【3歳次走報】カトルラポール、チューリップ賞へ2016年2月10日(水) 05:00
【エルフィンS】追って一言2016年2月4日(木) 05:01
◆アオイプリンセス・高野助手 「先週、坂路ですごい時計(4ハロン50秒8)を出したので、今週は余力残し。能力は高いし、輸送の近い京都もいいですね」
◆エルフィンコーブ・池添学師 「放牧から早めに帰厩。しっかり乗り込みました。芝を試してみます」
◆エールデュレーヴ・須貝師 「併せ馬でいい動き。能力そのものは高い」
◆クリノラホール・谷師 「先週、CWコースで長めから追って、今週は坂路でいい動き。競馬も上手なので楽しみはある」
◆ダイアナヘイロー・福島師 「目いっぱいじゃなくても坂路で好時計。折り合えばハナにこだわらなくても競馬はできそう」
◆ポッドクヒオ・吉村師 「ダートの未勝利でも、前走が強い勝ち方。初の芝になるが、荒れてきて雨模様の京都ならより歓迎ですね」
◆リセエンヌ・佐藤助手 「攻めはDPコースでしっかり。前走はいかにも休み明けという感じだったし、1回叩いて末脚の生かせる京都の外回りはいいと思う」
◆レッドアヴァンセ・音無師 「今週は坂路の併せ馬でしっかりやって先着。デビューからの2戦は脚を余したが、前走の勝ちっぷりからも、やはり外回りで長く脚を使えるのが合っている」
◆ワントゥワン・藤岡師 「外を回ってこの速い時計。カイバはしっかり食べているし、調子はいい。前走は負けはしたが、いい瞬発力。外回りのマイルならレースもしやすいだろうし、今度は勝たないとね」 |
[もっと見る]
【2歳戦結果】ワンダフルラッシュ、黒松賞V2015年12月13日(日) 05:00
【中山】9R黒松賞(500万下、芝・外1200メートル)=ワンダフルラッシュ(美・手塚、牝、父バゴ)
◆松岡騎手 「結果的に1200メートルの距離がよかったんだろうね。きょうはスタートもポンと出て、スムーズな競馬ができた」
5R新馬(芝・内1800メートル)=アルカサル(美・大竹、牡、父ドリームジャーニー)
◆田辺騎手 「まだ緩くて新馬向きじゃないと思ったけど、それで勝てたのだから上積みがある」
*半兄に今年のエルムSを制覇したジェベルムーサ(父アグネスタキオン)。
6R新馬(ダ1200メートル)=ジルズパレス(美・木村、牝、父テイルオブザキャット)
◆柴山騎手 「初めて砂をかぶったので道中はフワフワしていたけど、直線で外に出してから脚いろが違った」
【阪神】5R新馬(芝・外1800メートル)=ロワアブソリュー(栗・須貝、牡、父ゼンノロブロイ)
◆Mデムーロ騎手 「すごい脚を使ったね。スタートから掛かり先頭に立つと少し物見もしたが、直線は頑張った」
6R新馬(牝馬、ダ1400メートル)=エイシンリンリン(栗・高橋康、父サウスヴィグラス)
◆ルメール騎手 「スタートは速くなかったが、1ハロン過ぎには中団で流れに乗れた。長くいい脚を使ってくれたし、距離も1400メートルぐらいがちょうどいいね」
7R500万下(ダ1200メートル)=エルフィンコーブ(栗・池添学、牝、父アディオスチャーリー)
◆松山騎手 「持ったままの手応えでハナに行けましたし、気分よく走ってくれました。強い競馬でした」 |
[もっと見る]