マニバドラ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
マニバドラ
マニバドラ
写真一覧
現役 牡5 栗毛 2020年2月2日生
調教師森秀行(栗東)
馬主冨士井 直哉
生産者Corser Thoroughbreds LLC
生産地
戦績17戦[5-3-4-5]
総賞金11,202万円
収得賞金3,600万円
英字表記Manibhadra
血統 Speightstown
血統 ][ 産駒 ]
Gone West
Silken Cat
Trini Brewnette
血統 ][ 産駒 ]
Milwaukee Brew
Dancing Allstar
兄弟
市場価格
前走 2025/06/08 水無月ステークス OP
次走予定

マニバドラの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/06/08 阪神 11 水無月S OP ダ1200 168165.425** 牡5 57.5 団野大成森秀行 520
(-2)
1.11.4 0.536.3⑥⑥サンライズアムール
25/04/20 中山 10 京葉S (L) ダ1200 165106.432** 牡5 58.0 松山弘平森秀行 522
(-2)
1.11.3 0.236.0④④インビンシブルパパ
24/10/06 京都 10 藤森S OP ダ1200 16243.213** 牡4 58.0 松山弘平森秀行 524
(-2)
1.11.6 0.336.7クインズメリッサ
24/08/18 新潟 11 NST賞 OP ダ1200 146101.615** 牡4 57.5 C.ルメー森秀行 526
(+6)
1.11.8 0.437.8メタマックス
24/07/13 福島 11 安達太良S OP ダ1150 13561.911** 牡4 57.0 松山弘平森秀行 520
(0)
1.06.5 -0.535.1④④メタマックス
24/06/02 京都 11 松風月S OP ダ1200 16354.712** 牡4 55.0 松山弘平森秀行 520
(-6)
1.10.5 0.036.6ジレトール
24/02/25 中山 10 春風S 3勝クラス ダ1200 168162.511** 牡4 56.0 戸崎圭太森秀行 526
(-2)
1.10.1 -0.337.1サザンエルフ
24/01/27 東京 9 銀蹄S 3勝クラス ダ1400 164835.683** 牡4 55.0 松岡正海森秀行 528
(+12)
1.24.8 0.037.0ハチメンロッピ
23/06/25 阪神 10 花のみちS 3勝クラス ダ1400 168164.2214** 牡3 55.0 武豊森秀行 516
(0)
1.26.4 2.539.2⑥⑥イフティファール
23/06/04 東京 12 小金井特別 2勝クラス ダ1400 157122.411** 牡3 55.0 松山弘平森秀行 516
(+2)
1.23.9 -0.235.9モナルヒ
23/03/12 中京 10 昇竜S OP ダ1400 1671314.054** 牡3 56.0 松山弘平森秀行 514
(+4)
1.24.7 0.738.2グレートサンドシー
22/12/24 中山 7 2歳1勝クラス ダ1200 16474.921** 牡2 55.0 戸崎圭太森秀行 510
(+4)
1.11.1 -0.237.3ネバレチュゴー
22/10/23 阪神 8 なでしこ賞 1勝クラス ダ1400 9774.633** 牡2 55.0 武豊森秀行 506
(+4)
1.25.9 0.738.5フェルヴェンテ
22/10/08 阪神 1 2歳未勝利 ダ1200 10221.711** 牡2 53△ 松本大輝森秀行 502
(+8)
1.11.6 -0.237.3ストリンジェンド
22/07/10 函館 1 2歳未勝利 ダ1000 11552.812** 牡2 54.0 武豊森秀行 494
(0)
0.59.4 0.036.4ワタシダケドナニカ
22/06/25 函館 1 2歳未勝利 芝1200 128111.917** 牡2 54.0 武豊森秀行 494
(+4)
1.11.1 0.736.9ミシェラドラータ
22/06/05 中京 5 2歳新馬 芝1400 9442.613** 牡2 52△ 松本大輝森秀行 490
(--)
1.22.6 0.335.6ジョウショーホープ

