ペースセッティング(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
ペースセッティング
ペースセッティング
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2020年3月26日生
調教師安田隆行(栗東)
馬主有限会社 シルクレーシング
生産者Northern Farm
生産地
戦績 6戦[1-3-0-2]
総賞金3,394万円
収得賞金1,200万円
英字表記Pace Setting
血統 Showcasing
血統 ][ 産駒 ]
Oasis Dream
Arabesque
Jet Setting
血統 ][ 産駒 ]
Fast Company
Mean Lae
兄弟
市場価格
前走 2023/03/18 中スポ賞ファルコンS G3
次走予定

ペースセッティングの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/03/18 中京 11 ファルコンS G3 芝1400 14583.1211** 牡3 56.0 岩田康誠安田隆行 486
(0)
1.24.0 1.437.0タマモブラックタイ
23/01/08 中京 11 シンザン記念 G3 芝1600 7775.432** 牡3 56.0 B.ムルザ安田隆行 486
(-4)
1.33.8 0.135.7ライトクオンタム
22/12/24 阪神 9 万両賞 1勝クラス 芝1400 9551.512** 牡2 55.0 C.デムー安田隆行 490
(+6)
1.21.7 0.034.3テラステラ
22/11/05 東京 11 京王杯2歳S G2 芝1400 18244.024** 牡2 55.0 坂井瑠星安田隆行 484
(+10)
1.21.1 0.233.9⑨⑧オオバンブルマイ
22/09/04 小倉 2 2歳未勝利 芝1200 137112.721** 牡2 54.0 坂井瑠星安田隆行 474
(-2)
1.07.9 -0.535.0ビッグシーザー
22/07/17 福島 6 2歳新馬 芝1200 11441.812** 牡2 54.0 三浦皇成安田隆行 476
(--)
1.11.8 0.035.5⑦⑥レイカットスルー

ペースセッティングの関連ニュース

3月18日の中京11Rで行われた「第37回ファルコンステークス」(3歳オープン、GⅢ、芝1400メートル、別定、14頭立て、1着賞金=4000万円)は、幸英明騎手とコンビを組んだ8番人気タマモブラックタイ(牡、栗東・角田晃一厩舎)が直線最内を突いて差し切り、重賞初Vを成し遂げた。タイムは1分22秒6(重)。

ハナ差の2着はゴール前で鋭く追い詰めたカルロヴェローチェ(1番人気)。さらに3馬身差の3着にはしんがり14番人気のサウザンサニーが入った。

アームズレインが外からじわっと先行策に出たが、内からウメムスビが並びかけて2頭で先頭に立つ形。その後ろにカルロヴェローチェタマモブラックタイペースセッティングが続くが、流れが遅く、折り合いに苦しむ馬も見られた。淡々とした流れのまま進んで直線へ。最内に潜り込んだタマモブラックタイと、外から迫るカルロヴェローチェとの一騎打ちになったが、最後はわずかにタマモブラックタイがしのいでV。デクラレーションオブウォー産駒として日本で初の重賞勝ち馬となった。

幸英明騎手(1着 タマモブラックタイ)「最後は手応えがありましたし、内から抜け出してしのぎ切ってくれました。乗った感じでは距離はマイルぐらいまで持ちそうです。一度マイルで負けていますが、その時に比べて馬が良くなっていますし、今ならやれそうですね。きょうのような馬場も良かったと思います。あとはパンパンの馬場でどれくらいやれるかですね」

角田晃一調教師(同)「枠も枠でしたし、小倉でこういう馬場で勝っているので多分苦にしていないと思います。逆に得意なんじゃないかと思います。最後は外に出せなくて最内になりましたが、よくしのいでくれました。1400メートルがどうなのかと思ってみていましたが、勝ってくれましたからね。夢がありますし、NHKマイルCを目指していくことになると思います。競馬が上手でスタートも速いです」

※次走はNHKマイルCを目指す

◆ファルコンSの表彰式でプレゼンターを務めた、元中日ドラゴンズで現野球解説者の谷繁元信氏「競馬場は初めて来ましたが、広くて大きくてびっくりしました。生で観るレースはやはり迫力があっていいですね。表彰式はとても貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。ファルコンSを制したタマモブラックタイ幸英明騎手、改めましておめでとうございました。また、最終レース終了後のトークショーでは、競馬やWBC、ドラゴンズの話でとても盛り上がりましたね。競馬も野球もこれからさらに盛り上がっていくシーズンなので、どちらも目が離せませんね」

