シテフローラル(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
シテフローラル
写真一覧
現役 セ7 鹿毛 2018年4月1日生
調教師堀宣行(美浦)
馬主金子真人ホールディングス 株式会社
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績22戦[2-4-1-15]
総賞金4,393万円
収得賞金900万円
英字表記Cite Florale
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
ジョコンダ2
血統 ][ 産駒 ]
Rossini
La Joconde
兄弟 サトノクラウンポンデザール
市場価格2億8,080万円(2019セレクトセール)
前走 2025/02/15 箱根特別
次走予定

シテフローラルの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/02/15 東京 9 箱根特別 2勝クラス 芝2400 115565.388** セ7 56.0 坂井瑠星堀宣行 444
(-6)
2.26.3 1.335.3⑧⑧⑧④シャイニングソード
24/07/13 福島 10 信夫山特別 2勝クラス 芝2600 124411.253** 牡6 58.0 松山弘平堀宣行 450
(-12)
2.41.7 0.835.2⑤⑦⑥⑤プレリュードシチー
24/06/02 東京 9 ホンコンJT 2勝クラス 芝2000 1081010.354** 牡6 58.0 J.モレイ堀宣行 462
(+4)
1.59.2 0.534.6⑧⑦⑦グランドカリナン
24/01/28 東京 12 4歳以上2勝クラス 芝2000 1181111.5611** 牡6 58.0 R.キング堀宣行 458
(-4)
2.00.0 1.634.7⑩⑩⑩ドクタードリトル
24/01/07 中山 9 初日の出賞 2勝クラス 芝2000 1771416.274** 牡6 58.0 R.キング堀宣行 462
(+6)
2.00.3 0.334.6⑭⑮⑭⑬ダイバリオン
23/10/01 中山 10 茨城新聞杯 2勝クラス 芝2000 17247.838** 牡5 58.0 松山弘平堀宣行 456
(+10)
2.02.9 1.334.9⑫⑫⑪⑧マイネルモーント
23/07/02 中京 9 木曽川特別 2勝クラス 芝2200 98913.442** 牡5 58.0 松山弘平堀宣行 446
(0)
2.12.5 0.335.8⑧⑧⑧⑦サスツルギ
23/03/25 中京 10 熊野特別 2勝クラス 芝2200 137119.945** 牡5 58.0 鮫島克駿堀宣行 446
(-16)
2.16.3 1.135.2⑨⑩⑩⑩レッドバリエンテ
22/12/25 中山 9 グッドラック 2勝クラス 芝2500 161213.0511** 牡4 55.0 松山弘平堀宣行 462
(+2)
2.35.9 1.237.6④⑦⑧アケルナルスター
22/11/27 東京 9 オリエンタル 2勝クラス 芝2000 152319.364** 牡4 55.0 R.ムーア堀宣行 460
(+12)
1.59.1 0.233.7スパイダーゴールド
22/05/29 東京 8 青嵐賞 2勝クラス 芝2400 128117.555** 牡4 57.0 D.レーン堀宣行 448
(+2)
2.26.8 0.334.4セントオブゴールド
22/05/07 東京 9 秩父特別 2勝クラス 芝2000 8114.134** 牡4 57.0 横山武史堀宣行 446
(+2)
2.00.8 0.434.8④④スペシャルドラマ
22/03/19 中京 8 4歳以上1勝クラス 芝2000 15355.131** 牡4 57.0 福永祐一堀宣行 444
(-18)
2.02.4 -0.036.7④⑥⑥⑥ハートオブアシティ
22/02/20 東京 7 4歳以上1勝クラス 芝1800 16235.747** 牡4 56.0 福永祐一堀宣行 462
(+16)
1.47.9 0.635.5⑩⑩⑨ノワールドゥジェ
21/11/20 東京 12 3歳以上1勝クラス 芝1600 187153.8110** 牡3 56.0 C.ルメー堀宣行 446
(+8)
1.35.9 0.834.3⑧⑥ウインシャーロット
21/06/13 東京 8 3歳以上1勝クラス 芝2000 10893.834** 牡3 54.0 石橋脩堀宣行 438
(0)
1.59.6 0.634.1⑦⑦⑥グランオフィシエ
21/05/15 東京 5 3歳未勝利 芝1800 168161.611** 牡3 56.0 松山弘平堀宣行 438
(0)
1.46.0 -0.133.6⑨⑨⑨トーセンメラニー
21/04/24 東京 5 3歳未勝利 芝1600 185104.532** 牡3 56.0 石橋脩堀宣行 438
(-4)
1.33.1 0.033.7⑫⑧ウインシャーロット
21/03/06 中山 5 3歳未勝利 芝1600 16241.716** 牡3 56.0 C.ルメー堀宣行 442
(0)
1.36.6 0.535.0⑦⑥⑥ラングロワ
21/02/14 東京 5 3歳未勝利 芝1800 16231.514** 牡3 56.0 C.ルメー堀宣行 442
(0)
1.47.3 0.634.5④⑤⑤ゴールデンシロップ

