まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。
収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧
予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開
勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ
TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
ロジユニヴァース(競走馬) |
写真一覧
抹消 牡 鹿毛 2006年3月11日生 |
|
|
|
|
【日本ダービーの注目点】ジャスティンミラノの2冠を阻止する馬は? 皐月賞組か、牝馬か、青葉賞馬か
2024年5月21日(火) 17:01
★M・デムーロ騎手との再コンビで参戦 皐月賞2着のアルアイン産駒コスモキュランダ |
第275話 「日本ダービー」 09年 35.6-36.7-41.7-39.7 =2.33.7 ▼15▼3△7 瞬発戦 不良 10年 36.1-39.0-38.4-33.4 =2.26.9 ▼11▼8△5 瞬発戦 11年 36.8-38.6-38.6-36.5 =2.30.5 ▼ 3▼1▼2 平坦戦 不良 12年 35.6-35.2-36.9-36.1 =2.23.8 ▼ 6△3△4 瞬発戦 13年 35.0-37.2-36.9-35.2 =2.24.3 ▼ 3△1△2 平坦戦 09年は泥んこ馬場の瞬発戦、10年は歴史的ドスローの瞬発戦。 再現しないとは言い切れませんが普通に考えると近3年のダービーが近年のスタンダードな流れと言えると思います。 近3年ではどうだったかというとあまり大きい加速は生じない展開でした。 つまり道中の流れは比較的厳しいものだと言えます。 とはいえ近3年でも馬場の違いで走破時計は実に6.7秒も差があります。 馬場の差や展開の差により脚質の有利不利もあります。 12年はテンが緩めでしたが第2ブロックが速く第3ブロックで若干緩んで上りの掛かったレースというもの。 それでも上位3頭は前の方にいた馬ばかりで1&2番人気は上がり33.8秒で差して来ましたが届かず4着5着という結果でした。 高速馬場だったのでなかなか前が止まらないレースだったと言えます。 高速向きだったかどうかよりも前か後ろか僅かな着差でしたが最後はそこがポイントになった気がします。 長々と書きましたが09年10年を含めて考えても「ダービーとはこれだと決め付けれる流れは存在しない」と言えるのではないでしょうか。 添付画像は過去5年のラップをグラフにしたものです。 これを一緒くたに考察しようとしても無理があるのかもしれません。 但し、10年のドスロー以外の年はそれなりにスタミナが問われたレースだったと思われます。 過去5年の全連対馬には1800m以上の重賞勝利経験がありました。 3着馬となると若干ハードルは下がって ・09年 アントニオバローズ シンザン記念1着、プリンシパルS2着 ・11年 ベルシャザール スプリングS2着 ・13年 アポロソニック 青葉賞2着 となっています。 では過去の連対馬のラップギアを見てみましょう。 1着馬 ロジユニヴァース 【瞬2平0消1】▼ 5▼ 7△ 6 ▼ 4▼ 5△ 5 エイシンフラッシュ 【瞬3平0消0】▼ 2▼10± 0 ▼ 8▼ 7△ 4 オルフェーヴル 【瞬3平2消0】▼ 9▼ 1△ 1 ▼10▼12△ 9 ディープブリランテ 【瞬3平1消0】▼12△ 1△ 7 ▼10▼ 7△ 7 キズナ 【瞬2平2消0】▼ 1▼ 8▼ 1 ▼ 7▼ 5▼ 2 2着馬 リーチザクラウン 【瞬4平0消1】▼ 4▼ 7△10 ▼ 1▼12△13 ローズキングダム 【瞬3平0消0】± 0▼ 6▼ 1 ▼13▼ 2△ 6 ウインバリアシオン 【瞬2平1消0】▼ 8▼ 2△ 6 ▼ 9▼16△11 フェノーメノ 【瞬3平0消0】▼ 5▼ 4△ 9 ▼13▼ 5△ 3 エピファネイア 【瞬2平2消0】▼ 5▼ 5△10 ▼10▼ 3▼ 2 瞬発戦実績は当然必須ですが近3年では連対馬6頭中5頭には平坦戦実績もありました。 流れ的には瞬発戦平坦戦両方の実績があった方がベターでしょう。 また、ロジユニヴァースとキズナ以外の連対馬には▼10以上の大きな加速実績がありました。 