したい。3Rの2歳新馬戦ではレジェンダイズに注目。母ミラクルレジェンドはダート戦においてJRA5勝、南関東7勝の強豪で一線級にて長く活躍した。特にダート1,800m戦でめっぽう強かった。父もアメリカやドバイのダートで活躍したマインドユアビスケッツとなれば、初戦から注目の1頭だ。

[もっと見る]

【CBC賞2024ほか】次走激アツ君メモ 開催後半の短距離重賞でカンチェンジュンガの激走に期待! 2024年8月19日(月) 14:00




週開催の全レースVTRをくまなく見直し、着順・走破時計など、数値データだけでは判断できない“視覚的要素”を踏まえ、次走狙える馬(激アツ君)をピックアップします。


【8月17日(土)】
札幌2R 2歳未勝利 ダ1700m 曇 良
9番 ソラノキャンバス(6番人気4着)
スタート、二の脚ともに良く、いいポジションを狙えば取れたはずだが、促さずに中団から。1コーナーで馬順を下げて、気づけば後方3番手……というのはいかにも鞍上の判断ミスという風にも映るのだが、まともに追われた直線だけで勝ち馬を0.4秒凌ぐ上がり最速で、4着まで押し上げた馬は立派だった。デビューから2戦続けて見習いジョッキー騎乗だが、少し追えるベテランに手が替われば、斤量に関係なく上位に進出できそうな雰囲気。手替わりに注意しつつ注目したい。 【次走注目度:A】

札幌12R 3歳上1勝クラス ダ1700m 曇 良
8番 クラヴィコード(4番人気1着)
調子が良い時はほぼ例外なく先行する馬で、今日も好スタートからハミを取って積極的なレースをした。少頭数のスローペースを楽に2番手追走からのレース展開なので、次走同じ内容を再現できるかどうかはわからないが、型にはまれば昇級後でも通用しそう。期待して見てみたい。 【次走注目度:B】


【8月18日(日)】
新潟5R 2歳新馬 芝1800m 晴 良
7番 チェンジオブハート(2番人気4着)
スタートはあまり良くはなく、パトVでみると発馬後に一旦外に進路を求めてから内に切り返しているのがわかる。その後もラチ沿いを進むのかと思いきや、また外に膨らんだりして、フラフラしながら道中は結局最後方。直線に入ったところでようやく最後方から追い出し、上がりは2位(上位3頭)に0.7秒差の最速で追い上げたが4着が精一杯だった。ストライドが大きく、力強い掻き込みは世代上位を思わせ、未勝利で止まる感じは正直受けない。次走は人気にもなろうが、素直に馬券に組み込みたい。 【次走注目度:S】

中京11R 3歳上オープン G3CBC賞 芝1200m 晴 良
12番 カンチェンジュンガ(8番人気6着)
“帯に短しタスキに長し”の印象が拭い切れない馬だが、今日のレースで一頭拾えと言われればやはりこの馬になる。スタートはちゃんと出て、その気になればいい位置を取れたはずなのだが、二の脚が僅かに鈍く、内外から押し寄せた他馬にポジションを奪われて後方から。直線は外に持ち出し、前が空いたポジションを取れた時には残り100m近くなので追いつけるわけもなく、結果は6着だった。ただ、追い出してからの脚の印象は素晴らしく、事実上がりも最速だった。どこで走るか正直わからないが、開催後半の前がつかまる展開になれば一気に浮上する可能性もある。チャンスが来るのを待ちたい。 【次走注目度:S】

札幌11R 3歳上オープン G2札幌記念 芝2000m 晴 良
9番 ステラヴェローチェ(4番人気3着)
皐月賞馬以外のダービー3着馬は出世しない」の格言のまま、鈍足のイメージは今回も拭えない結果だったが、やはり一定以上の力は有している、ということを印象付けた。スタートはかなり力んで上手く発馬出来ていないが、鞍上の好判断ですぐさま内に進路を取り、中団に落ち着いた。前3頭が壁になる格好でなかなか追い出せずに2着ジオグリフに比べれば厳しいコースを通ったが、大外本命のプログノーシスの猛追を振り切って3着確保。もう少し前で運べれば結果は違っていたように思う。秋のG1で勝ち負けできるか? と聞かれれば微妙だが、人気次第では穴候補として浮上しそう。注目しておきたい。 【次走注目度:B】