ファルコンSを勝ったタマモブラックタイは、父デクラレーションオブウォー、母タマモイヤリング、母の父ブラックタイドという血統。北海道新冠町・対馬正氏の生産馬で、馬主はタマモ(株)。通算成績は7戦3勝。重賞初勝利。ファルコンS角田晃一調教師が初勝利、幸英明騎手は2003年ギャラントアロー、21年ルークズネストに次いで3勝目。

【有名人の予想に乗ろう!】ファルコンS2023 未来のスピードスター候補が集うG3競走!制すのは!? 2023年3月18日() 05:30


※当欄ではファルコンSについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【長岡一也】
◎②カルロヴェローチェ
○⑧ペースセッティング
▲⑤バグラダス
△①テラステラ
△⑥タマモブラックタイ
△⑦スーパーアグリ
△⑬スプレモフレイバー

【原奈津子】
◎⑧ペースセッティング
○⑤バグラダス
▲⑩ミルトクレイモー

【中野雷太】
◎⑤バグラダス



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】ファルコンS2023 騎手重視予測からは頭ひとつ抜けたカルロヴェローチェから勝負 2023年3月17日(金) 17:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞のファルコンS(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回のファルコンSの舞台となる中京芝1400mは、コーナーを2つ回り最後の直線に急坂のあるコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性60%、トラック適性20%、G前の坂の有無適性20%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出したファルコンS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ②カルロヴェローチェ 21.51%
2 ⑧ペースセッティング 11.66%
3 ①テラステラ     9.71%
4 ⑬スプレモフレイバー 8.82%
5 ⑤バグラダス     6.27%
6 ⑩ミルトクレイモー  6.11%
7 ④サウザンサニー   6.07%
8 ⑥タマモブラックタイ 6.00%
9 ⑨アームズレイン   5.48%
10 ⑭ハチメンロッピ   5.28%
11 ⑪メリオルヴィータ  5.15%
12 ⑦スーパーアグリ   4.13%
13 ⑫サトノグレイト   1.93%
14 ③ウメムスビ     1.87%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(14頭立ての場合は7.14%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回のファルコンSでは上位4頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

②>>>⑧>①>⑬

ご覧のように②カルロヴェローチェが1頭のみ勝率予測20%超えで抜けた1位と相成りました。これだけの差ですから、ここは勝率予測を信頼しカルロヴェローチェを軸馬に指定したいと思います。馬券はシンプルに以下の馬単、計9,000円(3点)で勝負いたします。

【劉備のファルコンS勝負馬券】
馬単1着ながし
②→①⑧⑬
3点×各3,000円=9,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【血統アナリシス】ファルコンS2023 イスラボニータが種牡馬として重賞初制覇、Danzigやノーザンテーストのパワーに注目 2023年3月17日(金) 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回はファルコンS2023・血統予想をお届けします!


昨年は2番人気プルパレイが勝ち、父イスラボニータは種牡馬としてJRA重賞初制覇を飾ることになった。なお、同種牡馬の父にあたるフジキセキの産駒も好相性を示しており、12年1着ブライトライン、13年3着エールブリーズ、と2頭が出走して共に馬券に絡む活躍を見せている。

ほか、昨年においては1着プルパレイ、2着タイセイディバイン、3着オタルエバー、と3着以内に好走した3頭すべてがDanzigの血を引いていた。前傾ラップになりやすく、最後の直線で急坂が待ち構えているコース形態からも、Danzigやノーザンテーストといったパワーに長けた血脈を評価しやすい。

ペースセッティングは、父Showcasing×母ジェットセッティング(母の父Fast Company)。父および母の父がDanzig直系種牡馬となる配合が興味深く、18年1着ミスターメロディや19年1着ハッピーアワーにならえば、2代母の父にヨハネスブルグの血を引くこともポイントとなり得るだろう。父系も母系も早期完成度の高さを評価しやすく、レースぶりから距離短縮にも好感を覚える。「前を交わそうとしない」という鞍上談からも逃げがベストか。

