フクチャントウメイ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
フクチャントウメイ
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2021年2月4日生
調教師加藤征弘(美浦)
馬主福田 義明
生産者社台ファーム
生産地千歳市
戦績 9戦[2-2-2-3]
総賞金2,440万円
収得賞金900万円
英字表記Fukuchan Tomei
血統 ストロングリターン
血統 ][ 産駒 ]
シンボリクリスエス
コートアウト
スタートアップ
血統 ][ 産駒 ]
ハービンジャー
アスタラビクトリア
兄弟 オメガギネスミダスリスト
市場価格3,190万円(2023千葉サラブレッドセール)
前走 2024/11/24 3歳以上1勝クラス
次走予定

フクチャントウメイの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/11/24 東京 7 3歳以上1勝クラス ダ1400 165102.511** 牡3 57.0 C.ルメー加藤征弘 540
(+6)
1.25.1 -0.136.7⑦⑥ダイオジェナイト
24/10/26 東京 7 3歳以上1勝クラス ダ1400 157122.324** 牡3 56.0 C.ルメー加藤征弘 534
(0)
1.26.3 0.436.5⑩⑤フクノブルジュ
24/10/05 東京 7 3歳以上1勝クラス ダ1400 16122.712** 牡3 56.0 C.ルメー加藤征弘 534
(+10)
1.23.6 0.135.4⑧⑧ビートエモーション
24/06/02 東京 4 3歳未勝利 ダ1400 167131.411** 牡3 57.0 C.ルメー加藤征弘 524
(+4)
1.24.6 -0.234.9⑦⑤ミスヨシゼン
24/05/12 東京 3 3歳未勝利 ダ1300 16123.322** 牡3 57.0 川田将雅加藤征弘 520
(+2)
1.18.1 0.035.4④④ニシノジーク
24/03/23 中京 3 3歳未勝利 ダ1400 16593.115** 牡3 57.0 菱田裕二加藤征弘 518
(-2)
1.25.3 0.338.3ヨゾラノムコウニ
24/03/03 中山 1 3歳未勝利 ダ1800 16352.313** 牡3 57.0 C.ルメー加藤征弘 520
(-4)
1.55.4 1.538.6カシマエスパーダ
23/12/24 中山 2 2歳未勝利 ダ1800 16485.435** 牡2 56.0 横山武史加藤征弘 524
(+2)
1.56.7 1.440.2インテルメディオ
23/11/26 東京 5 2歳新馬 ダ1600 16472.113** 牡2 56.0 C.ルメー加藤征弘 522
(--)
1.39.2 0.437.9ブレスワード

フクチャントウメイの関連ニュース

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の11月24日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


C.ルメール騎手】
11月24日(日)東京競馬場
2R 2歳未勝利(芝1,600m) グロスビーク
4R 2歳未勝利(芝2,000m) ウィクトルウェルス
6R 2歳新馬(芝1,800m) レヴーズマン
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) フクチャントウメイ
8R ベゴニア賞(芝1,600m) レーヴブリリアント
9R オリエンタル賞(芝2,000m) ジオセントリック
11R アーモンドアイC(芝2,000m) オクタヴィアヌス
12R ジャパンカップ・G1(芝2,400m) チェルヴィニア

12RのジャパンCへは今年牝馬二冠を達成したチェルヴィニアで挑む。コンビでは【4-1-0-0】と連対率100%をキープ。3歳牝馬は過去にジェンティルドンナアーモンドアイが見事に1着に輝いている。斤量54キロを活かし、古馬勢をアッと言わせたい。11RのアーモンドアイCではオクタヴィアヌスに騎乗。過去にコンビでは3戦3勝と相性抜群。9か月半の長期休み明けが気になるところではあるが、昇級初戦でも能力的には十分に上位争いに加われるはずだ。


川田将雅騎手】
11月24日(日)東京競馬場
3R 2歳未勝利(ダ1,600m) マルセルテソーロ
6R 2歳新馬(芝1,800m) オプレントジュエル
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) マーゴットレーヴ
9R オリエンタル賞(芝2,000m) シンハナーダ
11R アーモンドアイC(芝2,000m) ガイアメンテ
12R ジャパンカップ・G1(芝2,400m) スターズオンアース