マニバドラの関連ニュース

≪2025/6/8(日) 買ってはいけない G1安田記念ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■阪神11R ダート1200m 3歳上オープン 15:30 水無月S
 ② 50% 33.0倍(12) テイエムトッキュウ
 ⑬ 60% 170.1倍(16) アッティーヴォ
 ⑯ 60% 9.2倍(5) マニバドラ

■東京11R 芝1600m 3歳上オープン 15:40 G1安田記念
 ⑥ 60% 295.7倍(17) グラティアス
 ⑪ 50% 49.2倍(13) サクラトゥジュール
 ⑬ 60% 3.6倍(1) ソウルラッシュ
 ⑮ 50% 302.3倍(18) ホウオウリアリティ
 ⑯ 60% 23.3倍(8) トロヴァトーレ
 ⑰ 60% 14.0倍(6) ジュンブロッサム

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

東京03R ⑱ 60% 2.5倍(1) アリスメティーク
東京11R ⑬ 60% 3.6倍(1) ソウルラッシュ


≪2025/6/8(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京08R ⑮ 90% 171.1倍(17) ボナーテソーロ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

【京葉S】インビンシブルパパが軽快に逃げ切ってリステッド初V! 2025年4月20日() 15:13

4月20日の中山10Rで行われた京葉ステークス(4歳以上オープン、リステッド、ダート1200メートル、別定、16頭立て)は、ジョアン・モレイラ騎手の1番人気インビンシブルパパ(牡4歳、美浦・伊藤大士厩舎)が好スタートからハナに立つと、そのまま軽快に逃げ切ってリステッド初勝利を挙げた。タイムは1分11秒1(良)。

1馬身半差の2着にはマニバドラ(3番人気)、さらに1馬身差遅れた3着にペプチドヤマト(12番人気)が入り、2番人気のスターターンは4着に敗れた。

インビンシブルパパは、父Shalaa、母Shwaimsa、母の父Canford Cliffsという血統。豪・Arrowfield Group Pty Ltdの生産馬で、馬主は迫田三果子氏。戦績は8戦5勝。

[もっと見る]

【皐月賞2025ほか】4/20(日)の関西上位騎手騎乗馬 川田将雅騎手は3戦全勝のエリキングで皐月賞制覇を狙う 2025年4月19日() 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の4月20日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


松山弘平騎手】
4月20日(日)中山競馬場
2R 3歳未勝利(ダ1,200m) ウルスクローム
4R 3歳未勝利(芝2,000m) マナミン
5R 3歳1勝クラス(芝1,200m) カウンターセブン
9R 野島崎特別(芝2,000m) フラミニア
10R 京葉S(ダ1,200m) マニバドラ
11R 皐月賞・G1(芝2,000m) ジョバンニ
12R サンシャインS(芝2,200m) キントリヒ

11Rの皐月賞ジョバンニに騎乗。前走は若葉Sを1番人気で勝利し、ホープフルSと京都2歳Sでは2着と世代の上位で戦ってきている。デビュー以来、松山弘平騎手とコンビを組み続け【2-3-0-0】の成績。重賞初制覇をG1の舞台で成し遂げたい。10Rの京葉Sではマニバドラに騎乗する。オープンクラスに昇級後も4戦ともに安定した成績を残している。今回は6か月半の休養明けだが、鉄砲は【1-1-1-0】と好成績を残しているので心配無用だろう。骨っぽいメンバーが揃い決して楽な戦いにはならないだろうが上位争いを期待したい。


坂井瑠星騎手】
4月20日(日)中山競馬場
2R 3歳未勝利(ダ1,200m) サラサラヘアー
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) ドゥマーヴェリック
5R 3歳1勝クラス(芝1,200m) スピリットライズ
6R 3歳1勝クラス(ダ1,800m) オリーブグリーン
10R 京葉S(ダ1,200m) ロードフロンティア
11R 皐月賞・G1(芝2,000m) ジュタ

11Rの皐月賞ジュタに騎乗。前々走の若駒Sでは1番人気に応え見事に勝利を飾っている。ここまでホープフルS4着、弥生賞ディープインパクト記念10着と中山芝2,000mは敗れているとはいえ重賞で2戦を経験。舞台慣れもしてきていると思うだけに巻き返しを期待したい。10Rの京葉Sではロードフロンティアに騎乗する。オープンクラスの昇級初戦となった令月Sでは2番人気に支持されるも出遅れて不完全燃焼のレースとなってしまった。坂井瑠星騎手は継続騎乗となるだけに、仕切り直しの一戦となる。


