まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
社台グループが経営する
宮城県の山元トレセンで
2000年2月11日に大きな事故《火災》があり
厩舎にいた多くの競走馬が命を落としました。。。
そこには名前が可愛く
大好きだった音無厩舎の
【エガオヲミセテ】もいて
自力で逃げ出した馬や厩務員さんが
命の危険を伴いながら必死に鍵を開けて
逃がした馬も何頭かいましたが。。。
残念ながらエガオヲミセテは
めっちゃ泣きましたね!!
気持ち悪くなるくらぃ泣きました(ノ_・、)
亡くした命は戻ることなぃから
その悲しみは関係者も相当だったと思ぃます。。。
そんな大きな事故があっても
競馬は続きます!!
そして感動もありました✨
なくなったエガオヲミセテの同厩馬ユーセイトップランが
数日後にダイヤモンドステークスに勝利🏇✨
その瞬間もめっちゃ泣きました!!
府中の競馬場……人がいっぱぃだったけれど
恥ずかしさよりも何か心にグッとくるものがあって
大泣きしました。・゜・(ノД`)・゜・。
レース中の事故で死傷もありますし
安楽死の処置がとられる馬もいます。。。
そこには深い悲しみしか残りませんが
それまでの姿に感謝しなければいけないのかもしれませんね。
そしてこれからも事故はあると思ぃますし
結果がその後の生き方を大きく左右するスポーツ
今では引退後も大切にしてくれる馬主さんが増えました!!
個人で買い取ってくれる牧場主さんもいたりして
引退後の余生を幸せに暮らしてる馬が増えたことに
心からの感謝と喜びがあります。〇゜。。
実はこの年に
誰よりも長いジカンを過ごしてくれた
愛猫《リキ君》が金杯の1月5日に亡くなってしまぃ
私の良き理解者であった人が1月22日に
肺炎により命を奪われました。。。
正直真っ暗。頭の中も心の中も
亡くなった者と一緒にジカンが止まってしまぃ
長く暗闇を見ました。。。
そのときの愛猫&恋人は
私の両腕にタトゥーとして
永遠に生きて私の傍にいてくれてます✨
どんな理由があっても
今の日本ではタトゥーを良くは見てくれません(>_<)
でも…それでも私はタトゥーがあったから
立ち直れたし自分の命も捨てることなく
生きることが出来ました!!
そしてココ《ウマニティ》でも
何度かタトゥーを隠さず写メも載せてるし
その事実を日記で話してますが
否定的な人はひとりもいなかったことに
私は大きな感謝と人の温かさを感じ
とても嬉しかったことを覚えてます(≧ω≦。)
色々と面倒な私なのに
それを理解して尊重してくれて
ウマフレとして残ってくれてることに
心から感謝をしてること……伝えたくて
だけど不器用で伝え方が分からず
結局何も返せなぃ。してあげられなぃ(ノ_・、)
まだウマフレさんじゃなぃ人も
過去にウマフレさんだった人……
そんな方々も含め
私を理解してくれて
応援してくれてる……
そして私が求めるナイスで
私の心を癒してくれる方々に
大きな感謝の気持ちを込めて
ありがとう❤️これからも
宜しくお願い致します。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
2019年2月10日 5:27
おはようございます^^恭子《きょうこ》さん
私 昔 山元トレセンに行った事があるのですけど
あれは悲しかったですね
2019年2月10日 5:29
勝美さん
ですね。。。
悲しく忘れることはなぃです
2019年2月10日 5:42
ナイス👍
ナイス👍
ナイス👍
2019年2月10日 5:43
鞍馬さん
感謝💗
感謝💗
感謝💗
2019年2月10日 5:45
ナイス👍
ナイス👍
ナイス👍
何年間前の今日
16年共に暮らしたクロネコが旅立った日
あの日も冷え込み激しい日でした
2019年2月10日 5:48
鞍馬さん
猫好きで
孤独を愛する
恥ずかしがりやさん🐈
私はそんな貴方に
支えられてます(^-^)
そしてクロネコちゃんも
そんな鞍馬さんに育てられて
幸せだったと思ぃます☆ミ
2019年2月10日 7:25
エガオヲミセテ JRAで初めて ヲの評価を使った馬でしたね
メジロドーベルやキョウエイマーチと同世代の 超良血馬で良く覚えてます
直後のユーセイトップランに騎乗した
大好きな後藤浩輝ジョッキーが
人気薄で大仕事をしたのが
そんなに前になるんですね
言い表せない感覚に陥ってます
2019年2月10日 8:08
キングへイローさん
SS産駒で人気ありましたよね🏇✨
同厩舎ではオレハマッテルゼも
懐かしぃ馬名で…………
1995年生まれの名馬では
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー
ウイングアロー
そして名牝の
エアデジャヴー
スカーレットレディ
個人的にはビーバップの子
バプティスタも好きな牝馬でした🏇💕
後藤浩輝さんの話は
また涙出ちゃうので(ノ_・、)
2019年2月10日 8:30
弟のオレハマッテルゼが高松宮記念を勝利した時のこと。
関西テレビのドリーム競馬で司会の宮川一朗太さんが姉のことについて話されていました。
天国に笑顔を届けることができた、みたいな話だったと思います。
俺はそういう物語とかロマンに惹かれて競馬にはまったんだよなぁ。。。
2019年2月10日 8:39
デッショさん
もぅ泣きすぎて
目が腫れてます(ノ_・、)
ユーセイトップランが
勝ったときも🏇レース後の
コメントで【2頭は隣同士で仲が良かった】って。・゜・(ノД`)・゜・。
めっちゃ泣かされました。。。
2019年2月10日 9:11
有難う!いろいろと遠い昔懐かしい府中の馬場を
思い出します!
サイレンススズカ、テンポイント、、、、、
ホワイトフォンテン、、、タケホープとハイセイコー、、
2019年2月10日 9:22
4380さん
かなり昔の記憶が甦ったようですね!
私はルドルフの時代から競馬場に行ってる筈なのに記憶になくて
チヨノオー辺りから馬体もレースも
鮮明に覚えてます(^-^)v
府中で活躍した馬に
限られてしまぃますが🏇✨