ちびざるさんの競馬日記

【雑感】凱旋門賞について・・・・・。

 公開

292

前回の菊花賞のところで話しました凱旋門賞について書きたいと思います。

まずは、今年の凱旋門賞から
日本からは、クリンチャーが果敢に挑戦も17着でした。
好位のインで勝ち馬と併走していたので、力負けだったと思います。

その翌週、秋華賞で、アーモンドアイが牝馬三冠を達成して
巷では、”先週の凱旋門賞に出走していたら・・・”とか、”来年の凱旋門賞に出走だ。”とか
言われていますが・・・。

アーモンドアイについて、個人的には凱旋門賞ってイメージではないですね。
ドバイかブリダーズカップで好勝負と見ています。
そもそも差し馬は通用しないのではないかとも思っています。
あのディープインパクトでさえ、3着(入着後、降着)だったわけですから、それ以上の差し馬でないと無理ではないかとさえ思っています。アーモンドアイがディープインパクト以上の差し馬とも思えないので。
もちろん、出走すれば、応援するつもりですけど・・・。

ではどんな馬が、凱旋門賞で通用するのかってことですが、
オルフェーヴルのように、3コーナーから捲り気味に上がっていく馬か
逃げ、先行馬か。

私は、まだ、日本のトップホースが出走していない逃げ、先行馬に注目しています。
今年出走したクリンチャーがそうかもしれませんが、所詮GⅠ2着の馬。
クラシックディスタンスのGⅠを複数回勝っている逃げ、先行馬の出走に期待しているわけです。
過去の馬でいえば、個人的(以前にも書きましたが変わりないです)には、
・メジロマックィーン
・ビワハヤヒデ
このクラスの先行馬が出ていたらどうだったのか。この時期になると思いを馳せます。

最近でいえば、
キタサンブラック
ですかね。(この馬に関しては賛否両論あると思いますが・・・・)
4歳時までは、強いのは強かったのですが、メジロマックィーンやビワハヤヒデに比べると
時計の裏付けがないので、凱旋門賞は無理だろうと思っていましたが
5歳の春の大阪杯を好時計で勝ち、天皇賞春をレコード勝ちで
期待感は持ちました。500kgを超える馬格も魅力でいした。
ただ、オーナーが海外志向ではなかったので残念でした。
結局、宝塚記念の9着で凱旋門賞に出走は叶いませんでした。

そして、今年の菊花賞でした。以前の雑感でも書きましたが
近年稀にみる逃げ先行馬に有力馬が揃っていたので期待していたわけですが
結果は、前回の雑感のとおり。
現在の日本競馬の瞬発力優位とは一線を画す強い逃げ馬、先行馬の出現を待ちたいと思います。

この日記へのコメント

ちびざる ちびざる|2018年11月1日 0:21 ナイス! (2)

4月の桜さん、コメントありがとうございます。
私は、外国人騎手よりは、馬がある程度、前めのポジションをとらないと厳しいと思います。
その上での外国人騎手ならって感じだと思います。昨年も一昨年もポジション取りに苦労しています。
サトノダイヤモンドに至っては、前哨戦で前のポジションをとる競馬を試していました。
(日本でのサトノダイヤモンドの競馬ではなかったですね。(^^;)
そういうことから、日本のレースで普段から前のポジションで競馬をする馬でないとポジションをとるのは難しいとは思っています。

言われるとおり、エルコンドルパサーやオルフェーヴルにフランスに精通している外国人騎手が騎乗していたら、もしかしたらって感じはありますね。(笑)
私個人としては、日本人もしくは、外国人騎手ならルメール騎手、ミルコ・デムーロ騎手までで勝ってほしいと思っています。(笑)
あと、メンタル面、タフさは重要だと思います。
そういう意味では、キタサンブラックは両方を兼ね備えていたと思います。

ルヴァンスレーヴについては、ダートだとやはり厳しいと思います。
海外のダートと日本のダートの質が違うとこは気になります。適性があるか疑問ですね。
それよりもシンボリクリスエス産駒なので、海外の芝のレースで見てみたい気はします。(^^;

4月の桜|2018年10月31日 8:30 ナイス! (3)

ちびざるさん おはようございます。

馬より先に凱旋門を、勝つには外人騎手に乗ってもらうことがまず大事でしょうか。
位置取りですでに終わってる凱旋門しか見てないような。。。

牝馬の3歳の海外挑戦はかなりのチャレンジですから、私はアーモンドアイは日本で大事に使って欲しい!これは好きなアーモンドアイへの願望です☆

凱旋門を勝つにはタフさ、メンタルが特に強い馬でないと勝てないと感じます
エルコンドルパサーに外人騎手が乗っていたらもしかしたらあの差は逆転できたかも。
ルヴァンスレーヴはメンタル強そうに見えるので、凱旋門とは言いませんが海外に挑戦して欲しい馬の1頭です。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記