12RのジャパンCでは2年前に牝馬二冠を達成し、昨年このレースで3着に好走したスターズオンアースに騎乗する。2022年の桜花賞以降すべてG1レースに出走し、国内では古馬の中距離路線でも戦いながら【2-2-3-0】と複勝率100%をキープしているのは立派の一言に尽きる。今回は3月のドバイ以来、8か月の長期休み明けのレースとなるが決して侮れない存在だ。9Rのオリエンタル賞ではシンハナーダに初騎乗。デビューが3歳7月と遅かったが既走馬相手に差し切り勝ちを果たし、休み明けで昇級初戦だった前走も後続に3馬身差をつける完勝の内容だった。まだ底が見えていないだけに、今回もアッサリ勝ち上がってきたとしても何ら不思議無い。


坂井瑠星騎手】
11月24日(日)東京競馬場
2R 2歳未勝利(芝1,600m) アサクサグレース
3R 2歳未勝利(ダ1,600m) ショウナンヤッホー
6R 2歳新馬(芝1,800m) ジュタ
9R オリエンタル賞(芝2,000m) イングランドアイズ
10R アプローズ賞(ダ1,400m) サミアド
12R ジャパンカップ・G1(芝2,400m) シンエンペラー

メインレースのジャパンCにはシンエンペラーで挑む。欧州遠征、そして前走の凱旋門賞では日本中の期待を集めた。血統的に日本の馬場適性について語られることも多い本馬だが、日本ダービー3着、ホープフルS2着と3歳世代のトップクラスと十分に渡り合っている。当然、上位争いを期待される1頭だ。3Rの2歳未勝利ではショウナンヤッホーに騎乗する。デビュー戦では芝1,400mのレースで4着と走れていたが、2走目でダート戦にかえてきた。母アドマイヤキュートはダートで3勝をあげており、今回はダート初挑戦となるがいきなり結果をだしても何ら不思議無い。

【アルテミスS2024ほか】10/26(土)の関西上位騎手騎乗馬 C.ルメール騎手は名牝アーモンドアイの初仔アロンズロッドのデビュー戦に騎乗 2024年10月25日(金) 18:00


栗東所属リーディングジョッキー上位3名の10月26日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


C.ルメール騎手】
10月26日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,600m) ミストラルフェザー
2R 2歳未勝利(芝2,000m) グロスビーク
3R 2歳未勝利(ダ1,600m) アドマイヤデイトナ
4R 2歳新馬(芝1,400m) ブルーベリーフィズ
5R 2歳新馬(芝1,600m) アロンズロッド
6R 3歳上1勝クラス(ダ2,100m) キャネル
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) フクチャントウメイ
8R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) サンセットビュー
11R アルテミスS・G3(芝1,600m) ブラウンラチェット

なんと言っても5Rの2歳新馬で騎乗するアロンズロッドに注目をしなければならない。歴史的名牝アーモンドアイの初仔。父はエピファネイア。クラブの募集額は一口48万円(500口)と、すべてにおいて期待に溢れている。どのようなデビュー戦になるか要注目だ。11RのアルテミスSではブラウンラチェットに騎乗。半兄は今年の3歳ダート界を賑わしているフォーエバーヤング。本馬は父がキズナにかわり芝1,800mのデビュー戦を快勝した。新馬戦で強い勝ち方をしてきた馬も多く、決して楽な戦いにはならないだろうが、ここをクリアできるようだと来春が非常に楽しみになる素質馬だ。


川田将雅騎手】
10月26日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,600m) クラリネットソナタ
2R 2歳未勝利(芝2,000m) リアライズオーラム
4R 2歳新馬(芝1,400m) スターリーナイト
6R 3歳上1勝クラス(ダ2,100m) タイセイアディクト
8R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) トライデントスピア
11R アルテミスS・G3(芝1,600m) カムニャック

11RのアルテミスSではカムニャックに騎乗。父ブラックタイド×母父サクラバクシンオーといえばキタサンブラックと同じ組み合わせ。デビュー戦では単勝オッズ1.2倍の圧倒的な人気に、上がり3ハロン33.6秒の強烈な末脚を披露して見事に応えた。強い相手が揃ったが本馬も主役候補の1頭だ。1Rの2歳未勝利ではクラリネットソナタにデビュー戦以来の騎乗。前走では芝のレースを選択したが、伸び脚を見ると現状はダートの方が良さそう。母レニーズゴットジップは米国にて多くのG1で活躍し芝、ダート問わず8勝の活躍をあげている。クラリネットソナタも3戦目での勝ち上がりに期待したい。