川田将雅騎手】
4月20日(日)中山競馬場
6R 3歳1勝クラス(ダ1,800m) タイセイカイザー
11R 皐月賞・G1(芝2,000m) エリキング
12R サンシャインS(芝2,200m) シャイニングソード

11Rの皐月賞は3戦3勝のエリキングに騎乗。京都2歳S、野路菊Sでは世代上位クラスのジョバンニを退け強い競馬を披露している。不安要素としては5か月の骨折休養明けくらい。4連勝で無敗の皐月賞馬が誕生するか注目だ。12RのサンシャインSではシャイニングソードに騎乗する。ここまでコンビで【3-1-0-0】の成績を残している。今回は3連勝で挑む3勝クラスの舞台。ここまでのパフォーマンスを見ていると一気にクリアできても何ら不思議無い。

[もっと見る]

【皐月賞2025ほか】伊吹雅也のピックアップ競馬データ~メイン「1点」分析編 2025年4月16日(水) 17:00

週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析する連載。特別登録を基に各レースを予習する際の参考資料としてご活用下さい。今週のターゲットは、アンタレスS中山GJ・京葉S・福島牝馬S皐月賞の5レースです。




▼2025年04月19日(土) 阪神11R アンタレスステークス
【前走の条件ならびに前走の距離別成績(2019年以降)】
●条件がハンデキャップ競走以外、かつ距離が1600m超 [6-5-4-35](3着内率30.0%)
●条件がハンデキャップ競走、もしくは距離が1600m以下 [0-1-2-42](3着内率6.7%)
→臨戦過程が明暗を分けそう。ハンデキャップ競走や今回より短い距離のレースをステップに臨む馬は、過信禁物と見るべきでしょう。


▼2025年04月19日(土) 中山11R 農林水産省賞典 中山グランドジャンプ
【“前年以降の、JG1のレース”において2着以内となった経験がなかった馬の、前走の着順ならびに前走の1位入線馬とのタイム差別成績(2017年以降)】
●着順が1着、もしくは1位入線馬とのタイム差が0.4秒以内 [1-2-4-11](3着内率38.9%)
●着順が2着以下、かつ1位入線馬とのタイム差が0.5秒以上 [0-3-1-42](3着内率8.7%)
→“前年以降の、JG1のレース”において2着以内となった経験がある馬は2017年以降[7-3-3-9](3着内率59.1%)と堅実。一方、この経験がなかった馬のうち、前走の着順が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が0.5秒以上だった馬は苦戦しています。


▼2025年04月20日(日) 中山10R 京葉ステークス
【前走の着順ならびに前走の1位入線馬とのタイム差別成績(2022年以降)】
●着順が1着、もしくは1位入線馬とのタイム差が0.5秒以内 [3-3-3-15](3着内率37.5%)
●着順が2着以下、かつ1位入線馬とのタイム差が0.6秒以上 [0-0-0-19](3着内率0.0%)
→近年は前走好走馬が優勢。特別登録を行った馬のうち、前走の着順が1着だったか、前走の1位入線馬とのタイム差が0.5秒以内だったのは、インビンシブルパパジュンウィンダムスターターンブシンマニバドラメズメライザーの6頭だけでした。


▼2025年04月20日(日) 福島11R 福島牝馬ステークス
【前走の距離ならびに前走の出走頭数別成績(2019年以降)】
●距離が1700m超、かつ出走頭数が14頭以上 [6-5-4-40](3着内率27.3%)
●距離が1700m以下、もしくは出走頭数が13頭以下 [0-1-2-30](3着内率9.1%)
→2019年以降の3着以内馬18頭中15頭は、前走の距離が1700m超、かつ前走の出走頭数が14頭以上だった馬。今回より短い距離のレースや少頭数のレースを経由してきた馬は強調できません。