⇒もっと見る


シテフローラルの関連ニュース

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の2月15日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


坂井瑠星騎手】
2月15日(土)東京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) シルフラ
3R 3歳未勝利(ダ1,600m) フィーチャリング
7R 3歳1勝クラス(芝1,400m) ガンマジーティーピ
8R 4歳上2勝クラス(ダ1,600m) ベネロングポイント
9R 箱根特別(芝2,400m) シテフローラル
10R 銀蹄S(ダ1,400m) ビートエモーション
11R クイーンC・G3(芝1,600m) コートアリシアン
12R 4歳上1勝クラス(芝1,600m) ハーエクセレンシー

11RのクイーンCコートアリシアンに騎乗。デビュー戦を快勝すると新潟2歳Sで2着となり、休み明けの阪神JFは3番人気で6着という成績だった。スタートに課題を抱えているタイプなだけに、まずはゲートをしっかり出られるかが勝負の分かれ目となりそうだ。3Rの3歳未勝利ではフィーチャリングに騎乗する。デビュー戦では3コーナー付近でかわされると、一気に後退し惨敗を喫してしまったが、近2走では末脚をしっかり使い上位争いに食い込めている。まだ、レースでは集中力の問題か道中で置かれたりしてしまう場面もあるが、一息入った今回で勝利をつかみ取りたいところだ。


松山弘平騎手】
2月15日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,200m) ゴッドテソロ
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) サトノセーブル
5R 3歳新馬(ダ1,200m) ペプチドヒスイ
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ポンピエ
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,900m) メイショウソウタ
9R こぶし賞(芝1,600m) オンザムーブ
10R 飛鳥S(芝2,000m) エイカイマッケンロ
11R 洛陽S(芝1,600m) ロジリオン
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,900m) ダノンフロイデ

京都11Rの洛陽Sはロジリオンに初騎乗となる。昨年はオープンクラスの7戦すべてで掲示板を確保する安定感を見せ、今年初戦の京都金杯でも0秒1差の3着と好走をした。今回はメンバー最重量の斤量58キロ、デビュー以来初めての右回りに挑戦。一筋縄ではいかないとは思うが、実績を考えると好勝負を期待せずにはいられない存在だ。8Rの4歳上1勝クラスではメイショウソウタに4戦連続の騎乗となる。前走では僅かアタマ差だけ粘り切れず2着惜敗だった。今回は、過去に4回走って掲示板を外したことがなく、初勝利をマークした京都の砂の舞台。なんとかクラス卒業を目指したい。


川田将雅騎手】
2月15日(土)東京競馬場
2R 3歳新馬(ダ1,400m) ウイントワイライト
6R 3歳未勝利(芝1,800m) マリアイリダータ
9R 箱根特別(芝2,400m) シャイニングソード
10R 銀蹄S(ダ1,400m) コンクイスタ
11R クイーンC・G3(芝1,600m) マディソンガール

注目はクイーンCで騎乗するマディソンガールだ。言わずもがな、半姉は2023年の三冠牝馬リバティアイランド。デビュー戦ではショウヘイとのマッチレースを制し期待に応えてくれた。初戦で見せたラストの脚を考えれば、重賞好走経験のある馬が揃ったこの舞台でも連勝を期待できる器なのではないだろうか。9Rの箱根特別では、シャイニングソードに騎乗。全姉はソウルスターリングで、社台サラブレッドクラブにて一口300万円という超高額で募集をされた期待馬。デビューは遅れたが、能力が間違いないことはこれまでにじゅうぶん見せてくれている。休み明けの一戦となるが3連勝を期待したい。

