ゆりかもめ賞&由布院特別&瀬戸ステークス&銀嶺ステークス...
閲覧 224ビュー コメント 0 ナイス 14
おはよ~♪
2月6日でっせ!
ツムの日なんで津村さん買います?
買いませ~んよ。
ニーロクの日なんでリーチタンヤオで上がりますかね?
と言う訳でじゃじゃじゃじゃ~ん(^^♪
今年初の万馬券的中でしたよぉ~、春菜賞で。
しかも馬連3点買いで♪
上手くハマりましたね。
小倉メインも中穴3点買いで的中したんで今年の収支がまたプラスに戻せました。
残も大台復活したしね、やったね!
と言う訳で今日も引き続き調子に乗り、9鞍購入っス!
もしかしたら切りの良い10鞍にするかもですけどね。
では行ってみよう、長くなるけどご容赦あれ(^^♪
東京9R ゆりかもめ賞
◎④スリーエクスプレス
△②レッドランメルト
△⑤マイネルニコラス
△⑨ポットボレット
△⑩レヴァンジル
馬連④ー②・⑤・⑨・⑩への4点。
中々勝ち切れなかったけどね。ブリンカー効果か前走は勝ち切りました。外々を回りながらも。
新馬では重賞ウイナーのオニャンコポンの2着してるし鞍上も魅力的。
小倉10R 由布院特別
◎⑤サワヤカコーズサン
△②クールファイブ
△③テイエムラッシュ
△⑥グランドビクトリー
△⑩ラボエーム
△⑪アラモードバイオ
枠連③ー③と馬連⑤ー②・③・⑩・⑪への4点。
休み明けの前走は負け過ぎ感が否めないんで自信はありませんがね。勝ち上がった小倉で見直したい。
中京10R 瀬戸ステークス
◎⑦ペルセウスシチー
△④ダッチマン
△⑤ベルジュネス
△⑨ハンディーズピーク
△⑪メイショウヨカゼ
馬連⑦ー④・⑤・⑨・⑪への4点。
武豊さんの人気馬は今回は展開厳しくなりそうなんで。②と何故か前回行かなかった③が絡みそうなんで。
ペルセウスシチーは昇級後はもどかしい競馬が続くけど左回りに変わって狙えないかな?
昇級初戦はコンマ1秒差と僅差の競馬出来てたしね。
東京10R 銀嶺ステークス
◎⑩アメリカンファクト
△②ヘライア
△⑧ブッチーニ
△⑪ニュートンテソーロ
△⑬シゲルタイタン
△⑮ボンボンショコラ
馬連⑩ー②・⑧・⑪・⑬・⑮への5点。
高齢馬なんで厳しいかもだけどね。府中は好相性で2走前は4着。離されたけどね。
でもその時は稍重だったんで良馬場ならも少し行けそうな気がするぅ~、あると思います♪
小倉11R 関門橋ステークス
◎②アイコンテーラー
△④レッドジェニアル
△⑨ワールドウインズ
△⑩マイネルフラップ
△⑫アドマイヤポラリス
馬連②ー④・⑨・⑩・⑫への4点。
オープン特別にしてはパッとしない面子。ならアイコンテーラーで行けませんかね?
右回りに実績無いのは不安だけど。先行馬あんましいないんで展開向きそうなんで。
中京11R きさらぎ賞
◎②マテンロウレオ
〇⑩シェルビーズアイ
▲⑥ストロングウィル
△⑧セルケト
△③ダンテスヴュー
馬連②ー③・⑥・⑧・⑩への4点。
馬単②ー③・⑥・⑧・⑩への4点。
三連複②・⑩ー③・⑥・⑧への3点。
本調子に無かった前走のGIでも見せ場有ったしね。ここなら十分主役張れるね。
その前走の分を取り戻させてくださいな。息子と一緒じゃないから張り切ってね、典パパ(^^♪
東京11R 東京新聞杯
◎①アオイクレアトール
〇⑨カラテ
▲⑩エイシンチラー
△⑥ファインルージュ
△⑪イルーシヴパンサー
△②ワールドバローズ
馬連①ー②・⑥・⑨・⑩・⑪への5点。
三連複①・⑨ー②・⑥・⑩・⑪への4点。
府中のマイルは一番力のある条件。昇級初戦の前走でもいつもの先行策でなくても差の無い3着。
古くは重賞でも5着してるしね、中山で。内からウチパク、スルスル抜け出す♪
小倉12R 4歳上1勝クラス
◎⑫ファイアダンサー
△⑦ルージュクラース
△⑧テンジュイン
△⑩エターナルハート
△⑱アーモロート
馬連⑫ー⑦・⑧・⑩・⑱への4点。
クラス安定の実績。先週より前が残る様になってるみたいなんでね。ここなら勝ち負け期待かな?
東京12R 4歳上2勝クラス
◎⑦マイグレーション
△①ゴーストレート
△②スズカゴーディー
△⑥ヴァクストゥーム
△⑩コパシーナ
馬連⑦ー①・②・⑥・⑩への4点。
前走を見返したらありゃりゃ、前が詰まりまくりでしたね。突き抜けそうな勢いだったのに。
スムーズなら間違いなくやれると思うよ。
あと一鞍買うか考え中だけど取り敢えずここまでよぉ~。 |
[もっと見る]