テラステラは、父モーリス×母ステラリード(母の父スペシャルウィーク)。同産駒からは21年の勝ち馬ルークズネストが出ており、同じ母の父となる馬では14年1着タガノグランパや19年2着グルーヴィットが挙げられる。本馬においては半兄キングエルメスが21年京王杯2歳Sの勝ち馬でもあるので、やはり芝1400mという舞台に食指が動く。父系も連戦連勝の勢いを評価しやすい血統なだけに、近走の充実ぶりには一目置くべきだろう。

ハチメンロッピは、父キンシャサノキセキ×母メイショウユウゼン(母の父タイキシャトル)。まだ同産駒は3着以内への好走例こそないものの、19年ブリングイットオンは14番人気ながら5着と健闘。フジキセキの直系という観点からも動向を注視したい存在だが、近親に芝1400mで無類の強さを誇ったダイアトニックがいることも心強い。カッパツハッチの全弟であることを考慮すれば、本馬も芝ダート不問で八面六臂の活躍が見込めそうだ。


【血統予想からの注目馬】
ペースセッティング ①テラステラ ⑭ハチメンロッピ

[もっと見る]

【U指数的分析の結論!】ファルコンS2023 「淒馬」カルロヴェローチェが圧倒的なスピードを見せつける! 2023年3月17日(金) 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!ファルコンS・U指数予想をお届けします!

U指数は、ウマニティが独自に開発した競走馬の能力値「スピード指数」で、その精度の高さから多くのユーザーに支持されています。ウマニティに会員登録(無料)すると重賞レースの出走予定馬全頭のU指数をご覧いただけますので、是非お試しください。
---------------------

U指数上位馬の安定感が光るレースとなっており、直近5年で二桁順位の馬券絡みは2022年2着のタイセイディバイン(15位、13番人気)しかいない。同馬以外の2着連対はすべて6位以内という事実からもわかるように、シンプルにU指数を信頼できるレースと言えよう。低指数馬に関しては、上位人気必至という馬だけケアしておき、あとは指数上位馬を中心に馬券を組み立てるスタンスで臨みたい。

不動の本命評価を与えられるのは、2位に2.9の指数差を付けて“淒馬”にランクされている1位②カルロヴェローチェ(91.7)だ。新馬戦、そして2勝目を挙げた白梅賞で見せたスピードは秀逸の一語。距離短縮で初の千四となるが、むしろ歓迎と言っていいかもしれない。上位人気確実だが、ここは逆らわずに素直に中心視したい。

これに次ぐのが、前走のG1朝日杯FSで掲示板に載った2位⑤バグラダス(88.8)と、前走のシンザン記念で2着に好走した3位⑧ペースセッティング(88.6)の重賞実績馬2頭。そして最後に、初芝ながら血統的にこなせる下地のある5位⑭ハチメンロッピ(87.6)を大穴候補として指名する。

【U指数予想からの注目馬】
カルロヴェローチェ ⑤バグラダス ⑧ペースセッティング ⑭ハチメンロッピ

[もっと見る]

【重賞データ分析】ファルコンS2023 ペースセッティングを首位に、次点バグラダス、以下3頭が横並びの構図 2023年3月17日(金) 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!ファルコンS・データ分析 をお届けします!


【性別】
2013年以降(過去10年)の性別成績は、牡・せん馬【9.10.9.115】、牝馬【1.0.1.25】。前者が優位の立場にある。しかも後者の複勝圏入りは、芝マイル重賞から参戦の2勝馬のみ。頭に入れておきたい傾向のひとつだ。

(減点対象馬)
メリオルヴィータ

【前走距離】
2013年以降の3着以内馬30頭の前走を距離別で分けると、1200m、1400m、1600m、2000mの4パターンに集約される。ただし、1200m組の最高着順は3着止まり。馬券を構築する際は、同距離・短縮組を優先するべきだろう。

(減点対象馬)
ウメムスビ ④サウザンサニー ⑥タマモブラックタイ ⑨アームズレイン ⑩ミルトクレイモー ⑫サトノグレイト ⑭ハチメンロッピ

【前走クラス】
2013年以降の1~3着馬の前走使用クラス(レース格)をみると、G1から条件クラス、地方交流重賞とさまざま。その一方、新馬・未勝利組は【0.0.0.9】と、例外なく複勝圏外に敗れている。