【共同通信杯 1週前追い切り】サトノカルナバルは抜群の反応でラスト最速11秒1 キング騎手「前回乗ったときよりも成長を見せている感じ」 2025年2月6日(木) 16:02

《美浦》BCジュベナイルターフ9着からの参戦となるサトノカルナバル(堀、牡)は、キング騎手を背にWコースで3頭併せ。3馬身追走する形でスタートすると、直線で追われてからは抜群の反応を示し、中シテフローラル(2勝)に4馬身、外サトノラクローヌ(1勝)に4馬身半先着した。ラスト1ハロン11秒1(全体5ハロン66秒0)は、この日の最速時計だった。鞍上は「調教でまた乗ることができてうれしいし、調教内容もよかったです。いい動きをしてくれて、前回乗ったときよりも成長を見せている感じがします」とビッグスマイルだ。

ホープフルS11着のマスカレードボール(手塚、牡)は、Wコースで同厩のGⅠ馬ソールオリエンスと併せられ、ラスト1ハロン11秒4(6ハロン85秒8)をマーク。一杯に追われると、手応えでは劣りつつもシャープに加速して併入した。はじめて跨った坂井騎手は「動きはすごく良かったし、乗り味のいい馬。左回りも問題ないので、舞台は合うと思う」とジャッジ。手塚久調教師は「時計よりも中身ができたのは良かった。あとはストレスを与えずに競馬までいけるか」とイメージした。

ホープフルS10着のショウナンマクベス(武市、牡)は、横山和騎手を背にWコースを単走。馬なりのまま5ハロン68秒6-11秒8のタイムで駆け抜けた。武市調教師は「今回は間隔が詰まるので、単走でやっています。ハミ受けが難しく、右にモタれて走っていますが、東京なら問題ないかと思います。テンションを上げないように調整していければ」とうなずいた。

[もっと見る]

【俺のチェックポイント】福永の手綱でカフェファラオ変身! 2022年2月17日(木) 04:59

 現場記者が直撃取材するGI連載「俺のチェックポイント」。フェブラリーSの3日目は、東京サンスポの漆山貴禎記者が連覇を狙うカフェファラオの追い切りにクローズアップ。初めてコンビを組む福永騎手との“呼吸”に注目した。

 追い切り日のターゲットはコパノリッキー(2014、15年)以来、史上2頭目の連覇を狙うカフェファラオ。昨年V後は3連敗中だが、3戦全勝の東京マイルなら復権の可能性は十分だ。今回のポイントは福永騎手との初コンビ。果たして美浦まで駆けつけた鞍上と息は合うのか-。双眼鏡を持つ手に力が入った。

 美浦Wコースでシテフローラル(古馬1勝クラス)を5馬身ほど追走したが、前半は盛んに頭を上下させて集中を欠くようなしぐさを見せた。しかし、ペースの上がった3コーナー過ぎからは別の馬のような走りに変身。重心をグッと下げた迫力満点のフォームでゴールまで一気に駆け抜け、僚馬と併入した。5ハロン66秒9-11秒8とタイムも文句なし。追い切り評価は前半『C』で後半『S』、まとめて『A』といったところだ。

 ジョッキーは「傾向と特徴がつかめた。いい形で併せ馬ができたし、いいコンタクトが取れたと思う。思ったよりコンパクトでバランス良くまとまっていた」と満足げな表情を浮かべた。前半の挙動について直撃すると「ハミをはじくようなしぐさをしていた。ずぶといタイプではなく繊細。(自分の)持ち味を生かせる部分があるのかなと感じた」と印象を語った。

 福永騎手の持ち味といえば馬へのあたりの柔らかさ。この鞍上の手綱なくしてコントレイルの3冠制覇はなしえなかったはずだ。堀調教師に代わって共同会見に臨んだ橋本助手も「道中リズム良く進めてくれるジョッキーだと思います」と期待を口にする。香港での落馬負傷から復帰2週で6勝の固め打ち。「体の動きが良くなったし、何の不安もない状態。依頼に応えたい」と燃えている。

 前走・チャンピオンズCは11着に終わり、「直線を向くときの手応えは良く思えたが今ひとつ。(初めて着けた)ブリンカーが悪い方に向いてしまったのかもしれない」と橋本助手。今回はチークピーシズを着用するかどうか、当日の気配をぎりぎりまで見極める予定だ。昨年はチークを初装着してV。その再現があっても不思議ではない。もちろん、有力な◎候補だ。(漆山貴禎)

フェブラリーSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【フェブラリー】連覇を狙うカフェファラオWで11秒8 2022年2月16日(水) 11:24

 フェブラリーS(20日、東京、GI、ダ1600メートル)で連覇を狙うカフェファラオ(美浦・堀宣行厩舎、牡5歳)が16日、新コンビの福永祐一騎手を背に美浦Wコースで追い切られた。シテフローラル(古馬1勝クラス)と併せて6ハロン85秒1-11秒8をマーク。前半は頭を上げる仕草も見られたが、直線ではシャープな伸び脚を披露した。

 「事前に堀調教師から追い切りでの癖や傾向を聞いてまたがりました。いい形で併せ馬ができて、いいコンタクトを取れたと思います。繊細なところのある馬で、(自分の)持ち味を生かせる部分があるのかなと感じました」と鞍上は意欲を語った。

フェブラリーSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

史上2頭目!ディープインパクト産駒が2400勝達成 2021年5月16日() 04:43

 15日の東京5Rでシテフローラルが勝ち、ディープインパクト産駒はJRA通算2400勝を達成した。父のサンデーサイレンスに次ぐ2頭目の記録で、産駒初出走の日から10年10カ月26日での達成は史上最速。

[もっと見る]

開催競馬場・今日の出来事、明日の取消・変更等(5月15日) 2021年5月15日() 17:52

<今日の出来事>
■第2回東京第7日(5月15日(土曜))
●競走除外
2R
12番 カラドボルグ(荻野 極騎手)
馬場入場後に左前肢跛行を発症したため
6R
13番 アラカザーム(田中 勝春騎手)
発馬機内で立ち上がり転倒した際に左後肢挫創を発症したため
●競走中止
8R
5番 ドーファン(横山 武史騎手)
疾病を発症したため、最後の直線コーナーで競走を中止
馬:心房細動
騎手:異状なし
●騎手変更
9R
14番 タツオウカランブ
田中 勝春騎手(55.0kg)⇒吉田 豊騎手(55.0kg)
負傷のため(右足部打撲)

ディープインパクト産駒 史上最速JRA通算2,400勝達成!!
5Rで、16番シテフローラル(松山 弘平騎手)が1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が2,400勝となりました。
これは、JRA史上2頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて10年10カ月26日での2,400勝達成は、サンデーサイレンス産駒の11年7カ月26日を上回る史上最速での達成となります。

<明日の取消・変更等>
■第2回東京第8日(5月16日(日曜))
出走取消
10R
8番 ショウナンアストラ(吉田 豊騎手)
左後肢跛行のため


<今日の出来事>
■第3回中京第3日(5月15日(土曜))
●競走除外
11R
1番 ガロアクリーク(川田 将雅騎手)
馬場入場後に右前肢跛行を発症したため
●競走中疾病
10R
9番 ソングオブザハート(松田 大作騎手)
競走中に鼻出血を発症

●三津谷 隼人騎手 最終騎乗を終えてのコメント
三津谷 隼人騎手(栗東:川村 禎彦厩舎所属)は、中京8R(7番マーニ・1着)が最後の騎乗となりました。
なお、同騎手は引退後、川村 禎彦厩舎で調教助手となる予定です。
コメント
マーニは、はじめて障害レースで勝たせてもらって、その後オープンも勝たせてもらった馬で、まさか最後に重賞まで勝たせてもらえるなんて夢のようで嬉しい限りです。自分の引退が決まって、最後にマーニで重賞レースに乗りたいと鮫島先生と川村先生に相談し、先生たちからやりたいようにやりなさい、と言っていただきレースに挑むことができました。二人の先生や馬主さん、関係者の皆様には感謝しかありません。これからは、助手として騎手とは違う方向から、マーニのような馬を手掛けられるようになりたいです。

<明日の取消・変更等>
■第3回中京第4日(5月16日(日曜))
取消・変更等はございません(17時30分現在)


<今日の出来事>
■第2回新潟第3日(5月15日(土曜))
本日の掲載事項はございません

<明日の取消・変更等>
■第2回新潟第4日(5月16日(日曜))
取消・変更等はございません(17時30分現在)