坂井瑠星騎手】
10月26日(土)東京競馬場
4R 2歳新馬(芝1,400m) ボッカルーポ
5R 2歳新馬(芝1,600m) ヒシカリナン
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) ラジエル
8R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) シンハナーダ
11R アルテミスS・G3(芝1,600m) ミストレス
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) ジルバーン

8Rの3歳上1勝クラスではシンハナーダに騎乗。脚部不安の影響で7月の3歳未勝利でのデビューとなったが、既走馬を相手に見事に初戦から結果を残した。近親には2016年オークス馬のシンハライトなどがいる血統。2戦目も注目が集まる。メインレースのアルテミスSではミストレスに騎乗。デビュー戦では古川奈穂騎手を背にスイスイと逃げ後続に6馬身差をつける圧勝劇だった。今回は先行したらしぶとい坂井瑠星騎手に乗り替わり。斤量が前走から4キロ増となることがポイントになりそうだが、逃げて勝ってきた馬は本馬のみ。レース展開次第では一発があっても何ら不思議無い。

[もっと見る]

【サウジアラビアRC2024ほか】10/5(土)の関西上位騎手騎乗馬 C.ルメールは有力馬多数の中で1Rカネラフィーナに注目 2024年10月4日(金) 18:00


栗東所属リーディングジョッキー上位3名の10月5日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。
なお、坂井瑠星騎手がフランス凱旋門賞に騎乗のため、繰り上がって松山弘平騎手を紹介する。


C.ルメール騎手】
10月5日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,600m) カネラフィーナ
4R 2歳新馬(芝1,600m) ブルージュ
5R 2歳新馬(芝2,000m) ウィクトルウェルス
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) フクチャントウメイ
8R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) ラスカンブレス
9R tvk賞(芝2,000m) ジオセントリック
10R 赤富士S(ダ1,600m) アッシュルバニパル
11R サウジアラビアRC・G3(芝1,600m) アルレッキーノ

メインレースのサウジアラビアRCではアルレッキーノに騎乗。デビュー戦は超がつくほどのハイレベルの一戦で2着と逃げ粘り、前走の2歳未勝利では後続に1.2秒差もつける快勝だった。デビュー以降C.ルメールとのコンビを継続中。ここでは主役候補の1頭となる。1レースの2歳未勝利で騎乗するカネラフィーナも注目の1頭。デビュー戦ではラスト3ハロン33.1秒の鋭い末脚を繰り出し2着と好走。母ジョイカネラはアルゼンチンの3歳牝馬チャンピオン、父は歴史的名馬フランケルという超良血馬。デビュー戦の様な走りが出来れば勝ち負けが期待できる存在だ。


川田将雅騎手】
10月5日(土)京都競馬場
4R 2歳新馬(ダ1,400m) ジャスパーノベル
5R 2歳新馬(芝1,600m) アドマイヤズーム
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) アドマイヤジェイ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) パカーラン
8R 3歳上2勝クラス(芝2,400m) ヴェローチェエラ
11R オパールS(芝1,200m) プルパレイ

最注目は8Rの3歳上2勝クラスで騎乗するヴェローチェエラ。春は京都新聞杯で3着となり、休み明けのルスツ特別では古馬相手にしっかりと勝ち切って2勝クラスへやってきた。昇級初戦となるが、ここまで【2-1-1-0】と相性抜群の川田将雅騎手とのコンビならば、あっさりクリアしても何ら不思議無い。そして、6Rの3歳上1勝クラスで騎乗するアドマイヤジェイにも注目。近3走は芝の1,200m戦で2着とあと一歩足りないレースが続いている。母は芝、ダート問わず活躍したライラプス。久しぶりのダートレース出走となるが、馬体が成長した今ならば良い方向に向くのではないだろうか。