下のクラスのレースではそれぐらいのギアがないと勝ち負けし難いということでしょう。 さて今年の出走馬ですが、まずは1800m以上の重賞勝利経験がある馬は イスラボニータ、エキマエ(ダート戦)、ショウナンラグーン、トーセンスターダム、トゥザワールド、ハギノハイブリッド、マイネルフロスト、レッドリヴェール、ワンアンドオンリー の9頭になります。 まずは1着馬はこの中からの確率が高いはず。 そしてこの9頭の中で瞬発戦平坦戦両方の実績のあった馬は イスラボニータ、エキマエ、トーセンスターダム、トゥザワールド、ハギノハイブリッド、レッドリヴェール、ワンアンドオンリー ▼10以上の加速実績のあった馬は イスラボニータ、トーセンスターダム、トゥザワールド、ハギノハイブリッド、マイネルフロスト、レッドリヴェール、ワンアンドオンリー となっています。 全ての条件をクリアしたのは イスラボニータ、トーセンスターダム、トゥザワールド、ハギノハイブリッド、レッドリヴェール、ワンアンドオンリー の6頭です。 結果上位人気の馬を並べた感じではありますが…。 イスラボニータはここまで文句なしではありますがやはり父フジキセキは不安要素ではあります。 フジキセキ産駒は芝2400m以上の重賞は未勝利で2着もドリームパスポートとエフティマイアの2頭のみとなっています。 但し、イスラボニータはフジキセキ産駒初の芝2000m以上のGⅠ勝利馬なので過去と比べてはいけないのかもしれません。 「本命ドリパスの3連単1点予想(水曜時点)」 ワンアンドオンリー→ハギノハイブリッド→ウインフルブルーム ワンアンドオンリーの逆転とみます。 問題はスローになりそうな展開ですかねぇ。 スローならこの2頭のワンツー決着にはなりそうもないですが…。 (補足) 「▼4▼2△6」や「平坦戦」などの表記はラップギアを使用しています。 数値などは岡村信将プロより提供して頂いています。 表記の意味などの詳細は岡村信将プロのマイページをご覧下さい。 登録済みの方はこちらからログイン |
08年 36.0-36.3-36.8 =1.49.1 ±0△ 3△2 消耗戦 09年 36.2-38.1-35.4 =1.49.7 ▼5▼ 4▼1 瞬発戦 10年 36.1-37.2-36.5 =1.49.8 △2▼ 6△2 瞬発戦 11年 36.4-37.8-36.6 =1.50.8 △1▼11△7 瞬発戦 12年 36.3-37.3-34.9 =1.48.5 ▼6▼ 4▼3 瞬発戦 過去5年では08年のみ消耗戦で以外は瞬発戦という結果でした。 重賞と言えど2歳戦なのでハイペースで飛ばして、という展開は確率的には低く瞬発戦になりやすいとは思われます。 また、加速が生じている区間はコーナー区間になるのでやはり小回り向きの機動力はあった方がベターでしょう。 グランデッツァがゴールドシップに勝ちコディーノがラウンドワールドに勝つ舞台ということです。 (以降、皐月有馬に勝つゴールドシップですが個人的には小回り向きとは思っていないです) では過去の連対馬のラップギアを見てみましょう。 1着馬 ロジユニヴァース 【瞬1平0消0】▼ 4▼5△5 サンディエゴシチー 【瞬1平1消0】▼ 1▼1▼1 △6▼7△ 3 オールアズワン 【瞬1平1消0】▼ 2▼1▼5 ▼2▼4△ 4 グランデッツァ 【瞬1平1消0】▼ 3▼3△8 ▼9▼5▼ 1 コディーノ 【瞬1平0消0】▼ 8▼6▼2 2着馬 イグゼキュティヴ 【瞬0平1消0】▼ 3▼3△9 モズ 【瞬0平1消0】△ 1▼2△4 アヴェンチュラ 【瞬1平0消0】▼12△1△1 ゴールドシップ 【瞬1平1消0】△ 2▼3△2 ▼6▼3△ 7 ラウンドワールド 【瞬2平0消0】▼ 6▼4△7 ▼9▼7△11 1着馬には ・瞬発戦実績 ・連続加速実績 がありました。 あと、新馬戦が阪神コースだったロジユニヴァース以外には ・ラスト1Fでの加速ラップのレース実績 がありました。 以上の3点をクリアした馬は今年の登録馬にはいませんでした。 それもそのはず今年は札幌開催がないというのが大きなポイント。 札幌コースは直線区間はあまりありませんがコーナーのRは大きなコースで函館などに比べるとコーナーでのスピードは落ちにくいはず。 それでいて直線は266mと短いためラスト1Fでも減速しないケースが多いということだと思われます。 で、今年は札幌2歳Sも函館コースで開催されるので「ラスト1Fでの加速ラップのレース実績」は軽視することにします。 