[もっと見る]

【今日の注目新馬】母は新潟2歳S勝ち馬チェンジオブハート 田中博師「血統馬らしい動き」/新潟5R 2024年8月18日() 04:45

チェンジオブハートは母ウーマンズハートが新潟2歳S勝ち馬。近親には香港スプリントなどGⅠ3勝のラッキーナインや函館スプリントS勝ち馬ティーハーフがいる。14日に美浦Wコースで6ハロン79秒5の好時計を計時しており、田中博調教師は「血統馬らしい動きの質の良さを感じます。反応も良くなってきました」と上々の感触だ。

[もっと見る]

【札幌記念2024ほか】8/18(日)の関東上位騎手騎乗馬 札幌で全R騎乗の佐々木大輔騎手はメイケイエールの全弟ソロモンでクローバー賞へ挑む 2024年8月17日() 18:00

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の、8月18日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
8月18日(日)新潟競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,600m) コウソクグルーヴ
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) ルージュアベリア
5R 2歳新馬(芝1,800m) チェンジオブハート
8R 3歳上1勝クラス(ダ1,200m) ノルドヴェスト
9R 閃光特別(芝1,000m) ダノンフレア
11R NST賞(ダ1,200m) メズメライザー
12R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) サンダーアラート

注目は11Rのメズメライザー。デビューしてから19戦中16戦でダート1,200m戦を走ってきており、新潟では【1-0-1-0】の成績。この勝ち星は今回騎乗する戸崎圭太騎手とあげたものだ。オープンクラス昇級後は2、8、6着と敗れているが、ここで巻き返したい。5Rの新馬戦ではチェンジオブハートに騎乗する。母は2019年にデビュー2連勝で新潟2歳Sを制し、牝馬クラシック路線に駒をすすめたウーマンズハート。32秒台の鋭い末脚が魅力だった。母が輝いた新潟の舞台でデビューなだけに注目したい。


横山武史騎手】
8月18日(日)札幌競馬場
2R 3歳未勝利(ダ1,000m) ケイアイカペラ
4R 3歳未勝利(芝2,600m) シングルハーテッド
5R 2歳新馬(芝2,000m) シャルクハフト
7R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) ウインルピナス
8R クローバー賞(芝1,500m) ミリオンローズ
9R 大通公園特別(ダ1,700m) モンドプリューム
10R 知床特別(芝1,200m) エリカカリーナ
11R 札幌記念・G2(芝2000m) ジオグリフ

やはり注目はジオグリフと新コンビとなる札幌記念。2022年の皐月賞ではイクイノックスドウデュースなどの強豪を破りクラシック制覇を果たすも、ノド鳴りの影響もあってか一時は思ったような結果が出せなかった。しかし、今年に入ってからは復調気配をみせている。札幌競馬場は札幌2歳Sを制している舞台。強敵も多いが、2年4か月ぶりの勝ち星があがっても不思議無い。7Rに出走するウインルピナスとはこれまで9戦コンビを組み【1-2-1-5】で、掲示板を外したのはわずかに2回。しかもその1勝は今回と同じコースであげたもの。2勝目なるか。


佐々木大輔騎手】
8月18日(日)札幌競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,500m) ナンナンプー
2R 3歳未勝利(ダ1,000m) ココモローズ
3R 3歳未勝利(ダ1,700m) サトノフォルテ
4R 3歳未勝利(芝2,600m) カラーオブジアース
5R 2歳新馬(芝2,000m) シャイニーシップ
6R 3歳上1勝クラス(ダ2,400m) アルデドゥオーモ
7R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) トレミニョン
8R クローバー賞(芝1,500m) ソロモン
9R 大通公園特別(ダ1,700m) ディサイド
10R 知床特別(芝1,200m) オックスリップ
11R 札幌記念・G2(芝2000m) チャックネイト
12R  3歳上1勝クラス(ダ1,700m) オーバーザドリーム

8Rクローバー賞で騎乗するソロモンの全姉は重賞6勝のメイケイエール。前走の2歳未勝利戦では佐々木大輔騎手との初コンビで、ゴール前でグイっと一伸びし勝利を飾った。今回出走するメンバーでは唯一のコース経験馬。前走と同じような競馬が出来れば好走の可能性も十分だろう。12Rのオーバーザドリームは今年に入ってから1勝クラスで【0-2-3-1】とあと一歩の競馬が続いている。前走では1番人気に支持されながら3着に敗れているだけに、今回で惜敗続きにピリオドをうちたい。