▼2025年04月20日(日) 中山11R 皐月賞
【出走数別成績(2020年以降)】
●4戦以内 [5-4-5-46](3着内率23.3%)
●5戦以上 [0-1-0-26](3着内率3.7%)
→キャリア5戦以上の馬は不振。今年の該当馬も大胆に評価を下げた方が良いのではないでしょうか。


次回、【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】特選重賞データ分析編は4/20公開予定です。

[もっと見る]

【藤森S】クインズメリッサが大外一気の伸び脚でOP初勝利 2024年10月6日() 15:24

10月6日の京都10R・藤森S(3歳以上オープン、ダート1200メートル、別定、14頭立て=ドンアミティエが出走取消、イスラアネーロは競走除外)は、藤懸貴志騎手の7番人気クインズメリッサ(牝6歳、栗東・宮本博厩舎)が後方追走から直線で大外一気の脚で差し切り。5月の欅S以来4カ月半ぶりの出走でプラス12キロの馬体重もものともせず、オープン戦初勝利を挙げた。タイムは1分11秒3(良)。

3/4馬身差の2着にエーティーマクフィ(4番人気)、さらに1馬身差遅れた3着にマニバドラ(1番人気)が入った。

クインズメリッサは父パイロ、母ケイアイアテナ、母の父Afleet Alexという血統。戦績は21戦5勝。

[もっと見る]

【京都大賞典2024ほか】10/6(日)の関西上位騎手騎乗馬 川田将雅騎手は10Rで騎乗するボナンザに注目 2024年10月5日() 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の10月6日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。
なお、坂井瑠星騎手がフランス凱旋門賞に騎乗のため、繰り上がって松山弘平騎手を紹介する。


C.ルメール騎手】
10月6日(日)東京競馬場
2R 2歳未勝利(芝2,000m) エデルクローネ
4R 2歳新馬(芝1,600m) ディーズゴールド
5R 2歳新馬(芝1,800m) ガルダイア
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) ノットファウンド
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,600m) ソニックライン
9R 昇仙峡S(芝2,400m) ワイドエンペラー
10R グリーンチャンネルC(ダ1,600m) サンテックス
11R 毎日王冠・G2(芝1,800m) シックスペンス
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,600m) ボールドゾーン

注目はメインレースの毎日王冠で騎乗するシックスペンス。驚異的な瞬発力を持ち合わせておりデビュー3連勝でスプリングSを制し、今年の日本ダービーでは3番人気に支持された。C.ルメールとはデビュー戦とスプリングSでコンビを組み2戦2勝。初めての古馬との戦いになるが、ここを勝てるようだと今後のG1戦線で大いに期待できる存在となるだろう。そして2Rの2歳未勝利ではエデルクローネに騎乗。デビュー戦では中団を進み、直線で伸びてくるもクビ差届かず2着に惜敗。継続騎乗となる今回は、馬の力も把握済みかと思うのでしっかりと勝ち上がりたい。


川田将雅騎手】
10月6日(日)京都競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,400m) ダノンフィーゴ
2R 2歳未勝利(芝1,400m) ランフォーヴァウ
4R 2歳新馬(芝1,400m) エコロハート
5R 2歳新馬(芝1,800m) サトノブリジャール
8R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) ローズバルサム
10R 藤森S(ダ1,200m) ボナンザ
11R 京都大賞典・G2(芝2,400m) サトノグランツ

メインレースの京都大賞典ではサトノグランツに騎乗。川田将雅騎手とは【3-0-2-3】の成績でG2を2勝。近1年間、勝ち星はあげられていないが重賞でしっかりと好走はできている。休み明けも3戦2勝と苦にするタイプではなく初戦から注目したい。そして10Rの藤森Sで騎乗するボナンザも要注目。これまで【4-1-2-0】の複勝率100%のコンビ。オープンクラス初挑戦とはなるが、未勝利戦を勝ちあがった以降、一度も馬券圏内を外したことがない安定感は抜群でどの様なレースをしてくれるか楽しみな1頭だ。


