YASUの小心馬券 【最終予想】 洛陽S 2022
閲覧 156ビュー コメント 0 ナイス 8
【人気馬考察】
・アドマイヤビルゴ 牡5 56 武豊
前走、中日新聞杯はスローの異質なレースでノーカウントにできる、
阪神コースは適性高いも、心配なのはマイルへの距離短縮、ペースが流れて持続脚を使えるタイプとも思えないが・・・。
圧倒的に能力が上とは言えない相手を考えると、人気で重い印は
つけづらい。
・クラヴァシュドール 牝5 53 藤岡祐
阪神マイルはベストと言えるコース、能力的にもまだ衰えは見られず
有力視されておかしくはないが、開幕週馬場の時計勝負は同馬の特性的には微妙と言わざるを得ません、人気馬だけに割り引いて考えるつもり。
・😊エアファンディタ 牡5 55 福永
脚質的に開幕週で差せるかという問題はあるも、阪神マイルでの
時計勝負には不安はない、末脚の威力は優に重賞レベルで、人気馬の中では信頼をおけるクチではないか。
【展望・展開】
天候による馬場状態が不安も、開幕週で先行勢が止まらない想定はしておきたい、逃げるのはベステンダンク・ベレヌス、どちらも逃げに拘りたいタイプだけに、ペースは流れると想定します。
瞬発力型よりは持続脚を使える先行馬を狙いにいきたい。
人気上位に信頼感はあまりなく、波乱を視野に入れた予想を組んでのぞみたいレース。
【見解】
開幕週で先行有利も、上位人気に確度が低く混戦レース、馬場悪化も土曜日は大丈夫そなら本命はファルコニアから入りたい。
好位をとれる脚質は開幕週馬場で魅力的、ベストは1800Mだろうが、2000M以上よりは短縮の方が良さそうだ。
相手筆頭にエアファンディタ、流れ不問の末脚は堅実で、重賞でも通用の器とみる、流れ次第では長い直線を活かして逆転あっておかしくなく間違いなく好素材。
単穴にはメイケイダイハードで波乱を期待、馬柱がかなり汚れてはいるが中京記念を勝ったように阪神マイルがベスト、展開次第で激走があってもおかしくはなく、ここでこそ買う馬だ。
実績面でダーリントンホール、富士S・マイルCSだけ走ればここでは能力上位、内枠を引けたのも好材料で連対候補の一角としたい。
【最終予想】
◎ファルコニア 牡5 56 川田
○エアファンディタ 牡5 55 福永
▲メイケイダイハード 牡7 55 川須
△ダーリントンホール 牡5 北村宏
×ワンダープチュック 牡8 富田
×ガゼボ 牡7 和田
×アドマイヤビルゴ 牡5 武豊 |
[もっと見る]