(減点対象馬)
サウザンサニー ⑫サトノグレイト

【前走人気】
前走の単勝人気に関しては重賞であれば不問だが、OP特別なら6番人気、条件クラス以下の場合は4番人気が最低ライン。2013年以降、この条件をクリアしていなかった非重賞組は、いずれも複勝圏を逃している。

(減点対象馬)
テラステラ ③ウメムスビ ④サウザンサニー ⑨アームズレイン ⑪メリオルヴィータ ⑭ハチメンロッピ

【休養明け】
2013年以降の1~3着馬30頭のうち、21頭は年明け以降に1戦以上を消化していた。残りの9頭はすべて前走G1・Jpn1出走馬。前走が前年12月以前の非G1・Jpn1戦だった馬は、推奨しづらい印象を持つ。

(減点対象馬)
テラステラ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、②カルロヴェローチェ、⑤バグラダス、⑦スーパーアグリ、⑧ペースセッティング、⑬スプレモフレイバーの5頭。

ペースセッティングを1番手に挙げたい。2013年以降、前走G3組は【5.1.2.16】。そのうち、前走の単勝人気が3番人気以内、かつ前走5着以内だった馬は【3.0.0.0】という、抜群の成績を収めている。真っ先に押さえておきたい存在だ。

過去10年【0.4.4.14】と複勝率が高い前走G1組に該当する、⑤バグラダスを2番手に。以下は、②カルロヴェローチェ、⑦スーパーアグリ、⑬スプレモフレイバーの3頭横並びの評価としたい。

<注目馬>
ペースセッティング ⑤バグラダス ②カルロヴェローチェ ⑦スーパーアグリ ⑬スプレモフレイバー

[もっと見る]

⇒もっと見る

ペースセッティングの関連コラム

関連コラムはありません。

ペースセッティングの口コミ


口コミ一覧
閲覧 62ビュー コメント 0 ナイス 3

2023年03月18日 中京 11R 中スポ賞ファルコンS(G3)

◎:5枠 8番 ペースセッティング

◯:2枠 2番 カルロヴェローチェ
△:1枠 1番 テラステラ
△:4枠 5番 バグラダス
△:6枠 10番 ミルトクレイモー
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◎
◎ (8)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◯
◯ (2)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :馬単
買い方 :1着ながし(マルチ)
購入金額:8,000円
1着:◎(8)
相手:◯, △(2, 1, 5, 10)
各1,000円(合計 8,000円)
-----------------------------------
馬券  :3連単
買い方 :ボックス
購入金額:6,000円
馬/組番:60組
◎, ◯, △(8, 2, 1, 5, 10)
各100円(合計 6,000円)



人気薄の馬が先頭争いをして、その後に人気馬が待機する通常なら順当に収まるレースでしたが、中団に馬も伸びがイマイチの展開になりました。その中4番手で最後まで脚を溜めた人気馬カルロベローチェと人気薄のタマモブラックタイが最後までたたき合いを演じ、人気薄のタマモブラックタイがハナ差制せて優勝。ヤネの幸騎手と手が合うのかこれで2連勝。本番も楽しみになりました。

 2着には1番人気のカルロベローチェ。福永騎手からの乗り代わりになりましたが、武豊騎手は最低限の仕事はできたと思います。

 3着に後方から差してきたサウザンサニー。上位に3馬身離されましたが、がんばりました。

 所長◎のペースセッティングは少し折り合いを欠いた分馬郡に沈んでしまいました。外国人騎手の腕っぷしの強さで好走が続きましたが、疲労が残っているのかもしれません。

 DEEB 2023年3月18日() 16:48
恥ずかしい馬予想2023.03.18[結果]
閲覧 65ビュー コメント 0 ナイス 6

中山 7R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎15 フォーワンセルフ…3着
○10 キタサンドーシン…10着
× 9 ☆セイウンオードリー…6着
[結果:ハズレ×]

中山 8R ペガサスジャンプステークス 障害4歳以上オープン(国際)
◎ 9 ★アサクサゲンキ…7着
○ 2 ダイシンクローバー…2着
▲10 エイシンクリック…中止
△14 スマートアペックス…5着
×11 ☆クリノオウジャ…6着
[結果:ハズレ×]