(JRA発表)

[もっと見る]

⇒もっと見る

シテフローラルの関連コラム

閲覧 2,132ビュー コメント 0 ナイス 0

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年5月15日()の凄馬!>
極凄馬
東京2R 3歳未勝利
ロンコーネ(+4.1)

超凄馬
新潟2R 3歳未勝利
ファンタジーライツ(+3.6)

超凄馬
中京4R 3歳未勝利
ヘッズオアテールズ(+3.1)

超凄馬
東京5R 3歳未勝利
シテフローラル(+3.0)

超凄馬
新潟9R 4歳以上500万以下
タンジェリンムーン(+2.7)

超凄馬
中京8R 京都ハイジャンプ G2
トラスト(+2.3)

超凄馬
新潟11R 八海山ステークス
サダムスキャット(+2.2)

超凄馬
東京4R 3歳未勝利
アゼルスタン(+2.1)

超凄馬
新潟12R 胎内川特別
ラストヌードル(+2.0)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年5月16日、集計数:41,372レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!


登録済みの方はこちらからログイン

2021年3月5日(金) 20:00 凄馬
『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! 2021年03月05日
閲覧 1,580ビュー コメント 0 ナイス 1

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年3月6日()の凄馬!>
極凄馬
小倉1R 3歳未勝利
デクラーク(+4.3)

極凄馬
阪神11R チューリップ賞 G2
メイケイエール(+4.2)

超凄馬
中山2R 3歳未勝利
ソニックムーヴ(+3.0)

超凄馬
阪神4R 3歳未勝利
マテンロウアレス(+2.5)

超凄馬
中山5R 3歳未勝利
シテフローラル(+2.0)

超凄馬
小倉2R 3歳未勝利
ロゼット(+2.0)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年3月7日、集計数:40,676レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

[もっと見る]

2020年10月7日(水) 14:41 伊吹雅也
【伊吹雅也のPOG分析室 (2020) 】~第9回注目馬ランキング上位馬の近況~
閲覧 4,148ビュー コメント 0 ナイス 7

 今年も残すところあと3か月。今週末からは4回東京・4回京都・4回新潟が開幕します。
 9月中旬から10月中旬までの間に施行されるJRAの2歳限定重賞は、今週末10月10日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)のみ。G1シーズンのスタートと重なっていることもあり、一時的にPOGへの関心を失っている方が多いんじゃないでしょうか。しかし、スペシャル以外の各ワールドでは現在も仮想オーナー募集枠を順次解放中。これまでの入札と比べて多少なりとも競争率が下がるようならば、手駒を揃える絶好のチャンスかもしれません。

 今回は注目POG馬ランキング(2020/10/07 12:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみました。10月下旬以降の重賞戦線に向けた現状分析や、今後の入札を検討するうえでの参考資料としてご活躍ください。

 既に勝ち上がりを果たしている馬は37頭。ただし、このうち注目POG馬ランキングでベスト10入りを果たしている馬は3頭だけです。今シーズンは、いわゆる「POG本」などで大きく取り上げられた評判馬の多くが出遅れている印象。意外な展開に戸惑っているプレイヤーが多いのではないかと思います。

