山崎エリカさんの競馬日記

明日の見所(シルクロードSなど)

 公開

202

2017年 根岸S、シルクロードS
______________________________

●根岸ステークス

ダ1400mの重賞は、交流重賞ならば数あれど、中央で行われるのは冬の根岸Sと夏のプロキオンSのみ。さらに中央のダ1400mは、東京、京都、阪神、中京と中央4場で行われていますが、スタート地点がダートなのは根岸Sのみなので、交流重賞組はもちろん、今年のラブバレットのように地方競馬から挑戦してくる馬もいます。例年、登録馬が多く、過去10年ともにフルゲート16頭立てで行われています。

また、東京ダ1400mは、芝スタートではありませんが、向こう上面の2コーナーよりからスタートして、最初の3コーナーまでストレートが長いこともあり、極端ではないにしてもペースが上がりがち。ただでさえ、スプリント路線馬よりもマイル~中距離路線馬のほうがレベルが高いというのに、スプリント路線馬がレースを引っ張っていく形になるので、実走ペース以上に先行勢が残れていません。

根岸Sの過去10年を見ても、逃げ馬の勝率はゼロ。唯一、連対したのは2008年のタイセイアトムのみですが、この年は降雪により、月曜日に代替開催。不良馬場の上に、2列目を追走していたトウショウギアが故障して、有力馬がことごとく後退する不利がありましたので、例外と考えてもいいでしょう。基本的に差し、追い込み馬が有利のレースです。

ただ、今年は逃げ馬のコーリンベリーは出負け癖のある馬。またノボバカラはカペラSのように、スタート地点の芝で勢いに乗せて行くタイプで、ダートスタートだとそこまでテンが速くないタイプ。大方の想定を裏切ってスローペースになっちゃった…ということも考えられなくはありません。

それでも土曜のダ1600mの準オープンでハイペースよりの平均ペースで1分37秒4を要したことを考えれば、差し馬を中心視したほうがいいのではないでしょうか。馬場がタフなので、基礎能力が高い馬が勝ち負けするでしょう。


●シルクロードステークス

シルクロードSが行われる京都芝1200mのスタート地点は、向正面の直線半ば付近。3コーナーにかけて上り坂になっており、これが逃げ馬のテンの速度を鈍らせます。それゆえに前半3F34秒台以上で、後半3F33秒台のスローペースが発生することもあります。著書『逃げ馬ナビゲーション』でも紹介したように、過去3年でもレディオブイペラ(2着)、アンライブライベン(1着)、ローレルベローチェ(2着)などの逃げ馬を残してきました。今回と同舞台の昨年の京阪杯でもとんでもないオーバーペースでしたが、ネロが逃げ切っています。

基本的に前残りが発生しやすいコースですが、今年はローレルベローチが回避しても逃げ、先行馬が多すぎるメンバー構成です。さらに京都は、例年のこの時期以上に時計を要しています。今週からBコース使用で先週までよりも時計が速くなっているとはいえ、平均ペースなら1分08秒台、ハイペースでようやく1分07秒台が視野に入ってくると言ったところでしょう。

例年どおりに前残りに賭けるか、例年以上の逃げ、先行馬揃い+時計の掛かる馬場で差し馬に賭けるか悩ましいところですが、配当妙味があるのは差し馬。ネロが京阪杯どおりの競馬なら楽勝が濃厚ですが、二番が利くほど競馬は甘くないもの。今回はネロよりもスタートの速いソルヴェイグやセカンドテーブルもいて、それらがネロに絡まないとも言い切れないので、差し馬に期待する手もあるでしょう。

 ナイス!(17

もっと見る

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記