[もっと見る]

【POG調査隊】チェンジオブハート力感ある走り 新潟2歳S勝ちウーマンズハートの初子 2024年7月31日(水) 04:55

チェンジオブハートは2019年の新潟2歳Sを勝った母ウーマンズハートの初子。近親にも函館スプリントSを勝ったティーハーフをはじめ、サドンストームデザートストームとオープン馬が多い。7月初めに帰厩し、8月18日の新潟新馬戦(芝1800メートル、戸崎騎手予定)へ向けて入念に乗り込まれている。田中博調教師は「徐々に良くなっていますし、走りの力感もありますね。母は気性面の危うさがあったようですが、それも今のところはありませんね」と好感触だ。

[もっと見る]

チェンジオブハートの関連コラム

関連コラムはありません。

チェンジオブハートの口コミ


口コミ一覧
閲覧 98ビュー コメント 0 ナイス 4

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

1月12日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

中山9R  ○⑩ディアマイザキッド

< 好勝負 >

中山3R  △⑧エリュテイア
中山5R  △⑨オルグジェシダ

中京8R  △⑦ヨドノゴールド

< 上位争い >

中京2R  △⑬ナリタヒカリ

【 特注高確馬A 】

中山2R  ◎⑬サムシャイン
中山10R ◎⑪アッシュルバニパル

中京1R  ◎⑯メイショウズイウン
中京4R  ◎⑫アメリカンピース
中京9R  ◎③ミッキークレスト
中京11R ◎②ソンシ

【 特注高確馬B 】

中山2R  ◎⑬サムシャイン
中山4R  ◎①イムホテプ

中京1R  ◎⑯メイショウズイウン
中京7R  ▲⑥テーオーエルビス
中京9R  ◎③ミッキークレスト

【 特注高確馬C 】

中山2R  ◎⑬サムシャイン

中京1R  ◎⑯メイショウズイウン

1月11日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

中山1R  △⑯エベリンテソーロ 1着、2番人気

< 好勝負 >

中山11R ◎③ホーエリート 1着、2番人気

中京9R  △④サトノスカイターフ 5着、7番人気
中京12R 注⑦デアリングエア 8着、4番人気

< 上位争い >

中山12R ◎①ユキノロイヤル 2着、2番人気

中京7R  △①ルフトクス 2着、5番人気
中京11R △⑮サトノルフィアン 3着、6番人気

< 連勝狙える >

中京7R  注⑥アークドール 6着、4番人気

【 特注高確馬A 】

中京6R  ◎⑦カンシン 4着、1番人気
中京10R ◎⑯ダブルハートボンド 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

中京8R  ◎⑦サイード 1着、1番人気
中京10R ◎⑯ダブルハートボンド 1着、1番人気

【 特注高確馬C 】

中山3R  ○⑮カゼノタカトシ 1着、1番人気
中山6R  注④ロフティーイデアル 4着、2番人気
中山7R  ○⑭チェンジオブハート 10着、2番人美

中京1R  ○①エンマ 1着、6番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 72回  2着 57回  3着 39回  着外135回
勝率 23.8% 連対率 42.6%、複勝率 55.4%

< 好勝負 >

1着 186回  2着 120回  3着 104回  着外 414回
勝率 22.6% 連対率 37.1% 複勝率 49.8%

< 上位争い >

1着 280回  2着 239回  3着 202回  着外 953回
勝率 16.7% 連帯率 31.0% 複勝率 43.1%

 trance30 2025年1月11日() 09:37
今日の軸馬
閲覧 109ビュー コメント 0 ナイス 5

・中京
 1R⑨メイショウソウセキ(B)  2R⑦ワイルドブッター(A)  3R②エターナルプロミス(B)
 4R⑭ダミエ(A)        5R⑰アロンディ(B)     6R⑦カンシン(A)
 7R④シャハザマーン(B)    8R⑦サイード(A)      9R⑧ジュンツバメガエシ(A)
 10R⑯ダブルハートボンド(A)  11R⑫ウェイワードアクト(B) 12R②キントラダンサー(B)