松山弘平騎手】
10月6日(日)京都競馬場
3R 2歳新馬(ダ1,800m) ステイクオール
4R 2歳新馬(芝1,400m) プロメトル
5R 2歳新馬(芝1,800m) セリオヴェローチェ
6R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) キャピタルサックス
7R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) パシフィックハイ
8R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) キャプテンネキ
9R 長岡京S(芝1,400m) ビヨンドザヴァレー
10R 藤森S(ダ1,200m) マニバドラ
11R 京都大賞典・G2(芝2,400m) ドクタードリトル
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,200m) ツークフォーゲル

11Rの京都大賞典にはドクタードリトルで挑戦。デビューから15戦中14戦で上がり3ハロンタイムがメンバー中3位以内をキープしている堅実な末脚の持ち主。宝塚記念ブローザホーンをはじめメンバーは揃っているが、楽しみな存在だ。6Rの3歳上1勝クラスではキャピタルサックスに騎乗。コンビでの成績が【1-4-1-1】と安定している。元々はマイル以下の距離を走っていたが、近2走は1,700mの1勝クラスで3、2着と好走を続けている。初めての1,800m戦挑戦となるが相性の良い松山弘平騎手ならば、大崩れすることは無いのではないだろうか。

[もっと見る]

⇒もっと見る

マニバドラの関連コラム

閲覧 5,531ビュー コメント 0 ナイス 6

 先週をもって4回中山・5回中京が終了し、今週末からは4回東京・4回阪神が開幕します。6月からスタートしたJRAの2歳戦も折り返し地点を過ぎ、今後は12月11日の阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月18日の朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月28日のホープフルステークス(2歳G1・中山芝2000m内)などを見据えた馬たちによる熱戦が繰り広げられるはず。今週末10月8日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)をはじめとする重賞競走はもちろん、オープン特別や1勝クラスのレースからも目が離せません。

 現行のシーズン「ウマニティPOG 2022」も“序盤戦”と呼べる時期を過ぎ、獲得賞金ランキングの変動が徐々に大きくなってきました。入札は今週が19回目で、最終的なラインナップが固まったプレイヤーも多いのではないでしょうか。
 ちなみに、入札自体はシーズン最終週まで続くものの、スペシャル以外の各ワールドにおける仮想オーナー募集枠の開放は、今週10月3日、来月11月7日、そしてラストの12月5日を残すのみ。実績馬の追加指名を検討しているプレイヤーにとっては、このあたりの入札が勝負どころです。
 今回は、まだ所有枠が残っている皆さんに向けた参考資料とすべく、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2022/06/03 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみたいと思います。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は20頭でした。この100頭はいわゆる「POG本」などでも大きく取り上げられていたわけで、現時点における勝ち馬率がたった2割というのは、皆さんが抱いているイメージよりも相当に低いのではないでしょうか。現2歳世代からキングカメハメハディープインパクトの直仔が激減し、指名馬選びの難度が一気に上がった分、期待に応えることのできない評判馬が増えてしまったのかもしれません。

●1位 フェイト(サンタフェチーフの2020) 1戦1勝
●5位 エゾダイモン(メジロツボネの2020) 2戦1勝
●6位 リバティアイランド(ヤンキーローズの2020) 1戦1勝
●8位 ダイヤモンドハンズ(メチャコルタの2020) 2戦1勝
●12位 ダノンザタイガー(シーズアタイガーの2020) 2戦1勝
●13位 ラヴェル(サンブルエミューズの2020) 1戦1勝
●16位 ノッキングポイントチェッキーノの2020) 1戦1勝
●17位 ブラストウェーブ(ツルマルワンピースの2020) 2戦1勝
●24位 チャンスザローゼス(ヴィンテージローズの2020) 2戦1勝
●25位 ダノンタッチダウン(エピックラヴの2020) 1戦1勝
●28位 オープンファイア(ゴーマギーゴーの2020) 1戦1勝
●45位 ウンブライル(ラルケットの2020) 1戦1勝
●52位 ネアセリーニ(スウィートリーズンの2020) 3戦1勝
●56位 トゥーテイルズウリウリの2020) 2戦1勝
●60位 バロッサヴァレー(ピラミマの2020) 1戦1勝
●67位 メイクザビート(カジノブギの2020) 4戦1勝
●70位 ビップクロエ(カリズマティックゴールドの2020) 3戦1勝
●76位 ビューティーワン(ディヴィナプレシオーサの2020) 3戦1勝
●90位 キングズレインタッチングスピーチの2020) 2戦1勝
●95位 コナコースト(コナブリュワーズの2020) 1戦1勝

