藤沢雄二さんの競馬日記

2023年ダービー展望

 公開

239

基本的にダービーは皐月賞組が強いというのは周知の事実であって、今年の3歳牡馬戦線は確たる主役不在のまま皐月賞を迎えましたが、その皐月賞でソールオリエンスが強烈な末脚を発揮して一気に序列が固まった感があります。

で、皐月賞からダービーまでの状況の変化ですが
・皐月賞2着のタスティエーラは松山→レーン(テン乗り)
・皐月賞3着のファントムシーフはルメール→武豊(テン乗り)
・青葉賞勝ちのスキルヴィングはルメール続投
・京都新聞杯勝ちのサトノグランツは川田続投
・プリンシパルSでパクソトマニカが勝って権利獲得

よく言われているのは
「ダービーはテン乗りでは勝てない」という格言。
そもそも単純な乗り替わりで勝ったのも一昨年のシャフリヤールぐらいで、シャフリヤールはダービー以前に福永が騎乗経験があったから許されたようなもので、如何にレーンも武豊もトップジョッキーとはいえ“掟”と言ってもいいくらいの条項に抵触してしまっては皐月賞からの逆転は厳しいだろう。

そして青葉賞組のダービー戴冠はこれまでになく、逆転候補として浮上するのは京都新聞杯組ということで、サトノグランツは現役最多の3勝を挙げている友道調教師の管理馬なので期待を集めそうなのだが、マカヒキもワグネリアンもドゥデュースも
「弥生賞→皐月賞→ダービー」という王道ローテーションで勝っているので、友道厩舎だけに京都新聞杯からの参戦では逆転候補とは言い難い。

個人的には「皐月賞までの期間に2200m以上の距離のレースを使う」ことはあまり好ましくないと考えている。
端的に言うならば、距離を求めていることはスピードの部分で何かしらの不安点があるということだ。
つまりはスピード能力の点で劣るということだ。
スキルヴィングはゆりかもめ賞を、サトノグランツはゆきやなぎ賞を使っている、それが大きな減点材料なのだと言いたい。
もちろん、フサイチコンコルドやキングカメハメハみたいなこともあるので(すみれS勝ち)全部が全部ではないのだけど、個人的にはそういう履歴は歓迎しない。

さて、ウイニングチケットがダービーを勝った時に、4コーナーで綺麗に前が空いてビクトリーロードが示された様がまるでモーゼの十戒と形容されたことがあったけど、皐月賞以降の状況の変化はまさにそんな感じでソールオリエンスがダービー馬になるために事が運んでいるようにしか思えない。

だいたい、ソールオリエンスが皐月賞で1番枠を引いた時に
「中山の皐月賞でグレード制導入後に1番枠で勝ったのはナリタブライアンとコントレイルだけ」と言われていて
じゃあソールオリエンスが勝ったら三冠馬一直線?
いや、三冠馬になるような馬がそもそも京成杯なんか使わない!という理由のもとに敢然と蹴飛ばしたらあの競馬でしょ。
いやはや恐れ入りました。ダービーはおとなしくソールオリエンスから買います、と決めて、さあダービーの枠順をと見たら今度は3枠5番。

この5番枠。
皐月賞馬がダービーで5番枠を引いたケースというのが
「ディープインパクトとオルフェーヴルとコントレイルの3頭」だという。
見事に3頭とも三冠馬。
完全に三冠一直線じゃないか。
もう見えない何かに完全に導かれているとしか思えない。

ハイ、解散w
目黒記念で再集合ね。
馬券的にはそんな感じですよ。

もはや今年のダービーは「当てたという事実を得る為」のレース。
ほぼ儲かるレースではなくて、目黒記念の資金稼ぎにしかならないのかな~という印象です。

重箱の隅を突けば、これだけ「三冠確実」みたいな条件が揃って、勝って当たり前というムードになりつつあるのは嫌でしょうね。
これが未勝利戦とか1勝クラスぐらいならいざ知らずですけど、よりによってダービーで「勝って当たり前」という雰囲気はGIの中のGIなのでそんなに簡単ではない。