●1位 レガトゥスアドマイヤセプターの2018) 2戦1勝
●6位 サトノレイナス(バラダセールの2018) 2戦2勝
●8位 ヴィルヘルム(カイゼリンの2018) 2戦1勝
●11位 モンファボリ(フォエヴァーダーリングの2018) 2戦1勝
●13位 ステラヴェローチェ(オーマイベイビーの2018) 1戦1勝
●14位 モントライゼ(ムーングロウの2018) 3戦1勝
●15位 ダノンザキッド(エピックラヴの2018) 1戦1勝
●16位 ヨーホーレイク(クロウキャニオンの2018) 1戦1勝
●20位 ドゥラモンド(シーズインクルーデッドの2018) 2戦2勝
●22位 オーソクレースマリアライトの2018) 1戦1勝
●25位 ジャカランダレーンウリウリの2018) 2戦1勝
●32位 ラピカズマ(レイズアンドコールの2018) 4戦1勝
●34位 アスコルターレ(アスコルティの2018) 2戦1勝
●35位 ノックオンウッド(トゥアーニーの2018) 2戦1勝
●36位 リフレイム(Careless Jewelの2018) 1戦1勝
●40位 ダノンシュネラ(ラッドルチェンドの2018) 2戦1勝
●43位 ブルメンダールブルーメンブラットの2018) 1戦1勝
●44位 ワンダフルタウン(シーオブラブの2018) 2戦1勝
●48位 ホウオウアマゾンヒカルアマランサスの2018) 3戦2勝
●52位 バニシングポイント(Unrivaled Belleの2018) 1戦1勝
●59位 テネラメンテ(スターアイルの2018) 2戦1勝
●60位 グランデフィオーレ(グランデアモーレの2018) 4戦1勝
●63位 レッドベルオーブ(レッドファンタジアの2018) 2戦1勝
●66位 ドナウエレンドナウブルーの2018) 3戦1勝
●69位 シュヴァリエローズ(ヴィアンローズの2018) 2戦1勝
●70位 ソダシ(ブチコの2018) 2戦2勝
●76位 アドマイヤザーゲ(アコースティクスの2018) 1戦1勝
●78位 ミルウ(エルダンジュの2018) 2戦1勝
●79位 シュネルマイスター(Serienholdeの2018) 1戦1勝
●82位 タウゼントシェーン(ターフローズの2018) 2戦1勝
●84位 フラーズダルムクーデグレイスの2018) 3戦1勝
●93位 ヨカヨカ(ハニーダンサーの2018) 3戦3勝
●94位 ショックアクション(Reset In Blueの2018) 3戦2勝
●95位 ゾディアックサイン(レネットグルーヴの2018) 2戦1勝
●96位 リンゴアメ(マイネデセールの2018) 2戦2勝
●98位 ユーバーレーベン(マイネテレジアの2018) 2戦1勝
●99位 キングストンボーイダイワパッションの2018) 1戦1勝

 ちなみに、本賞金額はソダシ(ブチコの2018)とリンゴアメ(マイネデセールの2018)がトップタイ(各3800万円)、ショックアクション(Reset In Blueの2018)が単独3位(3790万円)、ヨカヨカ(ハニーダンサーの2018)が単独4位(3700万円)。これらの馬に関しては「ここからどれだけポイントを上積みできるか」という観点で獲得を検討すべきでしょう。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は30頭。デビュー戦で期待を裏切ってしまった評判馬は、心理的に指名しづらいかもしれません。もっとも、入札における人気がガタ落ちした馬もいますから、あえてこの辺りを狙ってみるのもひとつの手です。

●2位 スワーヴエルメアイムユアーズの2018) 1戦0勝
●3位 ルペルカーリアシーザリオの2018) 1戦0勝
●4位 セブンサミットシンハライトの2018) 2戦0勝
●5位 アークライト(ヒストリックスターの2018) 2戦0勝
●9位 ブエナベントゥーラブエナビスタの2018) 1戦0勝
●17位 レッドジェネシス(リュズキナの2018) 2戦0勝
●18位 ジュリオ(ヒストリックレディの2018) 1戦0勝
●19位 カランドゥーラ(ラストグルーヴの2018) 3戦0勝
●21位 サヴァニャン(サマーハの2018) 1戦0勝
●23位 グレナディアガーズ(ウェイヴェルアベニューの2018) 2戦0勝
●24位 トレデマンド(コンドコマンドの2018) 1戦0勝
●27位 ディアマンテール(ダイヤモンドディーバの2018) 2戦0勝
●28位 アカイトリノムスメアパパネの2018) 1戦0勝
●29位 リュラネブラ(リュラの2018) 2戦0勝
●30位 グランメテオール(ライラックスアンドレースの2018) 1戦0勝
●31位 サトノスカイターフ(シーヴの2018) 1戦0勝
●33位 パタゴニア(ライフフォーセールの2018) 1戦0勝
●38位 マオノジーナス(デアリングバードの2018) 1戦0勝
●42位 ヴェルナー(アディクティドの2018) 2戦0勝
●51位 ジェラルディーナジェンティルドンナの2018) 2戦0勝
●53位 トーセンアラン(アドマイヤキラメキの2018) 2戦0勝
●58位 サンデージャック(ホットチャチャの2018) 2戦0勝
●62位 グアドループ(マンビアの2018) 2戦0勝
●64位 ダノンランディ(インディアナギャルの2018) 1戦0勝
●68位 ジネストラハッピーパスの2018) 2戦0勝
●71位 ロジモーリス(メチャコルタの2018) 1戦0勝
●73位 バッソプロフォンド(レディオブオペラの2018) 1戦0勝
●86位 サンデーアーサー(シンハディーパの2018) 1戦0勝
●89位 ステラリア(ポリネイターの2018) 2戦0勝
●92位 ポルトヴェッキオ(ポルトフィーノの2018) 1戦0勝