・中山
 1R⑥ナインオブレター(B)  2R⑭リバースザトレンド(A) 3R⑮カゼノタカトシ(A)
 4R⑫ワンダーイロネ(B)   5R①ラムコーク(A)     6R⑧カフェアローロ(A)
 7R⑭チェンジオブハート(B) 8R④キボウノホシ(A)    9R⑤スナッピードレッサ(A)
 10R⑮レッドリベルタ(B)   11R④ホウオウムサシ(B)   12R④ツルマウカタチ(B)

○前回の結果
・中京 [4-1-2-5] (A)0-0-2-4 (B)4-1-0-1
 1R①着(B) 2R①着(B) 3R⑬着(A) 4R⑦着(A) 5R⑦着(A) 6R②着(B)
 7R③着(A) 8R③着(A) 9R①着(B) 10R⑯着(B) 11R①着(B) 12R⑧着(A)

・中山 [1-5-0-6] (A)0-3-0-3 (B)1-2-0-3
 1R⑤着(A) 2R⑦着(A) 3R②着(A) 4R⑧着(B) 5R②着(B) 6R⑦着(A)
 7R②着(A) 8R②着(A) 9R②着(B) 10R⑤着(B) 11R①着(B) 12R⑪着(B)

[もっと見る]

 おがちゃん 2025年1月11日() 08:25
馬券に絡む寸評上位馬 (1月11日)
閲覧 112ビュー コメント 0 ナイス 1

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

1月11日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

中山1R  △⑯エベリンテソーロ

< 好勝負 >

中山11R ◎③ホーエリート

中京9R  △④サトノスカイターフ
中京12R 注⑦デアリングエア

< 上位争い >

中山12R ◎①ユキノロイヤル

中京7R  △①ルフトクス
中京11R △⑮サトノルフィアン

< 連勝狙える >

中京7R  注⑥アークドール

【 特注高確馬A 】

中京6R  ◎⑦カンシン
中京10R ◎⑯ダブルハートボンド

【 特注高確馬B 】

中京8R  ◎⑦サイード
中京10R ◎⑯ダブルハートボンド

【 特注高確馬C 】

中山3R  ○⑮カゼノタカトシ
中山6R  注④ロフティーイデアル
中山7R  ○⑭チェンジオブハート

中京1R  ○①エンマ

1月6日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

中京10R ◎⑫インザモーメント 3着、1番人気

< 上位争い >

中山6R  ◎⑥アルティテュード 7着、1番人気

中京4R  ○⑩ロードラビリンス 9着、2番人気
中京6R  △⑫セイプリーズ 4着、8番人気
中京9R  ○⑮スリリングチェイス 1着、3番人気
中京11R ○①ゴールデンスナップ 1着、1番人気

【 特注高確馬A 】

中山7R  ◎⑪アロヒアリイ 2着、1番人気
中山9R  ◎⑭アムールドパリ 2着、1番人気

中京7R  ◎⑪パカーラン 3着、1番人気
中京8R  ◎⑨メティエダール 3着、1番人気
中京12R ◎②チャンネルトンネル 8着、1番人気

【 特注高確馬B 】

中山3R  ◎⑮ブルータス 2着、1番人気
中山8R  ◎⑫オオキニ 2着、1番人気

中京4R  ◎⑧ナルカミ 7着、1番人気
中京7R  ◎⑪パカーラン 3着、1番人気
中京12R ◎②チャンネルトンネル 8着、1番人気

【 特注高確馬C 】

中山1R  ◎⑬ショウナンカチドキ 5着、1番人気
中山3R  ◎⑮ブルータス 2着、1番人気
中山6R  ◎⑥アルティテュード 7着、1番人気

中京4R  ◎⑧ナルカミ 7着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 71回  2着 57回  3着 39回  着外135回
勝率 23.5% 連対率 42.4%、複勝率 55.3%

< 好勝負 >

1着 185回  2着 120回  3着 104回  着外 412回
勝率 22.5% 連対率 37.1% 複勝率 49.8%

< 上位争い >

1着 280回  2着 237回  3着 201回  着外 953回
勝率 16.8% 連帯率 30.9% 複勝率 43.0%

[もっと見る]

⇒もっと見る

チェンジオブハートの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

チェンジオブハートの写真

投稿写真はありません。

チェンジオブハートの厩舎情報 VIP

2025年1月11日3歳未勝利10着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

チェンジオブハートの取材メモ VIP

2025年1月11日 3歳未勝利 10着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。