まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。
収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧
予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開
勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ
TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
【展望】
メンバーを見渡すとOPにしてはやや手薄なメンバー構成、完全復調なったアランバローズと末脚堅実なゴールドレガシーの2頭がやや抜けていそう、展開を考えると先行タイプも多く、ゴールドレガシーを上位にとりたい。
【危険視して妙味】
危:ツーシャドー 牝5 55 和田譲
プラチナCではアランバローズとの叩き合いで先着、しらさぎ賞(重賞)勝利もある実力馬だけに、おさえるべき存在だが、マイルよりも1400Mがベスト、先行馬だけに大外枠も微妙、人気の一角を担う事を考えると、今回は本馬を危険視して妙味としたい。
【最終予想】
◎ゴールドレガシー 牡6 57 御神本
川崎コースは初めてとなるが、左回りには不安はなく、堅実な末脚が武器で相手なりに走れるキャラ、アラジンバローズとの能力差においては多少劣る気がしない訳ではないが、先行タイプ多く展開利も見込めそうな今回は連軸として本命に推したい。
〇アラジンバローズ 牡6 57 笹川翼
かつての東京ダービー馬が完全復調、前走のマイルグランプリ③着と敗れはしたが、相手はスマイルウィ、ムエックスとレベルは高かった、今回は相手弱化ともとれるメンバー構成で能力は最上位で本命にも考えたが、先行タイプ多く、末が甘いタイプだけに崩れる可能性がゴールドレガシーより高いとみて相手筆頭。
△タブラオ セ6 55 今野
好位追走から持続脚を武器にしぶとく粘るタイプで勝利までのイメージこそ湧かないが、堅実さは評価できる、マイルグランプリトライアル、サマーナイト賞とゴールドレガシーと僅差勝負はできていて、連対圏には入れて置きたい。
※紐としておさえておきたいのは、グレートジャーニー・ゴールドホイヤー・エスポワールガイ・ルコルセール・アムクラージュ
の6頭。
コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。