モズ@さんの競馬日記

JC出走予定の外国馬、アイダホ・ブームタイムの考察

 公開

219



【アイダホ】


前走:カナディアン国際S 4着

飛び出しで遅れたが意図的?で
位置は取りに行かず後方2番手の内目を追走。

向正面で徐々に前との差を詰めにかかるが、
仕掛けを遅らせる後方集団が壁になりあまり動けず。

3角で周りが加速し始めると
そこには付いていかずワンテンポ待っての追い出し。

直線に入り外目に持ち出すと
コーナーからの加速でバテた集団にジリジリと迫っていき
3着争いに届きそうな所でゴール。



2走前:凱旋門賞 8着

好発を切って先頭、ペースを作ることに。

道中は平均~スロー寄りで
そんなに悪い流れではなかったと思うが、
直線で加速する余力はなく惰性で粘り込む形。



3走前:ソードダンサーS 6着

2頭併走で逃げ続ける日本ではあまり見ない展開。

最後の最後でようやく内にいた併走馬を交わすが、
その間に後方の馬すべてに抜かされて6着。

無駄に思えるペースの強弱もあり、
何でこの苦しい形をとったのかは疑問。



4走前:キングジョージ6世&クイーンエリザベスS 3着

外目4番手を掛かり気味に追走。

道中はエネイブルを前に見ながら運ぶが、
周りが3~4角で仕掛けた所で位置が悪くて動けず。

直線に向いてからの追い出しでしぶとく脚を伸ばして3着。

最後は凱旋門賞3着馬のユリシーズに3/4馬身差まで迫ったが、
相手はエネイブルを目標にコーナーで動いているので、
着差以上に能力の開きはありそう。




蹴りが強く走りが詰まった感じの、
いかにもパワー型の外国馬といった印象。

上位に迫った2戦がいずれも
周りがコーナーで動いて消耗した所を
一頭動かず直線だけの運びで差す形になっているので、
この形を取れないようだとキレ負けする印象は強い。

サトノクラウンタイプの馬なので、
ムーア騎手よりデムーロ騎手のほうが合っている気もする。





【ブームタイム】


前走:メルボルンC 15着

レースは超絶中弛みになり
3200のレースとしては消耗が激しそうな流れ。

好発から3番手にいたブームタイムとしては
決して楽な位置取りではなかったが、

2着馬がこの馬の後ろの5番手を追走していたので、
それを考えると単純に力が足りなかった感もある。



2走前:コーフィールドC 1着

内枠から飛び出し良く内目5番手辺りをキープ。

レースは一頭大逃げする馬を
前半緩めに運んだ後続が残り800過ぎから捕まえにいく形。

各馬がスピードに乗りながら4角に突入したため、
外目はロスが多くなり内を通ってきた馬が上位を独占。

勝負所で内目の好位にいたことと
52キロの軽量で他馬との斤量差があったことも勝ち切れた要因か。



3走前:ハーバートパワーS 4着

内目3番手の追走から
前半は平均ペースで淡々と流れるが、

中盤で前が少し緩みにかかり
内目で身動きが取れない間に後続が差を詰めてくることに。

しかし後続も一気に捲るまではこなかったので、
残り600辺りから比較的余裕を持っての追い出し。

後続が4角で外に振られる中
内目を走れたこともあり直線で一旦は先頭に立つが、

緩みに乗じてきた後方組のほうが脚を残していて
最後まで何とか抵抗するが4着まで。




オーストラリアの競馬はあまり注目したことがないが、
レース展開としては日本に近いのかなという印象。

ただ、コーフィールドC、ハーバードSが行われた
コーフィールド競馬場はコース形態が日本にないタイプなので、
ちょっと参考にしづらい感じもある。

馬の印象としては
飛び出しが良く先手も奪えそうで
勝負所でそれなりに動ける瞬発力も持ち合わせていそう。

ただ、末脚がキレそうな走法ではなく
能力的にも一枚落ちる感じなので、
スローの好位取りができてどこまでやれるか。






ブームタイムはコーフィールド競馬場に合った運びをしているので、
その点で東京2400はイメージしにくい部分がある。

アイダホはレース条件が阪神2200なら買ってみたかった。

関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記