 本賞金額はダイヤモンドハンズ(メチャコルタの2020)の1480万円が最高。新馬を完勝した後、9月3日の札幌2歳ステークス(2歳G3・札幌芝1800m)で3着に食い込んでいます。現時点でJRAの重賞に出走した経験があるのは、この馬とブラストウェーブ(ツルマルワンピースの2020)のみ。そのブラストウェーブが本賞金額3位(1010万円)で、デビュー4戦目の未勝利を勝ち上がったメイクザビート(カジノブギの2020)が本賞金額2位(1140万円)にランクインしていましたから、上位人気勢の“出遅れ”はなかなか深刻な状況です。
 ただ、秋以降の大舞台を目指して休養中の馬もいますし、このうち何頭かは年末や来春の大舞台に駒を進めてくるはず。将来性のある手駒を手頃な価格で獲得できる可能性もありますから、各馬の動向や入札の状況は引き続きチェックしておきましょう。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は32頭。新馬で期待を裏切ってしまった評判馬は、入札における人気が急落するかもしれませんね。2021年のホープフルステークスを制したキラーアビリティ、2021年のオークスで2着となったアカイトリノムスメなど、デビュー戦で大敗を喫した馬がクラシック戦線に乗ってきた例も決して少なくないので、これらの馬もいま一度指名を検討しておくに越したことはないと思います。

●2位 アスパルディーコアパパネの2020) 1戦0勝
●9位 ヤングローゼス(ローザフェリーチェの2020) 2戦0勝
●14位 ディオファントス(ディオジェーヌの2020) 2戦0勝
●15位 レッドマグナス(シックスイスの2020) 2戦0勝
●18位 シュバルツガイスト(フリーティングスピリットの2020) 2戦0勝
●20位 エルダーサイン(コンドコマンドの2020) 2戦0勝
●21位 インタクト(ロードクロサイトの2020) 1戦0勝
●22位 ユハンヌス(Midsummer Fairの2020) 1戦0勝
●30位 ガルヴァナイズ(カヴェルナの2020) 3戦0勝
●36位 メリオルヴィータ(メリオーラの2020) 2戦0勝
●37位 ピヌスアモリス(フォエヴァーダーリングの2020) 2戦0勝
●38位 アヘッド(Blanc Bonheurの2020) 1戦0勝
●39位 シャザーンクイーンズリングの2020) 1戦0勝
●41位 セレスティアリティ(アドマイヤテンバの2020) 2戦0勝
●42位 ドウフォルス(スカイダイヤモンズの2020) 1戦0勝
●43位 コンエネルジア(レディイヴァンカの2020) 2戦0勝
●44位 スワッグチェーンメジャーエンブレムの2020) 1戦0勝
●48位 シリンガバルガリス(ライラックスアンドレースの2020) 2戦0勝
●51位 ボーマルシェ(ラフォルジュルネの2020) 1戦0勝 ※抹消
●55位 スティルディマーレ(コケレールの2020) 2戦0勝
●57位 マテンロウカノン(ウォークロニクルの2020) 2戦0勝
●63位 マニバドラ(Trini Brewnetteの2020) 3戦0勝
●65位 リアリーホット(ホットチャチャの2020) 2戦0勝
●66位 サスツルギ(スノーパインの2020) 1戦0勝
●75位 ルクスグローリア(ヒカルアモーレの2020) 1戦0勝
●77位 ヴァレンティヌス(サザンスピードの2020) 1戦0勝
●80位 アンタッチャブル(ガラアフェアーの2020) 1戦0勝
●86位 エコロジョイアー(パシオンルージュの2020) 1戦0勝
●91位 ミラクルキャッツ(ランニングボブキャッツの2020) 2戦0勝
●92位 アップトゥミームードインディゴの2020) 2戦0勝
●93位 スカイラー(トレジャリングの2020) 1戦0勝
●94位 マローディープ(モルジアナの2020) 2戦0勝