それでも横山武史には一昨年のエフフォーリアの経験があるのは大きい。
あのダービー、結果は2着だったけど内容的には勝ちに等しいものがあった。
あの時の経験があるから、もちろん「ダービー1番人気のプレッシャー」はあるとは思うけど、そこまでガチガチになってしまうとも思えない。

まあ軸は決まりだ。
今年のダービーは「儲からない」レースと書いたが、せめてガミることはしたくないし、なんなら本線の馬券で決められれば少しは溜飲が下がる。

皐月賞1番枠→ダービー5番枠というのは3年前のコントレイルと同じだ。
コントレイルがダービーで連れてきた相手は皐月賞の2着馬。
要するに皐月賞とワンツーは変わらなかった。
その皐月賞2着馬はサリオスでダービーで6枠12番。
今年の6枠12番は、まさに皐月賞2着馬のタスティエーラ。堀厩舎でレーン鞍上というのはサリオスとそっくりそのまま。
違うのはシルク→キャロットであることと皐月賞からは乗り替わりであることぐらいか。
完全一致まで求めればキリがないが、シルクにしろキャロットにしろノーザンF系列の一口クラブなのだから大筋には似たようなものだろう。

ソールオリエンスは社台RHの馬だが、この社台RHの馬が勝てば2000年のネオユニヴァース以来23年ぶりなのだとか。

で、先週のオークスを勝ったのがリバティアイランドなのだが、オークスでの3枠5番での勝利というのが2000年のシルクプリマドンナ以来23年ぶりだったそうで、2着に12番を連れてきたのだが、オークスで12番枠が連対したのも23年ぶりなのだとか。

3年前の記録と23年前の記録が妙にシンクロする5→12の組み合わせ。
どうやらここにヤマを張るのが正解のような気がする。

ダービーと有馬記念だけは競馬というカテゴリーの中でも別格で、どんなに競馬(というかスポーツ全般)に興味がない人でもその言葉だけは聞いたことがあると認識できるもの。

当たった、という事実を得るのはここが初手のような気がしてならない。

◎⑤ソールオリエンス
〇⑫タスティエーラ
▲⑭ファントムシーフ
☆②スキルヴィング
△⑱サトノグランツ

1着と2着が決まっているのなら、あとは武豊とルメールと川田を買っておけばいいんじゃないの?という非常に雑な話w
⑤→⑫→αの3連単が当たれば美味いビールを飲めたらいい。
⑤→α→αの組み合わせならコーヒー代が出ればいい。
そんな感じでオッズとにらめっこをすることになりそうです。

余談ですが、明日の葵Sはとりあえず②⑤⑫と②⑤⑭の3連複は持っておこうと思っています。
というのも、京都改修前の2019年と2020年は「ダービーの前売りの単勝1~3番人気の組み合わせ」で葵Sが決まっているんですよね。
人気順がどうなるかはまだ定かではないので微妙なんですけど、とりあえず葵Sの②⑤の組み合わせはありそうな話なので、葵Sが京都開催に戻って“柳の下の3匹目”がいたらいいのですがw

この日記へのコメント

藤沢雄二 藤沢雄二|2023年5月27日 16:07 ナイス! (1)

>かっちゃさん
ごぶさたいたしております。

ソールオリエンスは「京成杯でドゥラメンテしちゃった」というのがどこまでホンモノかと、皐月賞では半信半疑で眺めていたのですが、ホンモノでしたね。

そのドゥラメンテをPOGで指名しておりましたが
ダービー前日は「まあ勝つでしょ」と気楽なものでしたw

落ち着かないかもしれませんが、泰然としていれば結果はついてくるでしょう。

かっちゃ かっちゃ|2023年5月26日 23:33 ナイス! (3)

御無沙汰しております。
手前味噌な発言で恐縮ですが、POGでソールオリエンスを指名している身として、大変な立場にいると実感しています(;・∀・)
「落鉄しないでおくれ」やら「進路が塞がれる前に確保しておけ」など、わずかな確率で発生しそうな事象が発生しないよう、小さなほころびを縫っております。

ネオユニヴァースに騎乗した24歳のミルコ・デムーロ騎手と共に、社台レースホースは東京優駿を優勝しました。
今度は24歳の横山武史騎手で、社台レースホースは歴史を繰り返すことができるか。
こちらにも注目したいです。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記