松山弘平騎手】
10月5日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,600m) ビッキーファースト
3R 2歳未勝利(芝1,800m) フィーユチャン
4R 2歳新馬(芝1,600m) エリカマユーリ
5R 2歳新馬(芝2,000m) プロスペクトパーク
6R 3歳上1勝クラス(ダ2,100m) タイセイアディクト
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) ゴンザーゴ
8R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) ミエノジュピター
9R tvk賞(芝2,000m) アスクカムオンモア
10R 赤富士S(ダ1,600m) プラーヴィ
11R サウジアラビアRC・G3(芝1,600m) フードマン
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) ベルウェザー

注目は9Rのtvk賞で騎乗するアスクカムオンモア。前走は菊花賞の出走を狙ってセントライト記念に挑戦するも6着となり、条件戦のこのレースへ出走してきた。2走前の3歳上1勝クラスを制した時のタイムは、同日に行われた2勝クラスの八ヶ岳特別よりも0.7秒も速かったことを考えれば、このレースでは主役候補となるだろう。3Rの2歳未勝利ではフィーユチャンに騎乗。デビュー戦こそ大敗したが、前走の2歳未勝利戦では一気にタイムを縮め3着と好走。2戦連続で鋭い末脚を使えており、1ハロンプラスとなるが上位候補の1頭だ。

[もっと見る]

フクチャントウメイの関連コラム

関連コラムはありません。

フクチャントウメイの口コミ


口コミ一覧

今日の軸馬

 trance30 2024年11月24日() 09:30

閲覧 109ビュー コメント 0 ナイス 2

・京都
 1R⑨ロードヴァルカン(A) 2R①ザックザク(A)    3R②チムグクル(A)
 4R⑩セボンサデッセ(B)  5R⑪レーウィン(B)    6R⑩アメージングハナビ(A)
 7R⑧ステラクラウン(B)  8R⑧ニシノスピカ(A)   9R⑫バスタードサフラン(A)
 10R⑤サクセスアイ(B)   11R⑨シゲルショウグン(B) 12R⑫エイシンスポッター(B)

・東京
 1R⑯スリーソング(A)    2R⑬ブルーベリーフィズ(A) 3R⑬ピカピカサンダー(B)
 4R⑥ウィクトルウェルス(A) 5R⑤ドラゴンテイラー(A)  6R①オプレントジュエル(A)
 7R⑩フクチャントウメイ(B) 8R⑨ディアナザール(B)   9R⑤シンハナーダ(S)
 10R⑩カフェニクス(B)    11R④オクタヴィアヌス(B)  12R④ジャスティンパレス(B)

○前回の結果
・京都 [2-4-3-3] (A)0-4-1-1 (B)2-0-2-2
 1R②着(A) 2R③着(A) 3R②着(A) 4R③着(B) 5R①着(B) 6R②着(A)
 7R⑨着(A) 8R④着(B) 9R②着(A) 10R③着(B) 11R①着(B) 12R⑧着(B)

・東京 [6-4-0-2] (A)2-3-0-1 (B)4-1-0-1
 1R②着(A) 2R②着(A) 3R②着(B) 4R①着(A) 5R①着(B) 6R⑤着(A)
 7R①着(B) 8R②着(A) 9R①着(B) 10R①着(B) 11R④着(B) 12R①着(A)

 プラス1 2024年11月23日() 19:05
自作プログラム予想(2024/11/24(日)) 
閲覧 145ビュー コメント 0 ナイス 2

明日のジャパンカップがあるので 東京競馬は 前売り(ネット)で買ってないと 入場できない

昨年のジャパンカップの入場者数は
85,866
だったとか


で、今日の 昼の段階で 入場券が あと17000 です ってか


えっ

8万6千ぐらい入れるとして

1万7千 埋まってない って

20%ぐらい余ってるってこと?


まぁ 去年は イクイノックスいましたしね

って そんなこと言うな 今年の人気割れ乱立状態の馬様に失礼やぞ って



まぁ 8万6千も 7万も あんま変わらないですしね


果たして 明日 どんな歴史が刻まれるのか (っていうか 最終レースで 7万人~ が 一斉に 帰りだすのって 地獄)