 残る48頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の15頭は10月4日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●4位 デューデットデニムアンドルビーの2020) 0戦0勝
●10位 グランヴィノス(ハルーワスウィートの2020) 0戦0勝
●26位 トラミナー(サマーハの2020) 0戦0勝
●32位 スーパーアグリ(クラシックリディアの2020) 0戦0勝
●33位 サトノグランツ(チェリーコレクトの2020) 0戦0勝
●40位 レヴォルタードバウンスシャッセの2020) 0戦0勝
●49位 ディンディンドン(ベルアリュール2の2020) 0戦0勝
●53位 フリームファクシ(ライツェントの2020) 0戦0勝
●54位 ルモンドブリエ(ラクレソニエールの2020) 0戦0勝
●58位 ポルトロッソ(ポルトフィーノの2020) 0戦0勝
●71位 ハレアカラフラ(オーキッドレイの2020) 0戦0勝
●79位 グラングスト(バラダセールの2020) 0戦0勝
●84位 マイネルエンペラー(マイネテレジアの2020) 0戦0勝
●98位 ジャスティンレオンダイワパッションの2020) 0戦0勝
●99位 バロンゾラーレ(ステファニーズキトゥンの2020) 0戦0勝

 報道によると、注目POG馬ランキング4位のデューデットデニムアンドルビーの2020)は10月8日の阪神05R(2歳新馬・芝1600m外)でデビューする見込みとなっている模様。レースの結果はもちろん、入札がどのように進んだかもしっかり確認して、今後の指名に活かしましょう。

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●3位 プレドミナル(クルミナルの2020) 0戦0勝
●7位 ジャスティンボルト(マラコスタムブラダの2020) 0戦0勝
●11位 テンペストシーザリオの2020) 0戦0勝
●19位 リプレゼント(ファイネストシティの2020) 0戦0勝
●23位 マキシラキシスの2020) 0戦0勝
●27位 ドナウパールドナウブルーの2020) 0戦0勝
●29位 バトルハーデン(ラヴズオンリーミーの2020) 0戦0勝
●31位 ルージュベルメール(レッドファンタジアの2020) 0戦0勝
●34位 ダノンジュリアス(オーマイベイビーの2020) 0戦0勝
●35位 セリエンホルデの2020 0戦0勝
●46位 サファイア(イサベルの2020) 0戦0勝
●47位 アースクロニクル(クロノロジストの2020) 0戦0勝
●50位 マンデヴィラ(マンデラの2020) 0戦0勝
●59位 ダストテイル(ダストアンドダイヤモンズの2020) 0戦0勝
●61位 ミッキーキャンバス(コンヴィクション2の2020) 0戦0勝
●62位 ヴォレトンクール(アイムユアーズの2020) 0戦0勝
●64位 アイリッシュパール(ホームカミングクイーンの2020) 0戦0勝
●68位 アルメリアアルビアーノの2020) 0戦0勝
●69位 オールマイデイズ(ロザリンドの2020) 0戦0勝
●72位 ダノンプレジャー(スピニングワイルドキャットの2020) 0戦0勝
●73位 ダノンボレロ(クイーンビー2の2020) 0戦0勝
●74位 ペリファーニア(ケイティーズハートの2020) 0戦0勝
●78位 ラディアンシア(ラドラーダの2020) 0戦0勝
●81位 ホペロア(ファイナルスコアの2020) 0戦0勝
●82位 ミスドバウィの2020 0戦0勝
●83位 アズライトムーン(アズールムーンの2020) 0戦0勝
●85位 サロミナの2020 0戦0勝
●87位 アロマティコの2020 0戦0勝
●88位 レッドマジック(イルーシヴウェーヴの2020) 0戦0勝
●89位 モズアカボス(Indiaの2020) 0戦0勝
●96位 ミッキーゴージャス(ミッキークイーンの2020) 0戦0勝
●97位 ジェイパームス(キラーグレイシスの2020) 0戦0勝
●100位 モンテコルノ(ラカリフォルニーの2020) 0戦0勝

