こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞のフローラS(G2)は、わたくし劉備が担当させていただきます。
先週担当した皐月賞は混戦と見立て、勝率予測1~4位の馬連ボックスを本線に勝負いたしましたが、ジオグリフ-イクイノックスの決着で見事馬連35.7倍が的中と相成りました(回収率388%)。終わってみれば2着と3着が入れ替わったものの、上位4頭が勝率予測通りの決着。▶皐月賞の記事はこちら
今週も連続的中できるよう予想に力を入れていきたい所存でございます。
わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。
さて、今回の舞台となる東京芝2000mは、長い直線に急坂とスピード・瞬発力が求められるコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性50%、トラック適性20%、周回方向適性10%、G前の坂の有無適性20%のセッティングといたしました。
この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。
劉備ROBOTIPが弾き出したフローラS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
1 ⑬ルージュスティリア 16.68%
2 ⑨ラスール 16.23%
3 ⑥マイシンフォニー 9.77%
4 ⑭シンシアウィッシュ 9.56%
5 ①ルージュエヴァイユ 8.59%
6 ⑮ヴァンルーラー 8.46%
7 ⑩ホウオウバニラ 5.70%
8 ⑦ゴールデンアワー 4.88%
9 ②エリカヴィータ 4.32%
10 ⑧キタサンシュガー 3.47%
11 ③パーソナルハイ 3.40%
12 ⑪トゥーサン 3.21%
13 ④ストキャスティーク 2.39%
14 ⑤エバーハンティング 2.13%
15 ⑫モチベーション 1.20%
ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(15頭立ての場合は6.67%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回のフローラSでは上位6頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。
⑬⑨>>>⑥⑭>①⑮
ご覧の通り、⑬ルージュスティリア(福永祐一騎手)、⑨ラスール(C.ルメール騎手)の両素質馬がともに勝率予測16%以上で並び立ちました。このレースは2強の一騎打ちと見立てさせていただきます。馬券は2頭の組合せ馬連を本線に、3連系は馬券対象馬6頭を混じえた3連複の下記計10,000円(5点)で勝負いたします。
【劉備のフローラS勝負馬券】
馬連
⑨-⑬
6,000円
3連複軸2頭ながし
⑨⑬-①⑥⑭⑮
4点×各1,000円=4,000円
**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************