 残る33頭は現時点で未出走。ただし、JRA-VANによると下記の13頭は10月6日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、指名を検討する価値は高いと思います。

●10位 アルマドラード(ラドラーダの2018) 0戦0勝
●26位 シテフローラル(ジョコンダ2の2018) 0戦0勝
●41位 グラティアス(マラコスタムブラダの2018) 0戦0勝
●46位 クリーンスイープスイープトウショウの2018) 0戦0勝
●47位 シャフリヤール(ドバイマジェスティの2018) 0戦0勝
●56位 テイクバイストーム(マザーウェルの2018) 0戦0勝
●74位 ロックユー(シャンロッサの2018) 0戦0勝
●83位 クイーンズキトゥン(ステファニーズキトゥンの2018) 0戦0勝
●87位 ミスフィガロ(ミスアンコールの2018) 0戦0勝
●88位 ルリオウ(デヴェロッペの2018) 0戦0勝
●91位 クライミングリリー(コンテスティッドの2018) 0戦0勝
●97位 ピエトラサンタ(マーゴットディドの2018) 0戦0勝
●100位 リエヴェメンテ(ヒルダズパッションの2018) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●7位 ディヴィーナヴィルシーナの2018) 0戦0勝
●12位 ザレストノーウェア(ミュージカルウェイの2018) 0戦0勝
●37位 ルナベイル(ピラミマの2018) 0戦0勝
●39位 グランワルツバウンスシャッセの2018) 0戦0勝
●45位 グラヴィル(アブソリュートレディの2018) 0戦0勝
●49位 リバースレー(モシーンの2018) 0戦0勝
●50位 ミッキーセレスタ(セレスタの2018) 0戦0勝
●54位 クルーク(クロノロジストの2018) 0戦0勝
●55位 ビッグリボン(ブリッツフィナーレの2018) 0戦0勝
●57位 フェットデメールディアデラマドレの2018) 0戦0勝
●61位 ディオスバリエンテディアデラノビアの2018) 0戦0勝
●65位 ギルティブラック(インナーレルムの2018) 0戦0勝
●67位 ローウェル(アンティフォナの2018) 0戦0勝
●72位 スレイマン(ドナブリーニの2018) 0戦0勝
●75位 ガルフォート(ポロンナルワの2018) 0戦0勝
●77位 アスクピーターパン(Straight Girlの2018) 0戦0勝
●80位 イシュタル(モヒニの2018) 0戦0勝
●81位 エスコーラ(サロミナの2018) 0戦0勝
●85位 クローヴィス(リリサイドの2018) 0戦0勝
●90位 ミッキープリティ(エクシードリミッツの2018) 0戦0勝

 なお、このうちまだ競走馬としてJRAに登録されていないのはクルーク(クロノロジストの2018)だけです。近況を逐一チェックするのは難しいかもしれませんが、その分だけ入札におけるマークは甘くなるはず。気になる馬は今のうちに確保しておくべきかもしれませんね。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。

[もっと見る]

シテフローラルの口コミ


口コミ一覧
閲覧 114ビュー コメント 0 ナイス 5

【危険視して妙味】

危:シテフローラル 牡6 58 松山 

前走ホンコン7JCT④着が評価されてのものだろうか、金子オーナーでディープ産駒だからか判らないが、想定④人気は流石に過剰だろう・・、右回りより左回りが良いタイプで、スローからの瞬発戦も良いとは思えない、想定では④人気程度で妙味というほどではないが、本馬は買えない。



【最終予想】

◎プレリュードシチー 牡3 55 津村 

前走大敗は1角での大きな不利や休み明けと考えればノーカウント、京都2歳Sでシンエンペラー・ダノンデサイルと僅差の競馬をしていた馬、この相手なら単勝1倍台でも仕方がないと思っているほどだ、当然オッズ期待値は高く、相手関係を考えるとここで馬券外は考えられない。