 注目POG馬ランキング3位のプレドミナル(クルミナルの2020)はノーザンファームしがらきで調整中とのこと。母のクルミナルは2015年の桜花賞で2着に、同年のオークスで3着に健闘した名牝ですが、デビューを果たしたのは年が明けてからでした。血統背景などから「まだ間に合う」と判断できる馬なら、狙う価値は十分にあるはず。他のランキング上位馬もぜひチェックしてみてください。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

マニバドラの口コミ


口コミ一覧
閲覧 103ビュー コメント 0 ナイス 5

東京09R 05.ウィクトルウェルス
阪神10R 07.ベルジュロネット
東京10R 13.フィリップ
阪神11R 16.マニバドラ
東京11R 13.ソウルラッシュ

断然の人気を集めている馬は素直に信頼して良さそう。できれば少点数で当てたいところですが……。

 DEEB 2025年4月20日() 17:10
恥ずかしい馬予想2025.04.20[結果]
閲覧 152ビュー コメント 0 ナイス 4

中山 1R 3歳未勝利牝[指定]
◎ 5 シェーネアウゲン…3着
○12 ゲンパチルーナ…1着
▲ 1 ☆ラルガメンテ…2着
△10 ニシノフローレス…5着
× 8 ミラコレジェンヌ…8着
[結果:アタリ○ 複勝 1 150円、馬連 1-12 510円]

中山 7R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 タイセイピューマ…13着
○16 ☆トモジャシーマ…5着
▲14 ショウナンハクウン…2着
△12 スプランドゥール…4着
×15 カサブランカキッド…7着
[結果:ハズレ×]

中山10R 京葉ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎15 インビンシブルパパ…1着
○ 6 スターターン…4着
▲ 4 シアージスト…10着
△11 ロードフロンティア…11着
×10 マニバドラ…2着
[結果:アタリ○ 馬連 10-15 970円]

中山11R 皐月賞 GⅠ 3歳オープン(国際)牡・牝(指定)
◎10 クロワデュノール…2着
○ 5 ジョバンニ…4着
▲11 ミュージアムマイル…1着
× 3 キングスコール…7着
× 8 ☆ジーティーアダマン…14着
[結果:アタリ○ 馬連 10-11 680円]

中山12R サンシャインステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 4 コスモフリーゲン…1着
○ 8 ナイトインロンドン…5着
× 1 ジオフロント…8着
× 2 ☆ルクスビッグスター…12着
[結果:ハズレ×]

阪神10R 天満橋ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ビーアイオラクル…9着
○ 2 ローズスター…1着
▲ 6 ツークフォーゲル…13着
△ 8 フェルヴェンテ…5着
× 4 ノボリショウリュウ…2着
[結果:ハズレ×]

阪神11R 心斎橋ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 7 ガロンヌ…8着
○ 4 ナムラアトム…1着
▲ 5 メイショウフンケイ…7着
△ 1 ユハンヌス…2着
[結果:アタリ○ 馬連 1-4 820円]

福島11R 福島牝馬ステークス GⅢ 4歳以上オープン(国際)牝(指定)
◎ 1 アドマイヤマツリ…1着
○12 ホーエリート…12着
▲ 3 ジューンオレンジ…7着
× 4 ☆フィールシンパシー…3着
[結果:アタリ○ 複勝 4 340円、ワイド 1-4 870円]

[今日の結果:8戦5勝3敗0分]
勝ち越したのに、40円のプラスでした。
下手クソです。

[もっと見る]

 伊吹雅也 2025年4月20日() 08:22
2025年04月20日発売分のWIN5一点予想
閲覧 88ビュー コメント 0 ナイス 5

阪神10R 05.レイズカイザー
中山10R 10.マニバドラ
福島11R 12.ホーエリート
阪神11R 07.ガロンヌ
中山11R 10.クロワデュノール

一頭勝負で良さそうなレースがある分、私は福島牝馬S(福島11R)を手広く構えることにしました。

[もっと見る]

⇒もっと見る

マニバドラの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  ももたん   フォロワー:4人 2022年6月9日(木) 18:41:31
次走で勝ち上がることを願っています。

マニバドラの写真

マニバドラ
マニバドラ

マニバドラの厩舎情報 VIP

2025年6月8日水無月ステークス5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

マニバドラの取材メモ VIP

2025年6月8日 水無月ステークス 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。