そうなると今年の登録メンバーで上記2点をクリアした馬は サングラス、ダンツキャノン、トーセンシルエット、バウンスシャッセ、ピオネロ、マイネルフロスト、レッドリヴェール、ロードフォワード の8頭。 なんですが今年函館開催で最もポイントになるのは馬場状態。 先週でさえ芝コースで上がり37~39秒台を連発してたタフな馬場で週末もどうやら荒れそうな天気予報。 外回りコースを33秒台の斬れで勝ってきたピオネロとレッドリヴェールは新馬戦とはシチュエーション が違いすぎるので重い印は打ちにくい。 となれば単純にバウンスシャッセ、マイネルフロスト、ロードフォワードに狙いが立つかなと思われます。 イチオシはロードフォワード。 だってウマニティPOG馬だから…(爆) 新馬戦はスローの前残りという可能性も十分ありますが37.7秒で上がり2位(1位は37.5秒) タフな馬場というシチュエーションは同じなので軽視禁物だと思います。 「本命ドリパスの3連単1点予想(水曜時点)」 ロードフォワード→マイネルフロスト→バウンスシャッセ (補足) 「▼4▼2△6」や「平坦戦」などの表記はラップギアを使用しています。 数値などは岡村信将プロより提供して頂いています。 表記の意味などの詳細は岡村信将プロのマイページをご覧下さい。 |
08年 35.5-38.1-36.7-36.4 =2.26.7 ▼ 4△4△2 平坦戦 09年 35.6-36.7-41.7-39.7 =2.33.7 ▼15▼3△7 瞬発戦 不良 10年 36.1-39.0-38.4-33.4 =2.26.9 ▼11▼8△5 瞬発戦 11年 36.8-38.6-38.6-36.5 =2.30.5 ▼ 3▼1▼2 平坦戦 不良 12年 35.6-35.2-36.9-36.1 =2.23.8 ▼ 6△3△4 瞬発戦 過去5年で不良馬場が2度もあるので走破時計はバラバラですし展開もバラバラ。 しかし、今過去の上位馬の名前を眺めてみるとやはりダービーは瞬発力のある馬が有利と感じます。 ルーラーシップ、ゴールドシップ、ワールドエースが馬券にもならないという結果が多分そう思わせるのでしょう。 「最も運が強い馬が勝つ」と昔は言われていたダービーですがそれはフルゲートが20頭以上だった時代の話。 今は「(春の時点で)最も瞬発力のある馬が勝つ」というのが正解ではないかと思います。 ダービーに限らず全てのGⅠ、いやどんな重賞でも勝つには多かれ少なかれ「運」は必要でしょう。 他馬を圧倒する瞬発力がある馬は運という+αはあまり必要ではありませんがあまり差のないメンバー構成であれば+αに左右されるかも、そんなレースなのだと思います。 では過去の連対馬のラップギアを見てみましょう。 1着馬 ディープスカイ 【瞬6平1消0】▼ 8▼ 5△ 9 ▼14△ 1△ 4 ロジユニヴァース 【瞬2平0消1】▼ 5▼ 7△ 6 ▼ 4▼ 5△ 5 エイシンフラッシュ 【瞬3平0消0】▼ 2▼10± 0 ▼ 8▼ 7△ 4 オルフェーヴル 【瞬3平2消0】▼ 9▼ 1△ 1 ▼10▼12△ 9 ディープブリランテ 【瞬3平1消0】▼12△ 1△ 7 ▼10▼ 7△ 7 2着馬 スマイルジャック 【瞬4平1消0】▼ 5▼ 4△ 4 ▼18± 0△ 8 リーチザクラウン 【瞬4平0消1】▼ 4▼ 7△10 ▼ 1▼12△13 ローズキングダム 【瞬3平0消0】± 0▼ 6▼ 1 ▼13▼ 2△ 6 ウインバリアシオン 【瞬2平1消0】▼ 8▼ 2△ 6 ▼ 9▼16△11 フェノーメノ 【瞬3平0消0】▼ 5▼ 4△ 9 ▼13▼ 5△ 3 上がり39.7秒という不良馬場だった09年の勝ち馬ロジユニヴァース以外には全て▼10以上での瞬発戦実績がありました。 やはりダービーは瞬発力=急加速レースという方的式が成り立つ傾向だと思われます。 あと、近年の傾向として ・内枠有利 1~4枠 4-3-3-30 勝率10.0% 連対率17.5% 複勝率25.0% 5~8枠 1-2-2-44 勝率 2.0% 連対率 6.1% 複勝率10.2% ・馬体重は重い方がベター 480kg未満 1-2-0-35 勝率2.6% 連対率 7.9% 複勝率 7.9% 480kg以上 4-3-5-39 勝率7.8% 連対率13.7% 複勝率23.5% などがあります。 あとは伊吹さんの週末メイン「1点」分析にもあった通り1800m以上の重賞勝利経験というのはダービーという格からすれば必要条件かと思われます。 