東京①
16スリーソング            ,13アイアムイチバン          ,14キャストロププ           
東京②
18グロスビーク            ,10アサクサグレース          ,14ハーフェン             
東京③
13ピカピカサンダー          ,14ジーティーパリス          ,16ダンツファイター          
東京④
6ウィクトルウェルス         ,8ヘヴンウィンド           ,1デビューフライト          
東京⑤
11リアライズカミオン         ,16レイワエポック           ,10ミルキーハニー           
東京⑥
7レヴーズマン            ,3ダブルイーグル           ,6ジュタ               
東京⑦
10フクチャントウメイ         ,8マーゴットレーヴ          ,11ラッキーヤース           
東京⑧
2シンフォーエバー          ,1ウィンターベル           ,3ツインピークス           
東京⑨
10マーシャルポイント         ,5シンハナーダ            ,13ジオセントリック          
東京⑩
15ヴァンドーム            ,10カフェニクス            ,13オルゴーリオ            
東京⑪
4オクタヴィアヌス          ,5ダニーデン             ,9ショーマンフリート         
東京⑫
9チェルヴィニア           ,14スターズオンアース         ,3ドウデュース            
京都①
1ショウナンアトレ          ,6ファンシーデイ           ,7カフジウヴァ            
京都②
9マキシマムビスタ          ,11デルマサクラサク          ,6ピコビジュー            
京都③
8ベイリークロア           ,12ワンコールアウェイ         ,7ワールドキッス           
京都④
2オレノナオミ            ,1サントレッダー           ,4エンドレスバンカー         
京都⑤
1ウォーターリーダー         ,4ダノンペドロ            ,15シゲルオトヒメ           
京都⑥
12ヴァルチャースター         ,10アメージングハナビ         ,5レーゼドラマ            
京都⑦
12アレンテージョ           ,8ステラクラウン           ,4デルシエロ             
京都⑧
3エムズマインド           ,12サウンドアレグリア         ,5フォルティーナ           
京都⑨
12バスタードサフラン         ,1シゲルバクハツ           ,10メイショウシナノ          
京都⑩
12リッケンバッカー          ,8ジュリアバローズ          ,4スズカダブル            
京都⑪
3ディープリボーン          ,16ダノンブレット           ,9シゲルショウグン          
京都⑫
12エイシンスポッター         ,11カンチェンジュンガ         ,3ビッグシーザー       

[もっと見る]

 trance30 2024年10月26日() 09:45
今日の軸馬
閲覧 101ビュー コメント 0 ナイス 3

・新潟
 1R①インプレス     2R⑨コア        3R⑪チェルシー
 4R②トーセンアウローラ 5R⑪アイズミサクラ   6R⑥ランフォースマイル
 7R①カゼノランナー   8R⑩ストームバンガード 9R⑭ツルマウカタチ
 10R⑫アルファヒディ   11R②シランケド     12R⑪ラブリプリンチャン

・京都
 1R⑩キョラムン    2R⑤シュパネントウィル 3R⑦アイサンサン
 4R④ヴィリアリート  5R⑫リンクスティップ  6R①キャピタルサックス
 7R④カリーニョ    8R⑥ディアナザール   9R④ケイデンシーマーク
 10R⑤シゲルショウグン 11R④クランフォード   12R④バロンドール

・東京
 1R③クラリネットソナタ 2R①グロスビーク    3R⑦サムシャイン
 4R①スターリーナイト  5R④アロンズロッド   6R④キャネル
 7R⑫フクチャントウメイ 8R⑩トライデントスピア 9R⑨グロッシェン
 10R④ウォーターリヒト  11R⑩カムニャック    12R⑨ヴァンドーム

○前回の結果
・新潟 [3-2-2-5]
 1R⑤着 2R⑤着 3R②着 4R⑤着 5R①着 6R②着
 7R④着 8R③着 9R③着 10R⑤着 11R①着 12R①着

・京都 [6-3-0-3]
 1R①着 2R②着 3R①着 4R⑦着 5R①着 6R②着
 7R②着 8R④着 9R①着 10R①着 11R⑭着 12R①着

・東京 [5-2-3-2]
 1R⑦着 2R②着 3R①着 4R③着 5R①着 6R③着
 7R③着 8R①着 9R④着 10R①着 11R②着 12R①着

[もっと見る]

⇒もっと見る

フクチャントウメイの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

フクチャントウメイの写真

フクチャントウメイ

フクチャントウメイの厩舎情報 VIP

2024年11月24日3歳以上1勝クラス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

フクチャントウメイの取材メモ VIP

2024年11月24日 3歳以上1勝クラス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。