中山11R フラワーカップ GⅢ 3歳オープン(国際)牝(特指)
◎ 8 マテンロウアルテ…6着
○15 ココクレーター…5着
▲ 6 パルクリチュード…3着
△ 4 エミュー…1着
× 1 ドナウパール…12着
[結果:ハズレ×]

阪神 7R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎ 1 ソリダリティ…1着
○ 6 マリオンエール…5着
× 5 ☆ロードマゼラン…4着
[結果:ハズレ×]

阪神10R 淀屋橋ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎10 ヨシノイースター…2着
○15 ソウテン…6着
▲ 9 クリノマジン…1着
△16 ジャカランダレーン…7着
× 8 ☆インフィナイト…3着
× 5 ☆アールクインダム…16着
[結果:アタリ○ 複勝 8 250円、馬連 9-10 880円]

阪神11R 若葉ステークス (L) 3歳オープン(国際)(指定)
◎ 8 ショウナンバシット…1着
○ 2 ハーツコンチェルト…4着
▲ 3 ラスハンメル…2着
[結果:アタリ○ 馬連 3-8 2,090円、ワイド 3-8 750円]

中京10R 豊橋ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)牝(特指)
◎10 アヴェラーレ…1着
○ 1 サマートゥリスト…5着
▲11 タガノパッション…11着
× 5 ☆パーソナルハイ…9着
[結果:ハズレ×]

中京11R 中日スポーツ賞ファルコンステークス GⅢ 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 2 カルロヴェローチェ…2着
○ 7 スーパーアグリ…9着
▲ 8 ペースセッティング…11着
△ 5 バグラダス…7着
× 1 テラステラ…6着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:8戦2勝6敗0分]
何とかプラスで終われました。

[もっと見る]

 trance30 2023年3月18日() 15:14
今日の重賞注目馬
閲覧 51ビュー コメント 0 ナイス 2

〇ファルコンS
・使うところのない短距離馬が多く出走し、ハイペース
 になりやすい。飛ばした短距離馬の脚が止まったとこ
 ろを、距離短縮馬が後ろから差してくるイメージ。

本命 ⑤バグラダス
 ダートで新馬勝ちしており、重馬場もこなせそう。
 前走GⅠでも見せ場タップリの⑤着だったが、
 気性が前向きでマイルだと少し長く、距離短縮はプラス。
 菅原明騎手はこの馬目当ての遠征。賞金を加算しNHKマイルCへ。

対抗 ⑧ペースセッティング
 前走は序盤から淀みないペースで逃げ、桜花賞でも人気する
 ライトクオンタムと僅差の②着と強い内容。
 4走前の未勝利戦では現在4連勝中のビッグシーザーに完勝。
 距離短縮しハナを切れれば、逃げ切る可能性は十分ある。

穴馬 ⑦スーパーアグリ
 矢作厩舎2頭出し。前走は直線で詰まって脚を余しての③着。
 道悪も問題ない。

◎⑤バグラダス 〇⑧ペースセッティング ▲②カルロヴェローチェ
△⑦スーパーアグリ △⑩ミルトクレイモー △⑥タマモブラックタイ

〇フラワーC
◎⑧マテンロウアルテ 〇⑮ココクレーター ▲①ドナウパール
△②パルティキュリエ △⑨セリオーソ △⑫ゴールデンハインド

[もっと見る]

⇒もっと見る

ペースセッティングの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
8:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年3月18日() 22:45:25
君が馬を潰すから幸などの下手が勝ってしまうのだ。ちゃんと息子をしつけろ。これじゃあ横山典弘と同じ。息子に良い馬を回してるのに見込み違いのボンクラ息子がエフフォーリアですら満足に騎乗出来ないド下手クソとは全て親のせい。恥を知れとは典弘が言われなければいけない事‼
7:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年3月18日() 15:32:03
岩田の乗り方より外人の後に日本人を乗せたのが間違い。名手でも掛かってしまって馬の出来が悪かった。期待外れの掛かり癖が問題。残念です。
6:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年1月8日() 15:52:42
良く頑張ったペースセッティング!外人起用は大正解!

⇒もっと見る

ペースセッティングの写真

ペースセッティング
ペースセッティング

ペースセッティングの厩舎情報 VIP

2023年3月18日中スポ賞ファルコンS G311着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ペースセッティングの取材メモ VIP

2023年1月8日 日刊スポシンザン記念 G3 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。