今年の登録メンバーでは エピファネイア、キズナ、コディーノ、タマモベストプレイ、ヒラボクディープ、メイケイペガスター、ロゴタイプ の7頭となっていますが、キズナ、タマモベストプレイ、ロゴタイプの3頭には▼10以上の加速実績がありません。 私のイチオシはエピファネイア。 ここ2走引っ掛かって本来の走りが出来ていませんが逆に言えば課題はその1点だけだと思います。 外枠を引くと若干不安ですが(>これも運の一つですね)内枠ならこの馬で決まり。 柴田大J、武幸四郎Jと涙の優勝が続いています。 この流れからすればユーイチだろうと…。 武豊Jの復活GⅠ勝利というのもありだと思いますがキズナは瞬発戦で勝ったのは新馬戦500万のみという馬。 そう、ゴールドシップ&ワールドエースと同じ持続脚がウリの馬です。 展開に左右されやすくスローになったらアウトでしょう。 先行出来れば自力勝負も出来るかもしれませんが多分後方の可能性大。 「本命ドリパスの3連単1点予想(水曜時点)」 エピファネイア→ヒラボクディープ→メイケイペガスター ロゴタイプは距離が持つかどうかが問題ではなく東京替わりはマイナスとみています。 朝日&皐月を勝った馬でダービーも、となるとナリタブライアン、ミホノブルボンぐらいしかいません。 ナリタブライアンは3冠馬確実、ミホノブルボンは敵は距離のみ、と戦前言われていた馬でロゴタイプはそこまでの馬とは思えないかなぁ。 (補足) 「▼4▼2△6」や「平坦戦」などの表記はラップギアを使用しています。 数値などは岡村信将プロより提供して頂いています。 表記の意味などの詳細は岡村信将プロのマイページをご覧下さい。 |
アドマイヤオーラ 【瞬3平0消0】▼ 4▼10±0 ▼12▼5△3 ▼6△3▼8 マイネルチャールズ 【瞬3平1消0】▼ 3▼ 9△1 ▼ 2±0△9 ▼9△4▼2 ロジユニヴァース 【瞬1平0消2】▼ 4▼ 5△5 ± 0△3△2 ±0±0△6 ヴィクトワールピサ 【瞬3平1消0】▼ 2▼ 8△1 ▼ 2±0△6 ▼6▼2△4 サダムパテック 【瞬2平1消0】▼10▼ 8±0 △ 2▼8△1 ▼2▼3△4 若干傾向が違うのはロジユニヴァースですが稍重で時計が掛かったことも要因の一つだと思います。 基本的には ・▼10前後の大きな加速での瞬発戦実績 ・平坦戦実績 の2つがポイントになるでしょう。 その他のファクターで偏りがあったのは以下の2点。 【枠順別成績】 1~4枠 3-3-3-18 勝率11.1% 連対率22.2% 複勝率33.3% 5~8枠 2-2-2-31 勝率 6.5% 連対率12.9% 複勝率19.4% 【前走クラス別成績】 重賞 5-2-4-20 勝率16.1% 連対率22.6% 複勝率35.5% その他 0-3-1-21 勝率 0.0% 連対率12.0% 複勝率16.0% 内枠有利、重賞実績重要ということです。 過去10年を見ても出走時既に重賞を勝利していた馬が9頭も勝利しています。 重賞馬でなかったのはディープインパクトのみとなっています。 登録馬の中で重賞馬なのはアダムスピーク、クラレント、ベストディールの3頭です。 例年の傾向通りであれば勝ち馬はこの3頭からとなります。 本命はベストディールだったのですがどうやら回避みたいで残念。 となるとアダムスピークが断然有利となったでしょうか。 重賞実績馬が2頭となると他の馬にもチャンスが出てくると思うのでエキストラエンドやフェノーメノ辺りも有力にはなるでしょう。 週末馬場が渋れば穴馬にコスモオオゾラを推します。 前走共同通信杯では瞬発力不足を露呈してしまった内容ですが条件変われば十分圏内です。 「本命ドリパスの3連単1点予想(水曜時点)」 アダムスピーク→エキストラエンド→コスモオオゾラ (補足) 「▼4▼2△6」や「平坦戦」などの表記はラップギアを使用しています。 数値などは岡村信将プロより提供して頂いています。 表記の意味などの詳細は岡村信将プロのマイページをご覧下さい。 |
パトラッシュ 2016年5月27日(金) 12:32
内枠を引いた馬が枠順としてはプラスということなのですが、今朝のスポニチでも一番枠の勝ち馬が二頭あげられてました。 |
5: |
|
||||||
4: |
|
||||||
3: |
|
投稿写真はありません。
最新注目レース |
|
最新注目競走馬 |
最新注目馬主 |
最新注目生産者 |
最新注目種牡馬 |