〇ウインマイルート 牡5 58 原

小倉2600M戦足立山特別ではトロピカルライトの末脚に屈したが、今回と同舞台の磐梯山特別では先着と、小倉ほど消耗戦にならない福島コースなら本馬を上位とみたい、追ってバテない脚をもっているだけに、原騎手の積極騎乗を期待したい。



△タガノバルコス 牡5 58 丸山

2勝クラスを既に11戦と卒業に手間取ってしまっているも、ローカルを主戦場としてきた馬たちが多いメンバーなら能力上位とも言える存在とみています、奥の細道特別では、今回人気を集めそうなトロピカルライトやシャインユニバンスに先着しているし、

彼らより一列前でレースが出来そうなのも魅力、連対圏なら充分ありそうだ。



※:馬連系としての印は上記の三頭までとしたが、本命に推したプレリュードシチー以外はレベルの低い混戦レースとみているだけに、三連系は人気薄を交えて広く網を張っておきたい。

その馬たちは、パトリックハンサム・トロピカルライト・シャインユニバンス・モネータドーロ・リアレストまで。

 競馬戦略研究所所長 2024年7月12日(金) 23:33
明日の単勝購入馬
閲覧 137ビュー コメント 0 ナイス 2

福島9R12番トーセンエスクード

福島10R4番シテフローラル

福島11R6番マニバトラ

[もっと見る]

 YASUの小心馬券 2024年7月10日(水) 13:19
【有力馬考察】信夫山特別 2024 YASUの小心馬券
閲覧 74ビュー コメント 0 ナイス 2

【有力馬考察】

・トロピカルライト 牝4 56 丸田 4.5(危険視候補)

ダイヤモンドSを0.8差⑤着と地力は上位と思えるも、近走は、

10戦中7度の出遅れと、位置取りは後方必至、奥の細道・町田特別と末脚を使っているが届かないレースを続けているのは不安、

今回も逃げ馬不在でスロー濃厚、展開・脚質を考えると、想定①人気は期待値低い、内枠に入ったら危険視濃厚。



・プレリュードシチー 牡3 55 幸 4.6(S評価)

前走大敗は1角での大きな不利や休み明けと考えればノーカウントとすれば、京都2歳Sでシンエンペラー・ダノンデサイルと僅差の競馬をしていた馬、この相手なら単勝1倍台でも仕方がないと思っているほど、当然オッズ期待値は高く、現状は本命候補。



・リアレスト 牡3 55 戸崎 4.8(B評価)

前走の町田特別では②人気とトロピカルライト以上に素質を買われていたが、スローからの瞬発戦はお得意ではないようだ。

ここまでの戦績をみても、33秒台の末脚を使えたことはなく、

速い流れでの持続差しというキャラ、今回も逃げ馬不在でスロー濃厚となると、差し戦法では厳しそうだ、戸崎騎手が先行策を

とり、本馬の持続脚が活きる流れに自ら持ち込めばというところか・・。



・シテフローラル 牡6 58 未定 5.9(危険視候補)

前走ホンコン7JCT④着が評価されてのものだろうか、金子オーナーでディープ産駒だからか判らないが、想定④人気は流石に過剰だろう・・、右回りより左回りが良いタイプで、スローからの瞬発戦も良いとは思えない、人気薄だったとしても、本馬は恐らく買わない。



・シャインユニバンス 牝6 56 石橋 9.2(B評価)

前走大敗は、前残り競馬の中、位置取りが悪すぎた、せめて中団くらいを追走していれば・・・と思っているが、マークしていたのが出遅れたトロピカルライトだったかもしれませんね。

このクラスの安定勢力で、夏女、昨年の②着馬でもあり、巻き返しがあってもおかしくはなく、勝ち負けのイメージはないが、

ノーマークにはしないつもり。



※:レベルが高いとは言えないメンバー構成、展開一つで結果が変わりそうだ、人気上位馬で地力高いといえそうなのは、プレリュードシチーだけなら、現状はここから人気薄馬に流しての馬券で勝負したい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

シテフローラルの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年11月28日() 01:57:56
jac 鉄板

シテフローラルの写真

シテフローラル

シテフローラルの厩舎情報 VIP

2025年2月15日箱根特別8着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

シテフローラルの取材メモ VIP

2024年7月13日 信夫山特別 3着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。